ナスビの部屋

スリランカ・カレー&マキネッタ・モカでのイタリアン・ロースト珈琲をお楽しみください....

ウワキ....

2014-02-24 02:20:45 | Weblog
他局のラジオ番組に、初めてメッセージを出してみました....
(ラジオネームはもちろんナスビのままで....)

すぐに読んでくださって.... ちょっとウレシかったです....

(古巣のBeFMさん、ゴメンナサイ....)

お誕生会....

2014-02-23 10:42:00 | Weblog
昨夜、約半年ぶりに....

いつも行く食堂の恒例行事(お誕生会)←に参加をしてきました....
(今回は主役が食堂のママさんだったコトもあって20人規模の宴会でした....)

ここの店は場所が自衛隊官舎の前にあるコトから
常連客は自衛隊の若者&OBがほとんどで、僕なんかはホント珍しい客の1人です....
(あと、この春移動になった若者も2人おられて彼らの送別会もかねての宴会になりました....)

若者たちの(さわやかさ)←ってイイですね....
(自分がオジサンになったコトを実感させられちゃいますけど....)

今回も彼らから、いっぱい元気をもらって帰ってきました....

長い一日....

2014-02-18 04:18:01 | Weblog
経験上から....

大雪でも2日も過ぎると山道も、その市町村でなんとか除雪をしてくれて
僕の仕事の配達距離&時間をショートカットできる(はず)←だったのですが....

今回....
一番の難所の大きな(上り坂)←でトラックが何台も動けなくなっていて....
僕は大きくUターンをして遠回りになる県道の大渋滞に合流しなくちゃなりませんでした....

途中.... バスと乗用車との追突事故の現場まであったので....

僕が家に帰ったのは.... お昼に家を出てから.....
結局、夜8時ちかい帰宅でした....

今度は家に帰ると....
近所の独り暮らしの、身体具合の良くないおじさんから(買い物がしたい)←って言われちゃって....
(大雪の後遺症で.... 市内は、まだ道路をロクに歩けない状態です....)

そしてまた、渋滞の中をドライブするコトになりました....

久々に....

2014-02-16 14:47:43 | Weblog
大雪かきを体験です....
(作業中も雪は降ってくれて、結局61センチの積雪でした....)

朝7時半から始めた雪かきでしたが....
(近所の歩道作りと、駐車場からの車のライン作り....)

近所のおじさんたちも手伝ってくださって
なんとか雪かきを終えたのが、もう10時ちかい時間でした....

ニュースを聞くと....
毎日僕が使っている高速道路も通行止めだし....
今日が日曜日でホントに良かったなぁと思いました....

お昼....

2014-02-13 14:00:29 | Weblog
最近....
ず~っと八戸市内では外食をしていないのですが....

今日....
本当に珍しく(食堂ひまわり)←さんで昼食をしてきました....
(ここはお友だちのお母さんが頑張っておられる食堂です....)

ごはん
(今日はラーメン&カレーライス/計680円です。安いでしょ...!)←を食べていると....



(おそらく常連さんなんでしょうね....)

『新聞を見てびっくりしちゃったよ...! 今月いっぱいで閉店なんだって...?』
「そうなんです.... お店のいろんなところにガタがきていてね.... 」

(こんな会話を聞かされました....)

僕は.... 店の閉店のコトを全く知らずに入ったんですけど....
あと何日もないけど.... 時間があれば何度も通って....

ここの店の味を.... ずっと記憶に残したいモノだと思いました....