goo blog サービス終了のお知らせ 

mamiのおいしくってたのしくって。

mamiのおいしくてたのしい毎日を綴っていきます。

オリバー in JAPAN④

2010-06-20 20:37:37 | FROM オーストラリア
ボク、うどんが大好き!





「ヤミー!



モグモグ・・・








オリバーが何か話してるけど、何言ってるかさっぱりわからなかった。





2歳ってこんなもん???って思ってた。





でも、今気づいた。




彼…



発音良い英語喋ってたんだよね。(-_-)




どうりで何言ってんだかわからなかったわけだ。





ほっほーぅぅぅ。




イングリッシュだったか・・・・。




おまけに、発音が全く別モノ!本物だよねぇ。



だから聞き取れなかったんだよねぇ。




「ブランケット」で気づいた伯母です。





ベビーカーを押し、実家から私の家までぶらぶらお散歩。




その間、オリバーはご機嫌で鼻歌歌ってた。





伯母さん、今日もメロメロノックダウンされました





↓今日もランキングの応援お願いします。
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村




ありがとう!



mami








オリバー in JAPAN③

2010-06-18 18:21:28 | FROM オーストラリア
ショッピング中、ベビーカーにてお昼寝。





マミーは服選び&試着で大忙しです。














オリバーと接していてふと息子が小さかったはどんなんだっけ・・・と思い起こしました。







さっぱり思い出せず、思い出すことをやめました(-_-)





8年ほど前のこと・・・



忘れかけてます。わたし。



やりやすかったような・・・・


やりにくかったっけ???




・・・・・・・・・・・チーン。





↓ここをクリックお願いします。ランキング画面に変わります。
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村




どうでしたか?10位から脱落してましたか?




mami

オリバー in JAPAN②

2010-06-17 19:59:52 | FROM オーストラリア
オリバーの好物は、ジャーキー、サラミにフランクフルト。








あつっ!あつつつつつ・・・


「ヤミーーー!





フランクフルトの棒が気に入った様子。


くわえてると危ないからと、残り短くなったら棒から外して持たせたけど・・・





棒にさして食べるほうがおいしいんだぃ!




もう、本当に癒される。
すべてがカワイイ











オリバーin JAPAN

フランクフルト大好き!





↓ここを押してくださーーーい!ランキングが上がるかも!
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村


今日も伯母バカ日記、最後までみてくれてありがとうございました




mami





オリバー IN JAPAN ①

2010-06-16 17:05:21 | FROM オーストラリア
今日のオーちゃん。


日本滞在5日目です。


2歳児の笑顔に癒されました。



伯母バカ全開ですのであしからず(p_-)




では、どうぞ。



この白い帽子はおばあちゃんの帽子。




どういうわけかやたらこの帽子を気に入ってずっとかぶってるらしい。
























初わらび餅。このあと、ぺろっと口からわらびもちが飛び出した









もうね。



たまらん。





リアクションがやっぱり全部外人でね。



「ワオ!」




や、「クーーール(かっこいいじゃん)」




の言葉とともに表情も眉毛を上手に動かし、くるくる変わる。




伯母さん、メロメロです。






オーちゃん滞在中はカメラが手放せません。






オリバーin JAPAN

2010 SUMMER





↓よかったらここをクリックお願いします。
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村


ただの伯母バカ日記に最後までお付き合いいただきありがとうございました




mami


犬のお散歩?

2010-06-14 07:21:41 | FROM オーストラリア
昨日、関空に到着した妹とオリバーを見つけた瞬間吹き出した。





ワンコ!?





妹としては、このひっぱり紐を使うことは抵抗あったそうだけど、


何せ魔の2歳児!





動き回りじっとしてることがない。



長時間の機内でもそれはそれは大変な時間だったとか・・・。




ちょっとうとうとしてたら、気がついた時には脱走されていたり(笑)




たまたまお隣に座った方が優しい方だったからそれだけが救いだったらしい。




9-10時間のフライト中、ようやくオリバーがお昼寝



そして、2時間後・・・・。




充電完了のオーちゃん




オーちゃんの目覚めた瞬間、隣の席の方が発した一言。




「また営業開始ね。」







何にでも興味を持ち、かた時たりともじっとしてれやしないオリバーとの長時間の空の旅はそれはそれは大層ぐったりの妹でした。



帰りもあるぜぃ!がんばれマミー!






