
国立競技場で、A3 アジアチャンピオンズ カップを観戦。

第一試合はG大阪×大連
しかし、キックオフPM5:00と社会人泣かせの開始時間のため、到着したのはハーフタイム。

選手が出てきて・・・

後半開始。

電光掲示板にある通り、前半は2-0でG大阪がリード。

で、結局G大阪が押しつつ3-2で勝利。

インタビューは2得点のマグノ・アウベス。
ただし、会場内にインタビューは聞こえず、TV用の録音のみの模様。

千葉の選手が出てきて、ウォーミングアップ開始。
第2試合は30分後にキックオフ。

外は既に日が落ちて夜。

フラッグ登場。

選手入場。

選手整列。

盛り上がる千葉サポーター。

キックオフ。

前半は蔚山のカウンターが決まり、一時逆転するも結局3-2で折り返し。

ハーフタイム

実は今回の席はメインスタンド側で、真後ろが記者席。

ノートが開いたまま置いてあったので、盗撮!!!
ゴールシーンなどを記録しているらしい。

後半開始。

後半は巻が決定機を外したり、イ・チョンスがPKを止められたりで、結局点は動かず、3-2のままロスタイム。

このまま、3-2で終了。

インタビューは羽生と

巻

千葉の選手が挨拶。

今日の入場者数は11,066人とかなり少なかった。
ただ、帰り道はそれでも少々混雑。