
1回1死・SHINJOの打席でノーゲーム!でも、せっかくなので、それまでのハイライトでお届けします。

入場!今日はいつものレフトだよ。

闘将会の皆さんも準備中。

新顔かな??旗の振り方の特訓中。

ライトスタンド。

守備練習中。

ブルペンで、ダルビッシュとトーマス?

ダルビッシュは所在なさげに、ブルペンとグラウンドを行ったりきたり。

昨日のラッキーボーイ・江尻(たぶん)。

矢野。

ひちょり。いつのまにかアゴヒゲ?

ファンクラブ会員デーで、糸井のピンバッジをもらいました(帽子)。

オリックスの守備練習。村松と谷コンビ。

スタンバイOK!

今日は中華。角煮丼にトライ(おいしかった!)

で、春巻きを食べる。


スタメン発表!

盛り上がっていこう!!

マスコットの応援合戦のはずが…。こらこら…( ̄▽ ̄;)
※B☆B・ネピリプの活躍は別記事にまとめました(7/11)


今日の先発は入来です。

立命館のチアガールのパフォーマンス。誰かさんが混ざっているようで、心配ですが…

鎌ヶ谷から来られた方、またお会いできました。

今日は闘将会のゴッドファーザーもとい年長者の方も来られていました。

始球式の人の背番号は0222。

さあ、張り切って応援だ!!

木元が四球で歩き、小笠原!!

ヒット!!

先制したところでSHINJO!…あ、あれれ?


突然の豪雨により、試合が一時中断(1回表・1死です)。

雨、止みそうにありません。

B☆Bが、レフトに来てくれました!サインやら握手やらで大忙し。

結局ノーゲーム。


せっかく土日のために札幌から来たのに…辛いよね、B☆B

1点リードなので、1-9応援歌いきます!!

で、勝ったつもりで二次会開始!!

分かりにくいですが、オリックスの選手5人がヘッドスライディングサービス!
スポニチの記事


1-9(スタメン)の後はリクエストに応じて次々と応援歌。
西浦、上田、賢介、アルモンテに続いて、エンジェル(!)、五十嵐、藤島など私の知らない人も盛りだくさん。

ライトに人がいなくなっても…
(ちなみにこの時点で雨はほぼ止んでいます。)

まだ盛り上がる。
山田、野口、片岡(現阪神)の応援歌も飛び出していました。
(思えば、「リフォームリフォーム」最初に言い始めたのは闘将会だったんですよね)

「北の国から(チャンスde鳴子)」、「わっしょい」メドレーに続き、
ラストはもちろん、お~い北海道!!

閉門タイムで、ようやくおひらき。おつかれさまでした!!
残念だったけど、楽しかったから、いいとしよう!!
次の関西での試合は来月になります。
ひょっとしたら、去年と同じくスカスタの振り替え試合でプレーオフ争いしたりして!?
おまけ:

帰りの地下鉄でブライアントコーチに遭遇。

気さくな方で、その場で即席サイン会。オリックスファン大喜び。
ちなみに、一人で電車を乗り継いで帰っていきました。

入場!今日はいつものレフトだよ。

闘将会の皆さんも準備中。

新顔かな??旗の振り方の特訓中。

ライトスタンド。

守備練習中。

ブルペンで、ダルビッシュとトーマス?

ダルビッシュは所在なさげに、ブルペンとグラウンドを行ったりきたり。

昨日のラッキーボーイ・江尻(たぶん)。

矢野。

ひちょり。いつのまにかアゴヒゲ?

ファンクラブ会員デーで、糸井のピンバッジをもらいました(帽子)。

オリックスの守備練習。村松と谷コンビ。

スタンバイOK!

今日は中華。角煮丼にトライ(おいしかった!)

で、春巻きを食べる。


スタメン発表!

盛り上がっていこう!!

マスコットの応援合戦のはずが…。こらこら…( ̄▽ ̄;)
※B☆B・ネピリプの活躍は別記事にまとめました(7/11)


今日の先発は入来です。

立命館のチアガールのパフォーマンス。

鎌ヶ谷から来られた方、またお会いできました。

今日は闘将会の

始球式の人の背番号は0222。

さあ、張り切って応援だ!!

木元が四球で歩き、小笠原!!

ヒット!!

先制したところでSHINJO!…あ、あれれ?


突然の豪雨により、試合が一時中断(1回表・1死です)。

雨、止みそうにありません。

B☆Bが、レフトに来てくれました!サインやら握手やらで大忙し。

結局ノーゲーム。


せっかく土日のために札幌から来たのに…辛いよね、B☆B


1点リードなので、1-9応援歌いきます!!

で、勝ったつもりで二次会開始!!

