今節は地上波で生中継がないので結果のみ。
めざましテレビで一部のゴールシーンは見たけど。
注目のバイエルン×ユベントスはセリエで今期全勝のユベントスが敗戦。
やはり代表戦が続いた後は選手のやりくりが難しいのだろうか。
ユベントスはヴィエラやゼビナが欠場だったし。
とはいえ、Group Aからはバイエルン、ユベントスが抜けるだろう。
FWが居なくなって困っているアーセナルは、無理矢理復帰させたアンリが2点を奪う活躍で勝利。アーセナルは早くも国内制覇は厳しい状況なので、CL一本に絞って戦うしかないだろう。
現在リーガで首位に立つブレーメンはCLでは結果が残せず、ウディネーゼに追いつかれてドロー。ブレーメンは勝ち点1。
Group CとDは全試合ドロー。ここに来て疲れが来たのか、それともリスク回避なのか分からないけれど。ともかく、Group Dは混戦模様。
しかし、番狂わせと言える試合が第1節からほぼないのが残念。
強豪が順当に勝っていくのはちょっと面白みにかけると思う。
バイエルン 2-1 ユベントス
ラピド 0-1 クラブ・ブリュージュ
アヤックス 2-0 トゥーン
スパルタ 0-2 アーセナル
ウディネーゼ 1-1 ブレーメン
パナシナイコス 0-0 バルセロナ
ビジャレアル 1-1 ベンフィカ
マンチェスターU 0-0 リール
めざましテレビで一部のゴールシーンは見たけど。
注目のバイエルン×ユベントスはセリエで今期全勝のユベントスが敗戦。
やはり代表戦が続いた後は選手のやりくりが難しいのだろうか。
ユベントスはヴィエラやゼビナが欠場だったし。
とはいえ、Group Aからはバイエルン、ユベントスが抜けるだろう。
FWが居なくなって困っているアーセナルは、無理矢理復帰させたアンリが2点を奪う活躍で勝利。アーセナルは早くも国内制覇は厳しい状況なので、CL一本に絞って戦うしかないだろう。
現在リーガで首位に立つブレーメンはCLでは結果が残せず、ウディネーゼに追いつかれてドロー。ブレーメンは勝ち点1。
Group CとDは全試合ドロー。ここに来て疲れが来たのか、それともリスク回避なのか分からないけれど。ともかく、Group Dは混戦模様。
しかし、番狂わせと言える試合が第1節からほぼないのが残念。
強豪が順当に勝っていくのはちょっと面白みにかけると思う。
バイエルン 2-1 ユベントス
ラピド 0-1 クラブ・ブリュージュ
アヤックス 2-0 トゥーン
スパルタ 0-2 アーセナル
ウディネーゼ 1-1 ブレーメン
パナシナイコス 0-0 バルセロナ
ビジャレアル 1-1 ベンフィカ
マンチェスターU 0-0 リール
最近のおやつ「メモ代わり」より | ||
★★★ | ポテトチップス じゃこ明太子 | ![]() |
★★★ | 生チョコの季節 ミルク | ![]() |
★★★ | 生チョコの季節 ティラミス | ![]() |