goo blog サービス終了のお知らせ 

なっちゃんの部屋

どんなときもみなさんとともに
もりた夏江です

2014年松原市会議員 もりた夏江個人演説会(8/19)

2014-08-20 23:32:53 | 日記

昨日の個人演説会での訴えです。

2014年松原市会議員 もりた夏江個人演説会(8/19)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育て支援やくらし応援の個別政策ビラ

2014-08-20 16:55:38 | 松原民報

「松原民報」の個別政策ビラを、駅頭を中心に一部地域へも配布しています。

<子育て支援など>

表面   うら面

 

<くらし応援や医療問題>

表面   うら面

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年松原市会議員選挙 清水ただし応援演説(8/19)

2014-08-20 12:56:47 | 日記

 昨日(19日)、河合公民館で「もりた夏江」個人演説会を行いました。残暑の厳しい折、お疲れのところお集まりいただきましたみなさん、ありがとうございました。 

 応援に駆けつけていただきました 清水ただし(日本共産党大阪府委員会副委員長)のお話をUPしましたので、ぜひご覧下さい。

2014年松原市会議員選挙 清水ただし応援演説(8/19)

 このあと

  8月21日(木) 

   午後6時~    アーバン(東新町3丁目)まえ 清水ただしさんと街頭から

   午後7時15分~ 東代公民館 「もりたなつえ個人演説会」 

  8月22日(金)

   午後7時15分~ 高見が丘公民館 「もりた夏江個人演説会」

 を予定しています。ぜひ足をお運びください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅のバリアフリー化を!今日は、布忍駅からスタート

2014-08-20 10:47:38 | 日記

 市会議員選挙4日目。今朝は、近鉄布忍駅でのご挨拶からはじめました。

 布忍駅は、昨年12月から日中(午前9時~午後6時)以外は、無人になりラッシュ時の安全問題に不安の声が上がっています。また、改札口が西側(阿部野橋方面)にしかなく、地下通路を通って反対ホームに行かなければならず、高齢者や障害をお持ちの方に非常に負担の多い構造になっています。

 私は、地域のみなさんと一緒に「布忍駅のバリアフリー化」を求め近鉄交渉など重ねてきました。一部改善された部分もありますが、根本的には、「利益優先」で利用者の安全を後景に押しやる姿勢があります。行政にも申し入れ、誰もが安全で使いやすい“公共交通機関”としての役割を果たしていくよう、引き続き皆さんと声をあげていきたいと思います。

 今朝も、多くの皆さんの励ましの声をいただきました。今日も暑い1日ですが、元気に頑張っていきます。

2014年松原市会議員選挙 8/20近鉄布忍駅前

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする