goo blog サービス終了のお知らせ 

nasa0701.com 改!

SR400を楽しむ日々!!!
その他もあるよ~^^

とうとう着ました!FCR!

2007-03-03 16:34:10 | 【SR400】カスタム
先日、「やっと届いた」との連絡がバイク屋さんからあり、今日早速バイク屋さんに行ってきました!
早速取付けて少し走ってみました!
感想は全く違う乗りものと言う感じです!
速くなったかは微妙ですが^^;
ポン付けな上、走った感じからもまだまだセッティングし甲斐がありそうです!

取付方法は後ほど細かく書く予定です!



自分でできるところは終わった~

2006-05-27 14:58:00 | 【SR400】カスタム
今日、地道に直していた相棒がほぼ完成したので、写真を載せることにしました。

今日は、デイトナ製のサイドデコンプキットを装着。
オークションで落札した中古品ですが、半額くらいで買えたし、かなりキレイだったので、いい買い物でした。

サイドデコンプキットとはハンドルのところについているちょっと邪魔な(セパハンなので、配線が窮屈なんです。)デコンプレバーをエンジン脇に移動させるもの。
取り付け方はメチャクチャ簡単です。
レバー外す→キットにワイヤー取り付ける→エンジン脇にくっつける→終了。

移動したのはいいのですが、ちょっとしたデメリットもあることに気付きました。
それは、、、
・レバーがかなり硬くなるということ。
・エンジン脇にあるのでやりづらいということ。
この2点です。
慣れの問題かもしれません。

それで今日で、自分でできるところは終わってしまったので、後はバイク屋さんに持って行くだけ。
復活の日は近いです!!