
交流戦になって、ますますカラスコから目が離せないnarukoです。
先日、カラスコの場外乱闘ぶりを伝える記事を書きましたが(記事はこちらからどうぞ)、
外部イベント乱入活動と、フルスタでのカラスコの演出との微妙なつながりが明らかに!
【6/4追記】虎美さんがカラスコの動画をアップして下さいました!!多謝!!
こちらの掲示板の1343番です。
※Quicktimeで見れますが、表示にかなりの時間がかかりますのでご注意ください。
トップ画像は交流戦初カードである読売戦で、デストロイヤーとのツーショット。
カラスコVSデストロイヤー(たむ1200さま)
お祭りムードの演出大成功(ニッカン)
私、この後のコブラツイストの場面をスポーツニュースで見ながら撮り損ねたのを
猛烈に悔しがっていましたが、最近サンスポの記事で写真発見しました!(←写真へのリンク)
んん?なんかおるぅ…

この日は、かっぱ風船もとい日本水泳のマスコット・ぱちゃぽ君がゲスト出演。
ジャビット君も見守る中、クラッチーナに紹介されてフラッシュを浴びる。
その後ろを何かがすり抜けると。。。

他業界様のマスコットを攻撃してはいけません!
ちなみにジャビットにも噴射していた模様。GJ!

ヒーローインタビュー中にお立ち台の後ろをウロウロ。
作家しぼう。さん5/7の日記
他力本願なMr.カラスコリンク
横浜戦とヤクルト戦は残念ながら私が録画チェキを怠ってしまったため、ここから先は他サイト様のリンク集になります。
5/10-12 横浜ベイスターズ戦
作家しぼう。さんの日記によると、10日の試合、11日の試合には青いカートで出場していますが、
これがF日本参戦のための練習だったようです。
5/15カラスコF日本電撃参戦??(ニッカン)
ニッカンのこちらの記事によると
本格的なコースをカートで走るため、現在、猛特訓中だ。練習場所など、もちろん選ばない。
10日横浜戦から、試合中に外野芝生で走行練習を始めた。覆面の頭部分にはパトランプを装着。
赤いランプを光らせて、走行注意を知らせている。
練習場所は選びなさい
ちなみにカラスコのパトランプには赤、青、黄色があるそうです。
4月26日山形県野球場(東北のプロ野球を応援する市民の会・宮城」)
ベイファンブロガー様で、カラスコを写真に収められた方がいらっしゃるので、すかさずリンクです。
やちろぐさんのブログ
三浦番長とじゃれるカラスコぷちもか様(日記→5/10のエントリ)
ozekiさま?の観戦記
こちらの掲示板の情報によると
同じく5月13日付け 東京スポーツ
【佐伯vsカラスコ 伝説の名勝負再び】
横浜の佐伯が楽天の人気悪役キャラ、Mrカラスコと因縁の対決!
カラスコが横浜の練習に交じって挑発したのをキッカケに、
佐伯があいさつ代わりのヒザ蹴り。
三浦も加勢し2枚のマスクのうち1枚をはぎ取った。
外野に舞台を移しての第2Rも佐伯が大技ジャイアントスイングで快勝だ。
(以下略)…
佐伯選手とのプロレスパフォーマンスは健在のようです。
5/17-19 対ヤクルトスワローズ戦
作家しぼう。さんの17日の日記によると、
赤いマスクにスポーツカーで颯爽と登場し、なぜか転がり落ちていたらしいです。
ヤクルト戦でカラスコと遭遇された方も。tackeredさま
narukoのカラスコ集
5/28-30 阪神タイガース戦(試合の順は入れ替えています)
やはり、目玉はこれでしょう!!
さあ阪神3連戦、カラスコが杜の都で虎退治(サンスポ)
なぜ楽天イーグルスではなく「カラスコ」が虎退治するのかというツッコミは敢えてスルーします
阪神ファンが楽しみにしていたトラッキーとの対決は結局、実現しませんでした。
トラッキーが逃げたのか?
本試合、スーパーサウスポーあさちゃん。さん、「旅は人生の道標」さまが観戦なさっています。
この試合、いきなり黄色いマスクで登場します。
「東北のプロ野球を応援する市民の会・宮城」
作家しぼう。さんの日記
阪神とは関係ありませんが、5/27にカラスコ仕様のキャップとリストバンドが発売になったそうです!
サンスポの記事(東北の零年)
作家しぼう。さんも購入された模様。
ダンス!ダンス!

ゴールデンガールズのパフォーマンス。一番奥にクラッチーナ。



変なヤツが一人ノリノリで踊ってます!!

高見の見物のクラッチ。
お勤め…

左下の白いモノに注目。
試合後は、きちんとゴミ拾い。
バク転ショー!!




この後、スタンドイン!!

お約束の「プシュー」!

ガッツガッツ!で客がようやく反応します。
ですが。。カラスコ、いつもは観客に向かって噴射するのに、外に向けています。
さすがに、タイガースファンの怖さを知っているようです。
実際この後、客に噴射機を奪われて攻撃されたそうです。
この後の様子は上でもリンクしました「旅は人生の道標」さまで詳しく書かれています。
勝利!!

楽天、金田もつないだ!万歳3勝スイスイ虎斬り!

「阪神に勝った!おめでとう監督!」
「いやあ、どうもどうも」
・・・・って

なぜカラスコが監督と握手~!?
まさかオーナー職狙ってるとか??
カラスコの野望は、まだま~だ続く…
先日、カラスコの場外乱闘ぶりを伝える記事を書きましたが(記事はこちらからどうぞ)、
外部イベント乱入活動と、フルスタでのカラスコの演出との微妙なつながりが明らかに!


こちらの掲示板の1343番です。
※Quicktimeで見れますが、表示にかなりの時間がかかりますのでご注意ください。
トップ画像は交流戦初カードである読売戦で、デストロイヤーとのツーショット。
カラスコVSデストロイヤー(たむ1200さま)
お祭りムードの演出大成功(ニッカン)
私、この後のコブラツイストの場面をスポーツニュースで見ながら撮り損ねたのを
猛烈に悔しがっていましたが、最近サンスポの記事で写真発見しました!(←写真へのリンク)


この日は、
ジャビット君も見守る中、クラッチーナに紹介されてフラッシュを浴びる。
その後ろを何かがすり抜けると。。。

他業界様のマスコットを攻撃してはいけません!
ちなみにジャビットにも噴射していた模様。

ヒーローインタビュー中にお立ち台の後ろをウロウロ。
作家しぼう。さん5/7の日記
他力本願なMr.カラスコリンク
横浜戦とヤクルト戦は残念ながら私が録画チェキを怠ってしまったため、ここから先は他サイト様のリンク集になります。

作家しぼう。さんの日記によると、10日の試合、11日の試合には青いカートで出場していますが、
これがF日本参戦のための練習だったようです。
5/15カラスコF日本電撃参戦??(ニッカン)
ニッカンのこちらの記事によると
本格的なコースをカートで走るため、現在、猛特訓中だ。練習場所など、もちろん選ばない。
10日横浜戦から、試合中に外野芝生で走行練習を始めた。覆面の頭部分にはパトランプを装着。
赤いランプを光らせて、走行注意を知らせている。
練習場所は選びなさい

ちなみにカラスコのパトランプには赤、青、黄色があるそうです。
4月26日山形県野球場(東北のプロ野球を応援する市民の会・宮城」)
ベイファンブロガー様で、カラスコを写真に収められた方がいらっしゃるので、すかさずリンクです。
やちろぐさんのブログ
三浦番長とじゃれるカラスコぷちもか様(日記→5/10のエントリ)
ozekiさま?の観戦記
こちらの掲示板の情報によると
同じく5月13日付け 東京スポーツ
【佐伯vsカラスコ 伝説の名勝負再び】
横浜の佐伯が楽天の人気悪役キャラ、Mrカラスコと因縁の対決!
カラスコが横浜の練習に交じって挑発したのをキッカケに、
佐伯があいさつ代わりのヒザ蹴り。
三浦も加勢し2枚のマスクのうち1枚をはぎ取った。
外野に舞台を移しての第2Rも佐伯が大技ジャイアントスイングで快勝だ。
(以下略)…
佐伯選手とのプロレスパフォーマンスは健在のようです。

作家しぼう。さんの17日の日記によると、
赤いマスクにスポーツカーで颯爽と登場し、なぜか転がり落ちていたらしいです。
ヤクルト戦でカラスコと遭遇された方も。tackeredさま
narukoのカラスコ集

やはり、目玉はこれでしょう!!
さあ阪神3連戦、カラスコが杜の都で虎退治(サンスポ)


この試合、いきなり黄色いマスクで登場します。
「東北のプロ野球を応援する市民の会・宮城」
作家しぼう。さんの日記
阪神とは関係ありませんが、5/27にカラスコ仕様のキャップとリストバンドが発売になったそうです!
サンスポの記事(東北の零年)
作家しぼう。さんも購入された模様。


ゴールデンガールズのパフォーマンス。一番奥にクラッチーナ。



変なヤツが一人ノリノリで踊ってます!!

高見の見物のクラッチ。


左下の白いモノに注目。
試合後は、きちんとゴミ拾い。





この後、スタンドイン!!

お約束の「プシュー」!

ガッツガッツ!で客がようやく反応します。
ですが。。カラスコ、いつもは観客に向かって噴射するのに、外に向けています。
実際この後、客に噴射機を奪われて攻撃されたそうです。
この後の様子は上でもリンクしました「旅は人生の道標」さまで詳しく書かれています。


楽天、金田もつないだ!万歳3勝スイスイ虎斬り!

「阪神に勝った!おめでとう監督!」
「いやあ、どうもどうも」
・・・・って

なぜカラスコが監督と握手~!?
まさかオーナー職狙ってるとか??
カラスコの野望は、まだま~だ続く…
しかし、このところ以前のような暴走が少なくなりましたね。せいぜい世界水泳のキャラにジェット噴射しているぐらいですし。
これはキャラが変わったのか、それとも新たな暴走に備えて力をためているのか、どっちなんでしょうね(^^;)
>暴走
なくなったというよりは、慣れただけかもしれませんね。
クラッチーナへの攻撃も相変わらずのようですし(クラッチが応酬してるようですが)
あるいは場外乱闘で発散しているとか??
いずれにしても次何をするか目が離せませんね。
さすが
「カラスコヲチサイト界」←有るのか?
のトップを独走されているだけは有りますね!
ダメです。笑いが止まりません(^^)
カラスコ公認?グッツですが、
ショップにてリストバンドを購入してきました。
「他には出ないんですか?ぬいぐるみとか??」と
店員さんに確認したら、「さあ、どうなんでしょう?」と
笑顔で言われました。
物凄い緘口令がしかれている模様←違
引かれるかな~と危惧しておりましたので…
>カラスコヲチ界
老舗は、作家しぼう。さんの方かと。。
なんせ私は実物に会ったことがないもので。
>ぬいぐるみ
造ったら絶対売れると思いますけどね。
素顔がばれるから売らないのかな?
しかしカラスコは楽しいですね。
↓
http://shu.no-blog.jp/life/2005/05/96__7717.html
(リンク先は、ライトスタンドで応援していたタイガースファンのブログです)
早速記事に追記させていただきましたよ!
しかし、やはり阪神ファンに可愛がられてたんですね(笑。
カラスコの中の人も嬉しかったでしょうねえ。。
その後は虎キチに囲まれて揉みくちゃでした
あ、すいません!
ちなみに私のBLOG名は「指標(しひょう)」ではなく「道標(みちしるべ)」です(笑
愛の返り討ち(笑。…しかも黄ジャージですか。
やはり一般客よりもなじみが深いのでしょうか…(毎試合行ってるから当たり前ですね)
それからBLOG名の感じ、大変失礼しました!すぐ直します(滝汗。
フルスタでの横浜戦ではライトスタンドフェンスに自ら激突していました。
今日夕方6時半ごろのニュース(宮城ローカル)にカラスコが出てました。
仙台市内のクリーン作戦(だったかな?)のPRっぽかったです。
背中にカゴ背負ってたし。
通りすがりのおばちゃんを軽くヘッドロックしてましたよ~(笑)
待合室でテレビを見てた所長に用事があって行った時に偶然見たので
内容もさる事ながらどこの放送局かすら解りませんでした。。(泣)
地道にいろんな活動してるみたいですね♪