↓おはよう!昨日は不良母ちゃん、夜遊びに夢中でアップできなかったわ
また今日から改めましてヨロシク!
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村


ありがとう!



mami







ウェルカム オリバー。

2010-06-12 23:46:32 | FROM オーストラリア
遠い遠いオーストラリア・ゴールドコースとから妹と甥っこオリバーがやってきました



関空に迎えに行ってきたのね。




待ってる間、フライト情報の電光掲示板を見ててビックリした!






時間、18:20分(白文字)18:11分(黄文字)の行をみて!




ゴールドコーストって




中国語で書いたら





黄金海岸!?


プチ情報に思わずパチリ。





そうこうしてる間に、ヘトヘトになった妹と、キョロキョロ元気いっぱいのオリバーが出てきて感動の再会!





いろいろと書きたいことはたくさんあるけど、とりあえず夕食風景。


ナフキンで口周りを拭くことを覚えたオリバー。


一口食べては



ふきふき




一口飲んでは



ふきふき・・・




しばらくやってました(笑)








何かをたくらみ・・いやいや、物思いにふけるオリバー。





ぼちぼちと、オリバーJAPAN滞在期も書いていけたら・・・と思ってます。




↓ここをクリックお願いします。
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村


ありがとう!



mami





もうすぐ彼に逢える・・・・・

2010-06-10 08:01:57 | FROM オーストラリア
かわいい彼にもうすぐ逢える・・・。



甥っこオリバーが、母である妹とふたりではるばるオーストラリアからやってくる









待ってたの。逢える日を





妹からのメールによると、



食事時、食べることに飽きたオーちゃんは、




ヨーグルトをトリートメントのように頭にべっとり塗りたくり




抱えられてすぐさまシャワーへ連行されたとか(笑)






ママと一緒にご機嫌で歌を歌っていた時・・・


自分がもう歌を歌う気がなくなったとたん、ママに向かって



「シャラップ!(Shut up!) 」



ママはお口があんぐりだったことでしょう(笑)





12日(土)関西国際空港に迎えに行くの


帰国中は梅雨入りしそうであいにくのお天気っぽいけど。



きっと、笑いがぎっしり詰まった10日間になると思うわ。





↓おはよう!ランキング、どろろんね・・・気を取り直して!
今日も応援クリックお願いします。
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村


ありがとう



mami






オリバー2歳バースディー~オーストラリア・ゴールドコースト~

2010-04-05 08:01:59 | FROM オーストラリア
オーストラリア・ゴールドコーストに住む妹の息子オリバー。


私の甥っ子ね。



2歳のお誕生日写真が遠路はるばる届きましたよ~。

と、いってもこのコンピューター時代、クリック一つで届くのよね





さすが!!外国!!
このブルーなクリームは何!?
ケーキに乗ってるプレートに書かれた字が外国!日本じゃあここまで書けないと思うわ。



OH!なんてカラフル!!




ガーデンパーティなんて、いかにも外国ね。
ウチでしようものなら近所中の注目のまとよ。




オリバーの写真が届くたび、私の中の「会いたい病」が発病するの。
会いたいわ





↓ただ今ランキング参加中。ここをクリックしてください。あなたのクリックがカウントされます。
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村



いつもありがとう!




mami









2歳児は何㎝着るの???

2010-03-15 21:50:31 | FROM オーストラリア
オーストラリアの甥っこオリバーに送るつもりで買ったお洋服。








これさぁ・・・。



最初、90㎝を手に持ってたの。


でも、ちょっと大きい???って、悩みかけて・・・・。



ほら、息子のころなんて何年前???


記憶にないよね。


近くにいた小さい子供さんに背後からあててみたりしたんだけど、そのお子さんが何歳かがわからないもの・・・



比べようがなくって・・・。



ここでイメージ





オリバーをイメージ・・・




ムムムッ・・・。


むむっ・・・・




むむむむむむむむぅぅぅ~。








チーーーーーン





80㎝???




ここで80㎝にチェンジ。





でさ。




帰って広げてみたら・・・・・


写真と見合わせたら・・・・・・








小さい???






河川敷で母たちに聞いたわ。


「2歳の子って何㎝???」



みんな遠い記憶をさかのぼってくれたわ。



「小さいか今ちょうどじゃない???」





やっぱし???








交換いけるかな???




それにしても、子供服って見てると楽しい



小ささがかわいいよね




そうだ。



このアンパンマンのボールも一緒におくろっと。





↓めんどくさいけどクリックおねがい!!
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村

ありがとう!


mami