なつめ日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

マルコメアンバサダー 2024春夏新商品調理体験会

2024-04-13 22:57:47 | マルコメコミュニティー

先日、マルコメの2024春夏新商品調理体験会に

参加してきました

イベント内容
・2024春夏新商品調理体験会
・マルコメアンバサダー調理
・試食会
・お土産あり

今回調理に使う、2024春夏新商品は

以下になります。

 

当日のレシピは、糀甘酒きなこもち、ほうれん草のごまあえ、

つぶみそマヨこしょう炒め、ピリ辛冷や汁そうめん、

糀ミルクのカフェラテです!

 

まずは、糀甘酒きなこもち。

プラス糀糀甘酒と片栗粉を鍋にいれて、

良くかき混ぜます。

 

ずっと液体なのですが、ある瞬間から一瞬で

とろみがついて、固くなってきます。

固くなってきたらあっという間なので、

油断できません(笑)

 

タッパーに移し替えて、冷蔵庫で

冷やします。

 

ほうれん草の胡麻和えは、ほうれん草を、

さっとゆでます。

 

流水で冷やした後は、切ってお皿に移し、

すりごまと、大さじ1の生しょうゆ糀とあえて

できあがり!

 

つぶみそマヨこしょう炒めは、マヨネーズを

フライパンに伸ばし、材料といためあわせます。

つぶみそもかけてまぜあわせ出来上がり。

好みでこしょうもかけます。

 

ピリ辛冷やし汁そうめんは、そうめんをゆで、

冷や汁の素と、米糀ミルクでスープを作り、

ラー油と白髪ねぎ、フライドオニオンを

トッピングして出来上がり。

冷や汁のスープで和風なんですが、米糀ミルクと

ラー油が入っているせいか、エスニックな感じで

ピリ辛、とっても美味しかったです。

 

 

米糀ミルクのカフェラテは、コーヒーに

米糀ミルクを入れで出来上がり。

米糀ミルク単体も飲んでみましたが、

豆乳のような豆臭さもなく、甘酒程は

甘くなく、とっても飲みやすかったです。

完成品はコチラ!

盛りだくさんで量が多すぎと思っていたら

美味しくって完食でした(笑)

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