分かりにくいですが、オリックスの選手5人がヘッドスライディングサービス!
スポニチの記事


1-9(スタメン)の後はリクエストに応じて次々と応援歌。
西浦、上田、賢介、アルモンテに続いて、エンジェル(!)、五十嵐、藤島など私の知らない人も盛りだくさん。

ライトに人がいなくなっても…
(ちなみにこの時点で雨はほぼ止んでいます。)

まだ盛り上がる。
山田、野口、片岡(現阪神)の応援歌も飛び出していました。
(思えば、「リフォームリフォーム」最初に言い始めたのは闘将会だったんですよね)

「北の国から(チャンスde鳴子)」、「わっしょい」メドレーに続き、
ラストはもちろん、お~い北海道!!

閉門タイムで、ようやくおひらき。おつかれさまでした!!
残念だったけど、楽しかったから、いいとしよう!!

次の関西での試合は来月になります。
ひょっとしたら、去年と同じくスカスタの振り替え試合でプレーオフ争いしたりして!?


帰りの地下鉄でブライアントコーチに遭遇。

気さくな方で、その場で即席サイン会。オリックスファン大喜び。
ちなみに、一人で電車を乗り継いで帰っていきました。
私はすぐに帰れるので何ですが、皆さん遠いので風邪にはご注意を。
ブ砲、地下鉄通勤ですか。
よくバルボンさんはお見かけするのですが。
しかし同行の入来娘(仮称)、一球もマウンドで見れなんだ・・。
(奈良から何時間かかるやら・・・)
車だと、なんと45分でつきました。
新庄さん練習してなかったようですが、彼にとっては恵みの雨だったのかな?ってことで心の整理をつけていますがホンマ腹立ちますわ(><)
何が腹立つって、帰りの車の中で子りさがぐずり続けたというのがトホホなんです(体ばかり大きくても中身は11歳・・・・)
雨の中観戦お疲れさまでした
昨日の私は、実は3塁側内野自由席で観戦しておりました
「こりゃ雨降るわ~」と予感してた通り…
当たりました(苦笑)
※チケットを金券ショップで買い、三宮からスカイマークへ向かう途中、道を迷った呪いかも??
でも、サンデーB☆Bや入来投手のブルペンで投げる姿が近くで見られて満足
心地よく家に帰りました
ほんっとに雨には勝てないですね…。
私は幸い、すぐにレインコートを着たので体はさほど濡れませんでしたが、荷物はカバンも中身もビシャビシャでしたので帰宅後即、洗濯機行き。
B☆Bパペは幸い「しっとり」程度で済みましたので小物干しで乾かしましたが。
>地下鉄通勤
周りのファンが騒がなければ気がつきませんでした。
Tシャツと野球帽で、本当にただの陽気なアメリカ人のオッサンでした(笑。
>入来娘(仮称)
ブルペンで何球か投げていたようですが。
ちなみに入来は雨男らしいですね。
代替試合に期待しましょう
ちゃんと見られたのは、マスコット劇場くらいでした。
>子リサちゃん
大人だって泣きたくなるような中断の仕方でしたね。
しかもノーゲーム宣言した途端に雨が止むし…
今度は懲りずに、大阪ドームの試合で確実に観戦してみてくださいね。
「レフトでお待ちしてます」とお伝えください
多少の雨は覚悟してましたが、いきなり1回でゲームできなくなるほど大雨降るとは思いませんでした
内野自由席にいらっしゃったんですね!
今日は子供の招待客も多かったようで、二階席もわりと入っていただけに残念なノーゲームでした。
ちなみに私も金券ショップのチケットで、しっかり次回も使えるスタンプ押してもらいました…
私も、B☆Bに会えたのが大きな収穫でした
思わぬところで息子を発見して、つい嬉しくて私のブログにてこちら様のアドレスを載せさせて頂きました。 事後報告で申し訳ありませんが ご承知下さいます様、よろしくお願いします。
息子さん激写、大変失礼致しました。
(カッコよく撮れているとよいのですが 汗。)
記事ご紹介ありがとうございました。
当ブログはリンクフリーなので、全く問題ないですよ!
こちらからもトラックバック送らせていただきました。
よろしければ、また時々覗いてみてくださいね。
でもいろいろ楽しめたようで、ようござんした
それにしてもスカイマークスタジアムの芝生、ヘッドスライディングも気持ち良さそう
ブライアントコーチは関西の地下鉄関係詳しいんでしょうかね?すごいですね。
でもわたしだったら、きっと誰かだろうとは思うものの、ブライアントコーチとは気づかないかも
明日からまた東京ドームです~
杉内くんが相手だけど、今度こそダルくんに勝ちを付けさせたいな~
(スカイマークはイベントが多いので)
明日からまた東京ドームですね!
杉内vs.ダルビッシュですか~。キツイですね。
ファイティーウォッチング楽しんでくださいね!