ナスビの部屋

スリランカ・カレー&マキネッタ・モカでのイタリアン・ロースト珈琲をお楽しみください....

僕が悪いのですが....

2021-08-15 11:52:56 | Weblog
これも、年に一度くらいしか行かないラーメン屋さんに
手土産にケンタッキーを買って、久々に訪ねてみると....
(母親とよく通った美味しいラーメン屋さんです)

店の看板が外されて、ラーメン屋を廃業していました....
スマホで検索してみると、昨年9月末に閉店したみたいです....

地元紙のニュース記事も見つかりました....
僕が前回、訪ねてからほどなくの閉店だったみたいです....

(最後の挨拶、できなかったなぁ....)←それだけが心のこりです....

さっき食べに行った(高橋うどん)さんで....

2021-08-15 11:17:27 | Weblog
たまにしか行かないのですが....
1年ぶりくらいに、美味しい手打ちうどんを食べに行ってきました....

ダンナさんは、それでも僕のことを覚えていてくれて(まいどさん)←と
挨拶してくれます....

いつもの(温かいうどんと天ぷら)をお願いして、食べ終えて器を返しに行った時....

奥のパートのおばさんから....
(あんた、昔コーヒーボーイでアルバイトしてたでしょう。私、覚えてない?)
「はい。1年くらいでしたけど、バイトしてました。なんか見たことあるような....」
(あの頃私の小学生だった子どもが、もう40過ぎているから30年も前の話しだろうけど....
なんか、一生懸命コーヒーを淹れてくれてた記憶があるのよ....)

僕のことを覚えてくれている人がいることに、驚きました....

今朝....

2021-07-21 00:42:37 | Weblog
本当は見たい DVDを探しているうちに、懐かしいCDを見つけてしまって
ゴソゴソとポータブルのCDプレーヤーを引っ張り出して聴き入っていました....

僕の仕事場の隅の段ボール箱は、本人も忘れている(宝箱)←になっていました....

聞きたい名曲などネットで検索すればヒットしますけど、僕好みのマイナーな曲などは
手元のCDでしか聴けません....

ここしばらく、ゴソゴソと貴重なCDを聴きながらの毎日が続きそうです....

(ちなみに今日聴いたCDはNCM2のONEという当時から手に入らなかった貴重なCDでした)

僕の街も....

2021-07-21 00:09:10 | Weblog
毎日、暑い日が続いていました....

そんな中、カーラジオから花火大会の話題になったのですが
なんとチケット予約のみの客だけしか会場で見られないそうです....

一応、4メートルX2メートルの区画(4人まで)←で1万円....
限定500区画.... 会場にはチケットがないと入れないシステム....

僕の家からは高く上がった花火は見えますし、高台に住む友人は
近所のバス停のベンチからビール片手に毎年見ています....

この1万円のチケットですが.... 僕だったら焼肉とかに使いたいです....

2年ほど前から....

2021-07-05 04:03:11 | Weblog
古い付き合いの車屋さんから、車をリースさせてもらうスタイルに変えました....
(中古車なので、格安のリース料金です)

とはいえ、今の車の燃費が(バカにならないほど悪い)←ので
先日、燃費の良い車に交換してほしいとお願いして、今探してもらっています....

ガソリン代が安い頃は、まだ我慢していられたのですが
こうしてガソリン代が(ジリジリと値上がり)←してこられると
この先、不安しかありません....

毎日の配達の距離が長いので.... 笑いごとに出来なくなってしまいました....

もう見なくなりましたが....

2021-07-05 03:46:05 | Weblog
車イスのお爺さんが、家の外に一日中居て道行く人や車を見ています....

トイレとか、何かあれば家に向かって大声で叫んでいました....

(家にいるより、まだ外の空気を吸っているほうがまし)←なのでしょうか....

人生の最後.... すごく考えさせられます....

近所に猫好きのおばさんが....

2021-07-05 03:24:01 | Weblog
まずは5人はいるので、僕の家のまわりは野良猫が多いです....

ただ、昔のように(ニャーニャー鳴かない)←猫ばかりで
特に夜中にお散歩してる感じでした....

今夜はけっこうな雨なのですが、いつも見かける猫たちは
どこでどうしているのか、ちょっと気になりました....

あと(最高に人相の悪い)←野良猫の姿も見なくなって
こちらも気になりました....

みんな無事なら.... いいのですが....

友人のテレビが....

2021-07-02 05:23:49 | Weblog
落雷からの停電の影響で壊れたらしく、次の給料日まで
テレビのない生活をすることになりました....

いちおう、僕のパソコンのモニターにしているテレビを
いつでも貸し出しできることを伝えて、今朝、配線などを
外しました(パソコンは確定申告の時に使うくらいなので)

この時ついでに、いろんな小物なども少し整理しました....

懐かしくて、取り出したカセットテープレコーダーに
昔の僕たちの番組の録音テープ(第299回)←をセットして
今、聞き直しています....

番組は、たまにある(びすとろ座談会)←の進行でした....
(おそらく、予定のゲストのドタキャンで急遽組んだものです)

懐かしい声が聞こえてきました....
(病気で若くして亡くなったイサエちゃんの声です....)

仲間たちが、どれだけラジオ番組を楽しんでくれて
それぞれに大切な思い出になっていたのかを、今さら教えられました....

30年前の今日....

2021-07-01 02:17:37 | Weblog
僕は仕事を独立しました....

当初は幸せなことに、たくさん仕事をいただいて
いろんな人にも、事務や配達を手伝ってもらったり
今になって思えば、仲間に助けていただいた毎日でした....

こうして、30年の月日を振り返ると....
何人かの友人は亡くなったり、八戸を離れたりと....
いろんな出来事もありました....

でも、青春時代の(いい思い出)←だけが
この日付けをみるたびに思い浮かびます....

いつも行く銭湯で....

2021-06-30 00:36:23 | Weblog
回数券(4千円)←を買って、5千円札を出したら
受付のおばさんが、おつりの千円札と間違えて違う5千円札を出してきました....

おばさんに(間違えてますよ)←と教えて千円札を受け取ったのですが
人のことを笑えない出来事が、去年僕にもありました....

僕の古巣の歯科医院(今は外注で仕事をいただいています)←に請求書を出した時
僕が計算を間違えて総額が(1万円少ない金額)←だったみたいで、数ヶ月後
事務の人から連絡をいただいて、差額を振り込んでいただきました....
(僕は全く気づいていませんでした)

明日で仕事を独立して30年になりますが、初めての出来事でした....