goo blog サービス終了のお知らせ 

メモの続き

サッカーとか色々

年始のいつものテレビでサッカー観戦

2009年01月14日 | サッカー
ここ数年は正月はスノボに行けずのんびりなので、天皇杯決勝、
高校サッカー等をテレビで観戦。

天皇杯は予想通りガンバが勝利。
柏も頑張っていたけど、後半の途中から芽がなくなってしまった
印象。

高校サッカーは全試合得点の大迫は凄かったが、決勝戦は前半から
皆実の方がボールを支配している印象で、左サイドを中心に攻撃の
かたちが良かった。高校生の実力はそれ程だけど、必死さが見て
いて緊迫感があって良い。

磐田×仙台

2008年12月14日 | サッカー
入替戦第2戦もBSで観戦・・・の予定がフィギュアと重なったため、
録画放送を録画してフィギュアの後に見る、チャンネル権のない
悲しさ(;-;)

で、第1戦を1-1で終えて点を取らなければならない仙台が前半は
激しくプレスをかけて頑張っていたけど、第1戦からも感じられた
地力の差が出たような印象。ただ、最後のロスタイムは盛り上がった。
録画の録画だったけど。

来シーズンは入れ替え戦がないのが残念。。。

入替戦(仙台×磐田)

2008年12月10日 | サッカー
J1、J2の入替戦がJリーグの試合で最も面白いのではと
常々思っているけれど、今年もそうなるハズ。

現時点で、試合は終わっているだろうけれど、地上波で
生放送がないので、極力ニュースなどを見ないように
深夜をおとなしく待って、BSで録画放送で観戦予定。
最近は携帯を開いただけで、iチャネルでスポーツの
結果が流れてくるので油断大敵。山手線に乗っても
デジタルサイネージで結果を流しているので、じっと
手を見るしかなく。

そうこうしている内に間もなく放送開始。
まぁ、さすがに磐田が残るような気がするけど、初戦は
どうなるだろう。何となく0-0で終わるような気が。

まさかの残留

2008年12月06日 | サッカー
地上波でやっていたのはNHKの札幌×鹿島だったので、
それを見ながらYahoo!の速報を自動更新で確認。

で、前半終わってなんと
千葉 0-1 FC東京
と、自動降格目前。
さらに、後半始まってすぐに0-2となって絶望感。。。

しかもこの頃からYahoo!が重くなり更新がストップ。
で、NHKの鹿島戦を見ていると東京Vが失点したらしい。
とはいえ2点差あるしと思っていると、1-2、2-2と
あっという間に同点。さらに磐田も負けている情報が
入ると、3-2で千葉逆転の速報が。で、しばらくすると
4-2と速報が入り、この時点で後半40分あたり。

これは、東京V、磐田のどちらかは負けるだろうから、
自動降格は免れたかと思っていたら、そのまま両方こけて
なんと奇跡の逆転残留。

まぁ、開幕のおおこけっぷりから考えると入れ替え戦にも
回らずに残留したものだ。
1年お疲れ様。

今年最後のtoto

2008年12月04日 | サッカー
いよいよJリーグも最終節という事で、最後のtoto。

最終節は上位×下位が多く、予想は上位中心だけど、
千葉には勝ってもらわないと話にならないからなぁ。
これとは別にいつもどおりBIGを10口。

いよいよ12/6にJ1最終節・・・

2008年11月29日 | サッカー
開幕前に主力がすっかりいなくなって、降格に最も近いと
思っていたら開幕10戦で勝点1とか期待を裏切らない活躍も
ありつつ、気づけば最終節を迎えても首の皮一枚で繋がって
いたりして結局目が離せない
×
勝点37
×
勝点37
×
勝点35
得失点差がかなり悪いので、千葉が磐田、東京Vを上回る
(自動降格圏脱出)には2チームの負けが必須。
そもそもFC東京に勝利する必要があるのが厳しい。

まぁ、なるようになるだろう。
最後だしBIGを忘れずに買っておこう。
最近はBIGを買っても結果の確認すらしていないけど。

千葉・・・

2008年01月14日 | サッカー
シーズンの終わったJリーグは移籍の話が色々出てくるけど、千葉は相変わらずな放出の嵐。
水野(セルティック)
水本(G大阪)
山岸(川崎)
佐藤(京都)
羽生(FC東京)
って、オイオイ移籍しすぎだろう。

そういえば、坂本が新潟から戻ってくるらしいけど。
まぁ、それにしても来シーズンは降格候補に入るだろうなぁ。

東京モーターショー

2007年11月04日 | サッカー
10/28幕張メッセで開催中の東京モーターショーへ。
画像
今回はおサイフケータイで前売り券購入し入場の際にサクッと入場も可能。
ただ、紙のチケットもサクッと入場可能。
以下、適当にブース毎に。

NISSAN

画像
画像
今回の日産の展示といえば、NISSAN GT-R
会場内で最も人だかりが出来ていた展示。
画像画像画像
画像画像画像
画像画像画像
GT-Rの展示は数分おきに回るので、回るまでにじっと近くで待っているのが微妙。

画像画像画像画像
pivo2、インティマ、スカイラインクーペ、フェアレディZ

LEXUS

画像
レクサスはトヨタのおまけ程度。
画像
画像画像画像

TOYOTA

画像
トヨタは意外にあっさりした感じの展示。
ただ、展示スペースはかなり大きい。


画像画像画像

BIG、toto

2007年10月04日 | サッカー
前回6億円が一口出たらしいが、相変わらずキャリーオーバーがあるので、
引き続きBIGを購入。ただし、口数を減らして6口に。まぁ、何口買っても
当たらないけど。


で、totoもめげずに購入。
つか、今まで半分も当たった事ないけど。


おいしいコーヒーのいれ方
オムニバス,ハリー・ニルソン,TOTO,エリック・カルメン,ベン・E.キング,ボズ・スキャッグス,ホリー・コール
ソニー・ミュージックダイレクト

このアイテムの詳細を見る

toto と BIG

2007年09月27日 | サッカー
BIGの繰越金が溜まっているとの事で、ここぞとばかりにBIGを購入。

まぁ、当たる確率が低いのは承知だが折角なので10口購入。
普通にtoto買っても、いつも半分も当たらないからBIGでも
いいんだけど、1口300円というのが痛い。でも、ジャンボを
3,000円分買うよりはまだ楽しめるかナァ。


で、とはいえtotoも普通に購入。
東京×札幌が全く読めない。。。

ウイイレ2008

2007年09月24日 | サッカー

ウイイレ2008が11/22に発売との事。
どうでもいいが、11/22はいい夫婦の日だ。

で、XBOX360とPS3で出るらしい。
これを機にPS3を買おうかとも思うが、う~む微妙。
PS3買えば、オブリビオンもあるし・・・

とはいえ、今後のウイイレシリーズの発売予定を見るとWiiでの
ソフト発売が予定されているらしい。
どうせ、ゲームやる時間もあまりないし、Wii版を待つか。

発売日機種商品名
2007年8月2日PlayStation 2Jリーグ ウイニングイレブン2007 クラブチャンピオンシップ
2007年10月ニンテンドーDSワールドサッカー ウイニングイレブンDSシリーズ(仮題)
2007年冬PlayStation 2
PLAYSTATION 3
Xbox 360
ワールドサッカー ウイニングイレブンシリーズ(仮題)
未定PSP® PlayStation Portableウイニングイレブンシリーズ(仮題)
未定Wiiウイニングイレブンシリーズ(仮題)

 ※コナミのサイトから転載

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2008

コナミデジタルエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2008

コナミデジタルエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

モウリーニョがチェルシー退団らしい

2007年09月20日 | サッカー
今週末のユナイテッド×チェルシーを楽しみにしているさなか、
モウリーニョ退団(解雇?)との報が。昨シーズンあたりから、
そういう話は出ていたし、ローゼンボリに引き分けてここ3試合
全部ドローでどうなのかと思っていたところに退団と。

モウリーニョが監督でなくなると、チェルシーへの興味もだいぶ
薄れるナァ。残念。

ま、今週末のマンU×チェルシーは、旅行の予定が入ったので
見られなくなったけど・・・ついでに東京ゲームショウもお流れ。
10月頭のUCLグループリーグ第2戦も、10月頭は忙しそうなので
見られなそうだ。

はぁ

モウリーニョ どうしてこんなに勝てるのか?
B. オリヴェイラ,N. アミエイロ,N. レゼンデ
講談社

このアイテムの詳細を見る

toto

2007年09月13日 | サッカー
今日、ローソンにAMショーの前売り券を買いに行ったついでに、
久々にtotoを購入。以前のBIG祭のおかげでtotoから足が遠のいて
いたけど、最近は落ち着いてきた事もあり久々に復活。
まぁ、降格圏ギリギリの千葉には勝ってもらわないと・・・



グレイテスト・ヒッツ
TOTO
ソニー・ミュージックダイレクト

このアイテムの詳細を見る

FIFA Club World Cup Japan 2007

2007年09月02日 | サッカー
今年もいよいよこのシーズン。
という事で、トヨタカップのチケット販売開始
今年はボカとミランで、後は知らない。。。
後、今年から開催国枠が出来て、アジア代表が浦和か川崎に
ならなかった場合は、開催国枠にJ1チャンピオンが出場する
らしい。
う~む・・・

で、今年も相変わらずのボッタクリ価格なので、見に行くのは
ミランの初戦となる準決勝のみ。決勝はボカ×ミランの可能性が
高くその試合は非常に見に行きたいけれど、3決と決勝を一緒に
したチケットしかなく、異様に高いのでパス。

見に行くM5(準決勝)の試合でカカが見られれば、まぁ御の字。
どうせなら浦和×ミランとなれば面白そうだけど・・・

スカパー!復活など

2007年09月01日 | サッカー
全く映らなかった(未契約状態となってしまっていた)スカパー!が
コールセンターに電話したおかげで無事に番組視聴可能に。
再度信号を送信するといっていたので、それが奏功したのだろう。

ところで、イタリアで見たインテル×ミランはどうやらTIM杯らしい。
ユベントス、インテル、ミランで三つ巴が行われるとの事。

で、今年もいよいよUEFAチャンピオンズリーグのグループリーグの
組み合わせが発表された。
ユベントス、バイエルンの名前がないのは寂しい限り。
今年からチェルシーがシードが上がったおかげで、昨シーズンや
一昨シーズンのようなグループがなく残念。それにしても、また
この組み合わせかというのも幾つかあって楽しみ。