goo blog サービス終了のお知らせ 

なつめ日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

当選 ファミマのコッペパン

2023-12-16 21:45:36 | 当選品

ファミマのTwitterキャンペーンで、

コッペパンに当選しました

Twitterというか、Xでしたね。

まだ、続いているのですが、

結構な人数が当選します。

 

沖縄の店舗以外は、5種類の生コッペパンから選べます。

沖縄は、1種類から選択だったような・・

私は、卵にしました!

美味しくいただきました


当選 キムチ料理作り入賞

2023-12-14 23:26:06 | 当選品

先日、キムチの日に届いたキムチを使った、

「家で体験!キムチ料理作りイベント」に、

入賞しました

キムチの日に届いた賞品はコチラをクリック

「素敵な投稿」に選んでいただき、入賞賞品が到着

 

 

アップが遅くなりましたが、当選発表の次の日には、

賞品が届くという、担当者様、凄い早いお仕事ぶりです!

ありがとうございます

左上は、トッポキ、その横が韓国のり

右下はブラウニー、左下がスイートポテトラテ

 

左上がテンジャンチゲ、その横が牛骨スンデクッ、

右下がユッケジャン、左下がスンデクッ

 

左上がコチュジャン、その横がゆず茶、

右下がごま油、左下が、ヤンニョムチキンソース。

 

年末年始に、美味しくいただきます♪


当選 ワンドのわかめ

2023-12-06 23:03:38 | 当選品

先日、zoomで開催された、

おうちde韓食 マシッソヨ

 

ワカメスープの作り方があったのですが、

そのワカメスープが作れる、莞島(ワンド)の

ワカメに当選しましたヽ(^o^)丿

ありがとうございます

 

家族の誕生日に、ワカメスープ作ろうかな♪

まだ、先だけど(笑)

 


고구마のエゴマの葉巻きトマトのせ

2023-11-30 23:12:30 | 当選品

日本では、焼き芋ブームですが、

私も自宅焼き芋作りにハマっています。

焼き芋用の鍋も売っていますが、

わが家の焼き芋は、このセラミック鍋で

作っています

 

テフロン加工していないので、ガシガシ洗えて、

空焚きもOKです。

最初は焼き芋をアルミホイルで1本づつ

くるんでいたのですが、巻かない方が美味しく感じたので、

下に、くっつき防止に敷くだけにしました。

 

美味しく焼けた焼き芋を食べやすい大きさに

切ります。

 

そして、エゴマの葉の登場!

エゴマの葉って、生の時は癖があって、

苦手だったのですが、キムチは

断然美味しい

 

焼き芋を巻いていきます。

ビニール手袋をすると、

手も汚れず、巻くのも簡単です。

 

上にはトマトをトッピングしました。

焼き芋の甘さと、キムチのピリ辛、

トマトの酸味で、甘辛酸のコラボです(ノ・ω・)ノオオオォォォ-~