ナスビの部屋

スリランカ・カレー&マキネッタ・モカでのイタリアン・ロースト珈琲をお楽しみください....

気温、32.6度....

2014-07-31 15:41:02 | Weblog
さっき、今年初めてのスクーター体験をしてきました....

(昨年の秋からスクーターにカバーをかぶせて、
 ずっとそのままだったので.... まず、エンジンが動くかどうか?←から不安でした....)

でもこう暑いと、スクーターで身体に受ける風が気持ちイイですね....

八戸は、お祭りに入りましたので.... まず車が動けなくなります....
(こんな時.... スクーターが大活躍なんです....)

1枚のハガキ....

2014-07-31 01:11:14 | Weblog



仙台で暮らした7年半の中でも、特にお世話になった人が亡くなられました....
(僕が仙台時代、最後に働いた病院の先生でした....)
敬虔なクリスチャンで、酒・タバコも全くされず
ボランティア活動を趣味にされていたような(本当にいい人)←でした....
(僕がフリーターから技工士に戻れたのも、
 この先生のおかげでした.... 本当にありがとうございました...!)

ゴメンナサイ....

2014-07-25 21:59:44 | Weblog
先週の日曜日....

青森県内では、超メジャーなラジオ番組【良平のラジオにおいでよ!】←の番組内で....
(番組特製手ぬぐい10本、リスナーさんへ特別プレゼント...!)←の企画があって....

(条件は、面白いメッセージを番組に出すコト....
 人気番組なので常連さんがツボを押さえているし、割り込むのもキビシイんですけど....)

とにかく、僕はダメモトでメッセ-ジメールを書いて....
実は、そのままコインランドリーに行っちゃったので.... その後のラジオは聞けませんでした....

(なんか、読まれたのかなぁ...?)
本日.... そのラジオ番組から【特製手ぬぐい】←が届いてしまいました....

(コレ、欲しがっている常連リスナーさんたち.... 山ほどいると思います....)

ホント、ゴメンナサイ...!

昔....

2014-07-24 23:04:51 | Weblog



僕がまだ20代の頃....
青森ワークキャンパスという障害者施設に
当時の市長さんが個人的にクラシックギターを大量に寄付されて....
僕も(お手伝いメンバー)←としてギター倶楽部のベースを担当していました....
今ですが....
当時の仲間たちは障害がだんだんと進んでしまったため
重度の障害者が集う施設に動いてしまっています....
そういえば、人づてに(彼らの一人が僕に会いたがっている)←と聞きました....
今、この動画を見て.... 次の休みに、その友だちに会ってこようと思いました....

お昼....

2014-07-17 22:39:57 | Weblog



サージャ・タジマハルというインドレストランに行ってきました....

ココは、前から僕の家に近い場所にあったのですが、食べに入るのは初めてでした....
(今日は暑くて.... 頭の中が、ずっとインドカレー気分でしたので....)

結果.... 値段とボリューム&味の総合評価ですけど
これまで行った店の中では一番、僕好みお店になりました....
(いい店と出合えた日です....)

店の中はお約束のインド映画&音楽が流れて、イヤでもインド気分です....

予定はありませんが....
誰か友人が遊びに来てくれた時にでも(接待)←に使いたい店でした....

食べるモノは....

2014-07-13 12:47:47 | Weblog
冷蔵庫にいっぱい入っているんですけど....

いまいちシャキッとしないので....
久しぶりに(インドカレー)←を食べに行ってきました....

今日行ってきた店は、初めての店・ウサブさんです....

Cランチセット・980円.... コレをちょい辛にしてもらっって....
(2種類のカレーを選べて、ナン&ゴハンおかわり自由なんですね....)

味の方は日本人向けで(食べやすく、おとなしい味)←でした....
子供さん、お年寄りの方々でも安心して食べられるカレーです....

家への帰り道.... 身体が(ポッポ)←と熱を出しはじめてくれて....
今日の仕事のエンジンが(かかりはじめ)←ました....