さんぽ~サンポ~散歩

柴犬源太との散歩、ちょっとしたお出かけ、遙か彼方への旅行~
行く先々の風景、生き物、人々との出会い、
サンポは楽し!

雑草なんていわれてますが…

2009-04-25 11:38:28 | 散歩道から
 イモカタバミ

濃いピンクの花が綺麗です
南米原産の帰化植物
最初は園芸種として日本に入ってきたんだろうけれど…
我が家の庭では花の咲かないうちに抜かれてしまう可愛そうな運命です
なのに、抜いても抜いてもなくなることがありません。
散歩途中の道端にもありました。

           カキドオシ

 セイヨウタンポポ
          
                トウダイグサ



いつでもどこにでもある花ばかり
よく見れば綺麗な花です




春の散歩道は…

2009-04-24 20:59:56 | 散歩道から
いつもの散歩道は、
ショウジョウバカマが終わると、
ヤマザクラが咲き、あっという間に散ったかと思えば、
つぎはスミレ、
そしてチゴユリと、めまぐるしく変化してゆきます

 珍しいオレンジっぽいショウジョウバカマ

           普通のもの

花は種に変わり、脇から新芽が…

          


山桜もあっという間に散って、散歩道はまるで雪が降ったようでした

          
ちょっと前まではまだ枯葉の散歩道だったのに…
雨で2日ほど行かなかったらすっかりチゴユリの群生地に

 チゴユリ

          
チゴユリはスミレだけだった場所にも…
森は何処に行ってもチゴユリだらけです。
スミレのシーズンが終わると
次は…
タツナミソウの出番です


          



庭がにぎやかになってきました♪

2009-04-17 14:37:46 | 我が家の植物
ヘレボルスの花が緑色に変わる頃には様々な花が咲き始め、庭もにぎやかになってきました
本日はなのですが…



           

 
忘れな草はブルーと思っていたのですが、白いのもありました。
一度種を播くと、次からはこぼれ種で、庭中に広がります

          
サクラソウもこぼれ種で庭のあちこちに咲いてます。

 

            
プリムラは植えっぱなしでも毎年春には綺麗に咲いてくれます
庭に植えてから20年以上になります。



          
庭の二箇所に1株づつ植えた八重のニオイスミレは
種ができないけれどよく増えて、近くを通るとよい香がして


今はもう葉ばかりになっていますが、水栽培の鉢で買ってきた水仙(テタティト)
花が終わった時庭に植えたら何倍にもなって…

           イベリス
これも、毎年咲いてくれる。



               
今年買ったトリアシスミレ
葉の形が鳥の足に似ている所から付いた名前らしい
果たして我が庭で増えてくれるだろうか

4月前半の庭の花でした





















          




イワウチワだけではありません…

2009-04-12 22:43:05 | ちょっとお出かけ
イワウチワのある山への登山口になっている神社の駐車場の周りには山野草が植栽されていて、毎年それを見に行くのも楽しみになっています。

          

 石楠花

           水芭蕉

 
カタクリとショウジョウバカマ

           
なぜかワサビもありました

 ネコノメソウ?

         
トウゴクサバノオ

 スミレ
何というスミレなのかな?スミレは種類が多いので…
一つ一つ区別ができて名前がわかったらいいんだけどな~

トウゴクサバノオとスミレは植栽されたのではなく、登山道にあったものです。


やっと出会えた♪~イワウチワ

2009-04-11 21:33:36 | ちょっとお出かけ
 イワウチワ

          



          

 イワウチワ(白花)

家からそう遠くない(車で約30分)山のちょっと山登りといった感じのところにイワウチワの群生地があると以前から聞いていて、昨年も行ったのですが、花の時期が過ぎていて、そのうえ場所もわからず
今年こそはと下調べをしてみると
この場所は花の百名山でも紹介されたそうで、驚きました。

よい天気に誘われて出かけることに…
花の見ごろとあって山道で出会う人も多く、情報もあり
群生地にたどり着くことができました
本などの写真では見たことがありますが、実物を見るのは初めてです
さすがに綺麗
でも、
有名になったために多くの人が押し寄せ、年々減少しているということで…
残念です

といいながら、自分も押し寄せるなかの一人になっていますけど







            

アドリア海を眺めながら~クロアチア(その3)~帰国

2009-04-10 20:06:30 | 旅行
海岸まで降りた所で休憩



          



その後海岸線をドライブすること一時間あまり

          


オパティヤのレストランにて遅いランチ…
          
          

アドリア海と雪の山を眺めながら海鮮料理をいただきました。

そしてまたザグレブに…
一時間ちょっとでホテルに到着です
意外と近かった

 
部屋の窓から夜のザグレブ

あくる日帰国の途に…

          
クロアチア?スロヴェニア?上空から


佐渡島が見えた

          
北アルプス?

ヘレボルスの原生地を訪ねる旅~

                                終了







雪景色とアドリア海~クロアチア(その2)

2009-04-10 12:46:58 | 旅行
クロアチアでの2日目はこの旅行で最も楽しみにしていたプリトピチェ湖群国立公園周辺のヘレボルス自生地散策
のはず…
だったのですが、前日からの雪で、

 ホテル前

ちょっと歩いてみたけれどツルツルでとても散策なんてできるような状態ではなく…
予定を変更せざるをありません
公園入り口近くの展望台から滝を眺めて、




モノクロ写真のような風景
予定どうりなら滝の辺りにある遊歩道を歩けたはず…
だったけれど
また次に訪れる理由ができたと思えば

その後、アドリア海までドライブということに。
もっともクロアチアは、アドリア海の海岸のほうが有名なのですが…



          



          

山から下ること一時間
アドリア海と島々が見えてきました



          



リエカかオパティヤの街でランチということに…
想定外のドライブなので、添乗員さんはレストラン探しに苦労していました











ヘレボルスのふるさとを訪ねて~クロアチア(その1)

2009-04-09 20:33:47 | 旅行
国境を越えてクロアチアに…
陸続きの国境を通過するのは初めてでしたが、意外と簡単、高速道路の料金所みたいなところで、バスに乗ったまま、ちょうど成田空港の入り口の検問のようにパスポートを見せるだけ…
その後脇にある建物のなかで両替して首都ザグレブへ
にて中世の街並みを観光
時々雨がぱらついて寒いので、時間を短縮して大急ぎで丘の上のカプトル地区からグラデツ地区にある大聖堂まで散策…
もう少し時間をかけて歩けるとよかったけれど~



          



           
聖マルコ教会



          


この辺りでは手作りのみやげ物など様々なものが売られる屋台が並び、15:00頃までにぎわっているらしいのですが、
今日はもう終わってしまったようですっかり片付けられています

           
聖母被昇天大聖堂

急ぎ足での街の散策後再び移動


山岳地帯に近づくにつれうっすらと雪化粧

       
さらに雪
これでは、ヘレボルスが見られない







          

道端の荒地にアトロ!!~スロヴェニア(その7)

2009-04-08 18:49:34 | 旅行
ヘレボルスのふるさとを訪ねる旅の4日目
天気予報は雨
朝は曇りだったけれどやはり…
降ってきました
でスロヴェニアからクロアチアに移動しながら途中、国境の近くで小雨の中アトロルベンスを見ることに…
場所は道路沿いの荒地
道路を渡るとすぐに草のなかにアトロルベンス発見

          



          

天気が悪く暗いのでうまく写真が撮れなくて



          

 これもアトロ

           プルモナリア?
一緒に生えていました。素敵な取り合わせ

いつまでも見ていたかったけれど、次の場所に…



向こうに見える道路の所を回りこんで、しばらく走る

          

開けた牧草地のわきのやはり道路沿いの林の中にありました



こちらはさっきの所よりヘレボルスは少なかったけれど他の花がいろいろ…

           アネモネ?


トウダイグサの仲間かな?

           プルモナリア?


他にもカタクリなどあったけれど、森の中は暗くて、撮影失敗
全く写ってなかった







          







残雪とニゲル自生地~スロヴェニア(その6)

2009-04-04 21:38:36 | 旅行
昼食後再びにて
フレッド湖からトリグラフ山の麓のボーヒン湖近くのニゲル自生地を散策
          



          

 教会 
         
山村?の外れの残雪の道の脇の斜面にへばりつくようにニゲルが群生しています

          



          

午前中に見たニゲルの群生地と違い、開けた斜面で大きな樹もなく日当たりがよい
イバラの枝がかぶさっているところを見ると、今はないけれど、夏には生い茂ったイバラの葉の影になるのだろう。



最近まで雪に埋もれていたのか、比較的地際で開花している。

          

 まだ蕾のものもある

やはり斜面にへばりつくようにエリカも群生している

          



          



          

ヘレボルスのある所にはやはりヘパチカ、プリムラ

 スミレも

こんなのもありました
           ユーフォルビア?


咲き進んだニゲルはやはりピンクがステキ



          

明日はクロアチアです