-
「神の法」である憲法
(2010-12-24 10:27:10 | 日々の日記)
ロックやルソーという歴史上のお偉いさ... -
続く円高
(2010-10-09 10:52:06 | 経済・金融、マーケット)
とうとうドル円81円台突入しました。... -
日本の長期金利について
(2010-07-30 14:51:53 | 経済・金融、マーケット)
長期金利とは普通、10年物の国債(実質... -
祝予選突破
(2010-06-25 15:42:52 | 日々の日記)
日本代表、決勝トーナメント進出おめで... -
zzz
(2010-06-05 12:12:19 | 日々の日記)
夕べは刀語とかいうアニメを見てたので... -
決断できる首相
(2010-06-03 12:25:40 | 日々の日記)
鳩山・小沢体制崩壊でいよいよ参院選挙... -
ブックオフにて
(2010-02-20 01:10:20 | 日々の日記)
100円の新書いくつか買ってきた。全部岩... -
雑記
(2010-01-13 15:26:14 | 日々の日記)
ワタミのなんとかいう社長は人生・生活... -
今年見たドイツ映画
(2009-11-28 14:10:50 | 趣味、教養)
ドイツ映画、今年で3作品見ました。 ・... -
覚えたことの整理(殴り書き)
(2009-11-27 17:04:23 | 政治・社会、国際情勢)
主要7カ国の政治の概要? <日本> 政... -
ドル高=株高の時代は終わったのか
(2009-09-29 11:31:39 | 経済・金融、マーケット)
最近は全体的に円高局面のようである。 ... -
あ
(2009-06-08 17:03:18 | 経済・金融、マーケット)
GMが国有化されたとはいえ各国ともども... -
不吉な・・・
(2009-05-22 13:39:29 | 日々の日記)
緑のうんこが出た、すごく怖い! -
アメリカの外交政策
(2009-01-29 14:47:52 | 政治・社会、国際情勢)
今日は、最近勉強したアメリカの外交政... -
有名どころ著書
(2008-06-29 04:04:50 | 趣味、教養)
【イギリス文学・哲学】 ウィリアム・シ... -
読書①
(2008-06-28 03:25:48 | 趣味、教養)
今月鑑賞した本・映画 芥川龍之介 「... -
FOMC
(2008-06-25 07:30:17 | 経済・金融、マーケット)
市場の予想通り据え置きでしょう。 問題... -
EURO2008
(2008-06-25 07:14:42 | 文化・芸能、スポーツ)
こんなおもしろそうな大会が4年に一度い... -
新しいパソコン
(2008-06-25 03:02:54 | 日々の日記)
DELL Inspiron530s、20型モニタ付 OS:M... -
読書
(2008-06-24 22:00:59 | 趣味、教養)
今年中にいくつか読破してみたい超有名...