全部で4つの味わいがあるブランド、
UCCフルーティウェーブ150g(粉)に
当選しました
ありがとうございます。
ブラックベリーやブルーベリーのような果実感、
余韻にドライフルーツを思わせる甘みのあるコクとの
ことですが、私はフルーツの部分は感じられなかったです。
鼻がよくないからかな(;'∀')
でも、さっぱりした感じで、コーヒーなのに、
ゴクゴク飲めます。
アイスコーヒーにすると、サッパリと感じました。
全部で4つの味わいがあるブランド、
UCCフルーティウェーブ150g(粉)に
当選しました
ありがとうございます。
ブラックベリーやブルーベリーのような果実感、
余韻にドライフルーツを思わせる甘みのあるコクとの
ことですが、私はフルーツの部分は感じられなかったです。
鼻がよくないからかな(;'∀')
でも、さっぱりした感じで、コーヒーなのに、
ゴクゴク飲めます。
アイスコーヒーにすると、サッパリと感じました。
先月ですが、10/18~10/23の間に開催されていた、
コリアンシネマウイーク2024に当選したので、
行ってきました
私が見たのは2作品なのですが、
まずは「ドルフィン」。
少女時代のユリ主演。
ドルフィンといってもイルカが
出るわけではなく、ボーリングで
ガーターになった時に、最後にボールが
ピョンっとはねてピンが倒れる様子を
ドルフィンと言っていたのですが、
日常生活の映画で、まあ、ちょっと
眠くなりました💦
2作品目は「母と私の3日間」。
天国にいるお母さんが、大学教授の娘に
会いに来たという話なのですが、
これもウルウルシーンの前に
睡魔がきて眠くなり、起きたら
感動シーンと思われるところは
終わっていた・・でございました。
今年のコリアンシネマウイーク2024は、
私と相性が悪かったようです
2週間ほど前ですが、韓国映画
「告白、あるいは完璧な弁護」に
当選したので、見てきました
密室殺人容疑の男と敏腕弁護士が
深雪に閉ざされた山荘で事件の
真相を追うサスペンススリラー映画。
駐車場から出発して、山荘にいる
容疑者の元へ行くところからスタートし、
徐々に状況がわかってくるという感じなのですが、
見入っちゃいました。
面白かったです!
出演者のギャラを除けば、この映画、
結構低予算でいけそう。
山荘(室内)とか、道路のシーンとかだし(笑)
毎年開催されている、カルビーの大収穫祭。
去年は応募しなかったのですが、今年は
応募してみました。
2回目の締め切りに応募して当選しました。
ありがとうございます
箱も可愛いですよ~
今年のオリジナルグッズは、
エコフェルトミニバッグです。
色は3種類でランダムですが、
私は赤に当選しました
ランチバッグとして、お弁当を入れるのに、
ちょうど良さそうです。
そして、北海道のじゃがいも2kg。
ちなみに、応募数は360点、180口。
他の方の当選報告を見ていると、
もっと少なくても当選できそうかな。
応募についてはコチラ
Twitterのイベントで、ファミマの
ビストロまんに当選しました
ありがとうございます。
具材もしっかり入っていて、
お肉も入っているから、良い感じに
お腹も満たされます。
熱々、美味しい~