イワウチワ見たかったけど… 2008-05-05 23:34:58 | ちょっとお出かけ あまりのいい天気に誘われて… 車で30分程のところにある神社の奥の院の近くにイワウチワの群生地があると聞いていたので、ハイキングがてら行ってみたのですが、半月ほど遅かったようで でも 奥の院のさらに上の岩場に登ると 岩山の上から見た景色は最高 登山道で見た花 石楠花 アオキ シキミ オオチゴユリと思ったけれど、ホウチャクソウのようだ。 ムラサキケマン(白花) トウゴクサバノオ ユリワサビではないかと思うけど? クサノオウ 他にスミレが4種類 フモトスミレ ナガバノスミレサイシン?ヒナスミレ? タチツボスミレ シロバナタチツボスミレ? スミレの名前はなかなかわからなくて この神社には、途中から幹が三つに分かれている不思議な杉がある 目的の花は見ることが出来なかったけれど、楽しい一日でした 4月30日撮影 « 里桜~その2(御衣黄:ギョ... | トップ | チゴユリ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます