goo blog サービス終了のお知らせ 

☆わんぱくウィルの徒然日記☆

~2008年1月生まれのGRウィルとの日々を一昨年に亡くなったGRリッキーとの思い出を交えて綴る日記~

姉の誕生日&発表会♪

2010-02-01 16:12:03 | Weblog
今日から2月・・・外、寒いです~
降り出した冷たい雨、ウィル地方でも雪の予報が出ていますがどうかしら

先日の29日はウィル姉の誕生日でした

   
    ネーネ、フーッとろうそく消して。。。僕も手伝いましゅか?

2000年ミレニアムbabyとして生まれた姉も10歳・・・4月から5年生
一人っ子で甘えん坊でちょっと幼い姉ですが、兄リッキー、弟ウィルに支えてもらいながらの人間形成。。。今後どんなladyになるのやら・・・
   ウィルが誕生日にかぶった帽子・・・使いまわしです(ウィルの後か・・)

       
       お友達に頂いたプレゼント・・たくさん貰ったねー

スニーカーはパパから・・・HELYESといって、ローラーシューズです私的には危ないからちょっとなぁと思っているのですが・・・


さてそんな姉、誕生日の翌日土曜日にピアノの発表会がありました・・・
焦っているのは私だけで、本人当日もテレビやゲームと余裕
練習をあまりやらない姉・・・叱る私・・・で毎回親子喧嘩勃発で大変でした
そのたびにウィル部屋の隅で背中を丸め、ただ嵐が過ぎるのを待つだけの状態
   
       6Pあってちょっと長い曲

 
     
  曲目はギロックの「ソナチネⅠ楽章 Ⅲ楽章」

  母としては言いたいこといっぱいあったけど・・・難しい曲とりあえず頑張ったねっと・・・

    
   第二部では、歌や連弾・・・姉もお友達と連弾 「魔女の宅急便」から「風の丘」

         
聴きに来てとお誘いしたお友達やお知り合いから、お花やお手紙たくさん頂きました

    
                           みなさん、ありがとうございました・・・

     
      ウィルもお留守番御苦労さまでしたー
「ネーネ、上手く弾けましたか?」    「えっ・・まっまあまあ・・・ね」
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアリーに集合!

2010-01-29 23:38:53 | Weblog

暖かく穏やかに日が続きます・・・

火曜日にドッグランAiryに行って来ました
この日は、ドッグランからお家が近いぷりん&菜々ちゃんと、ブログ友達の嵐君と待ち合わせ
まずは、ぷりん&菜々ちゃんちが一番に到着していました
次にウィル到着
     まったりぷりんちゃん

     ウィルのガウ友菜々ちゃん

    
    嵐君が来るまでガウガウしましょう・・・ってグェェっ

    
    ランの看板犬海斗君とも遊びました

でもハッスルし過ぎた海斗君・・・ママさんにちょっと怒られてしまいました・・・
    
    カイ君、怒られてる・・・大丈夫かぁー
   
     服従のポーズ 

         でも優しいママさん
   こんなに大きな海斗君を抱っこです・・・いいなぁ

ここで・・・ちょっとお腹が空いてしまったウィルママ・・・でもまだ嵐君ちが到着していないし、ランチにはまだ早い ・・・そこで海ママさんが出来立てご飯でササッとおにぎり作ってくれましたーーー ありがとうママさん、美味しかったですぅ。

 
そして渋滞で大変だった嵐君も到着ーーーお疲れでした・・・

  
     ウィルと大きさほぼ同じ嵐君・・・スマートだけどね

   
    みんな揃ってワラワラ・・・でも菜々ちゃん定位置
   
   
   遊びましょうよーとウィル・・・でもいまいち嵐君に相手にされないウィル

では、 お腹が空いたのでランチ~♪みんなデッキに集合
   
    みんなそれぞれ寛ぐ・・・

   嵐君ママのミートソースを狙ってる・・・
   あらら、ペロンってした?

    僕達のまだかなぁ・・・

  はいはい来ましたよー 
    わんわんパスタ
みんなウマウマタイムです・・・      

   
    ぷりん&菜々ちゃん
  
  嵐君はリゾットでした

  
      ウィルもウマウマ 

  「あー美味しかった」とぷりん&菜々ちゃんはネムネムモード重なってかわいいねぇ


   
  男子達は・・・お腹もいっぱいになったしあそびますかぁっ!

   ママー、ボール投げて

    
  嵐君、待って~!

  
   ボール貸ーしーて!

  
    そこにサモエド君がやって来て・・・遊びましょうよ!

  

  こちらものんびりーウトウト・・・
  
  
  
    のんびりした昼下がり・・・菜々ちゃんも参戦か・・・

  
   もうすぐ14歳になる看板犬のけんた君もランの見回り・・・

  ふと気がつくと、菜々ちゃんはまた定位置・・・

そうこうしているうちに、ウィルはみんなとバイバイのお時間に・・・ネーネが帰って来る前にお家へ帰らないと・・・

なんだか天気も良かったので暖かでのんびり遊べた一日でした
ぷりん&菜々ちゃん、嵐君、また遊んでね~

エアリーのパパさんママさんお世話になりましたー  


話は変わって・・・今日1月29日はウィル姉のお誕生日 ・・10歳になりましたー

ネーネのことはまた次回でーー          えっ・・・・

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィルの凧上げ

2010-01-25 23:42:15 | Weblog
冬にしては暖かい日が続きます・・・

昨日も快晴・・・ウィル家ちょっくら鵠沼の海に行って来ました
 
   富士山もうっすらだけど、キレイに見えます
  
空が青ーい風もそれなりに吹いています
ここは砂浜・・・電線などの障害物もないので・・・そうそう凧上げにはもってこいです
  
    
       まずはネーネがお手本
  
    おおーっ上がってる

   
                こんな凧さん

   
    ネーネすごいでしゅ  僕もやりたくなってきました

   
    パパに糸を背中につけてもらって
 
 ネーネこれでいいですか?

   
   それーーーーっ走れーーーー

    江ノ島バックに凧つけて・・・

   
     波打ち際を凧つけて・・・

   
    海とゴールデンって絵になるなぁ・・・

   ウィル、凧下がってきたよっ
   
   
     はいっ頑張って走ります

   楽しいけど疲れました

   
   地面スレスレにカメラを置いたら・・・こんな感じ! 波のタイミング悪し・・・

    ウィルの足元にハート
   
    ネーネが貝殻並べて書いた「ウィル」の文字・・・

   お昼を食べに行った「ドッグデプト」のランでもちょっと遊びました
  
   だけどウィルったら、すぐゴロゴロするものだから・・・

    
    何やってんだぁ~?ってみんな見に来るし・・・   

  
   
     さぁさ、ご飯たべましょ!   外のテラスで気持いいかと思ったけど・・
     風がちょっと冷たくなってきて寒い・・・で室内に移動ー

   店内はこんな感じー♪
    たまにはウィルと一緒に・・・ってネーネが撮ってくれました  

 さて、コーヒー飲んでまったりした後、再び海岸へ   
   
   黄昏の時間・・・湘南の夕暮れはとてもキレイ

   

   
    海面も夕焼けに輝いてオレンジ色 キラキラ

   
    富士山もピンク色の雲の中うっすらとシルエット・・・

近場の海でしたが、暖かい一日と澄んだ海、空に和んだウィル家でした・・・
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィルのお口治ったよ♪

2010-01-17 22:43:40 | Weblog

去年12月からウィルのお口が大きく開かなくなってから、一ケ月位経つでしょうか・・・お薬を毎日飲みながらの様子見でしたが、徐々に開くようになりほぼ通常と変わらない位になりました。
貰っていたお薬も無くなったので、土曜日に病院に行ったところ、先生も「もう大丈夫」ということでホッと一安心・・・一過性の病気「ホルネル症候群」だったようです。
        
  ちょっとかわいそうな感じですが・・・先生にお口開けて診てもらいましょう


原因としては、お散歩の時に引っ張りすぎてリード(ロングリード)が切れたた時に、かなりの力がウィルの首かかり、そのショックで神経が傷んでしまったということです。
心配して下さった皆さまありがとうございました
しかしウィル、ロングリードを切ったのはこれが三回目です・・・二年間で四つ目のロングリードなんて
  「ウィル君良かったね」と看護師さん

さて先生にも太鼓判を押してもらえたので、ちょっと走らせてみましょうと病院から都筑区にあるドッグランB-WOODに行って来ました

   
    ここのドッグランは全面にウッドチップが敷き詰めてあります

   
    早速遊び相手ができて一緒に走ります

   
    元気に走るウィル

   
    追ったり追われたりと・・・ウィルの目つきが面白い

   
     見つめ合ったかと思ったら・・・

   
    いきなりガウッってやられてびっくりしたウィル飛び上がってます

   
    そしてガウガウだってやりました

    
    なんだかみんながウィルの後を追ってきて・・・

    
     なぜか囲まれてしまったウィル・・・そしてゴロン

    
   カフェではネーネが食べてたキャラメルパフェを羨ましそうに見ているウィル

    
    でも楽しく遊べたウィルでした・・・ほんとにお口が治って良かったー


それで日曜日の今日・・・ベイサイドにお買いもの
期間限定でDOG DEPTがオープンするそうで、持って行くと粗品をもらえるというハガキを握りしめ行ってきました
   
    ゴルの置物の人形がちょっと変わったみたい・・・少し大振りになってました。
 そして粗品はゴルの置物が着けている紺のバンダナ

   パパはグリーンのロンT買ったらしい・・・

   ネーネの食べてるポップコーンが欲しいウィルですが・・・

   
  貰えなかったので、拗ねてます・・・チェッ、ネーネばかり・・だから太るんだよっ

   
     そして無駄吠え・・・?

   
  ベイサイドは結構犬連れが多し・・・二歳のチョコラブちゃんが寄ってきました

   
   同い年で遊びたい盛りの二人です・・・

   
   しばらくこんな感じでガウガウ遊んでいましたきっとランだったらいいお友達になれたよね

こんな感じで晴れて激しい運動もできるようになったウィルです
またお友達とどこかお出かけしたいですぅーみなさん遊んでくださいねー


 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山の裾野へ

2010-01-11 21:59:59 | Weblog
 画像アップのトラブルがどうにか解消したので再びgooでブログ更新します

そしてご心配頂いたウィルのお口ですが、今日首をかしげずちゃんとあくびができましただいたい口の開きは85%といった具合です
あとは薬を飲み終えてから、もう一度病院で診てもらう予定ですが、悪い結果にはならないようでホッとしています病院の結果はまたご報告します


三連休、みなさんどうお過ごしですか?
ウィル家は・・・土曜日に、去年突然愛犬のクッキーちゃんを亡くされたクッキーママさんが遊びに来てくれました
時間とともに前向きになれたとおっしゃってました・・・
いろいろなお話をして、みな楽しい時間を過ごせましたまた来てくださいね~

さて日曜日・・・ここのところ天気も良くて、ウィル家のご近所でも遠く富士山を眺めることができます
ウィルのお口もだいぶ開くことができるようになったので、ほんのちょっと遠出して間近に富士山を拝もうということに

まずは、ストレスの溜まってるウィルのために、ちょっとだけでもドッグランで走らせてあげようと裾野のドッグフィールド合衆国に行って来ました。

    
       なぜかアメリカの国旗が・・・

    
  ドッグランの看板犬・・・オオカミですって
    
   とても人懐っこくてやさしい感じでしたよ

さてウィル、ほんとはまだ激しい運動はどうかと思ったのですが、ストレスの方がどうしようもなく・・・
お口もだいぶ開くようになってきたので、走らせてあげようということに

     空も青いでしゅ

    
   おもちゃを投げてあげると嬉しそうに飛び跳ねて

    
   冬の芝だけど、キレイでウィルの足にも良さそう

    
  ジャックラッセルのパピーちゃん、ナッツ君とじゃれるウィル  お口も開いてる

    

    
    若犬ウィル、走りますーーー

    
   この正面に富士山が見えるはずですが、ちょっと雲がかかってしまい残念

    
     ネーネにジャンプ   ワォーって感じの顔のネーネ

     
   5歳の黒ラブ、リンチャンに遊ぼうーって・・フラれたか・・・

 
      
        ドーベルマンのソラちゃん5歳、女の子ですが強い

    
    写真では遊んでる感じですが、ほぼ降参のウィルでした・・・

   
    みんなで走ろうー


ウィルもいつもより少ない時間だったけど、のびのびできたかな・・・
さてその後、遊園地Grinpaというところに

残念ながら犬は入園できないとのことで、ウィルしばし車にてお留守番・・・
今シーズン初めて見る雪・・・といっても道の端に寄せてある少しの雪・・・
それでも姉は大はしゃぎ

   

  これ何?って感じのウィル
    
     それでも嬉しそうに雪の感触を楽しんでいたウィルでした

   ウィルを残し園内に・・・目的はそり滑り
    
       キャーネーネ楽しそうーーー   

     
     てなわけで、ママもー
 
    
        でもパパが一番楽しそう・・・

    
               今度は母娘一緒に~

     姉もスリルを楽しむ

     ウルトラマンの氷像と
 バックの富士山も、雲から少しづつ見えてきた

   
     絵に向かって雪玉を投げているのは、大人一名

ここでウィルママは、残してきたウィルがきになり、車へ戻りました・・・

  ウィル姉が何か作っていますが
  ( バックの富士山がキレイに見えてきたーーー)


   ウィルだぁ
  ホワイトゴールデンのように白いウィルでした

 
   富士山の山頂ズームアップ

すっかり雲も取れて、夕暮れにその姿をドーンと現した富士山
 
    
      ウィル、バックに富士山

 

  やっぱり富士山っていいなぁ…雄大なその姿にまさに息を飲むウィル家一同でした・・・

今度はウィルも雪遊びさせてあげたいなぁ
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィル元気です・・・

2010-01-08 16:40:08 | Weblog

PCの不具合発生のため、登録しているmixiでブログ更新しています・・・
画像UPがなぜかできない・・・

まだウィルの症状はあまり変わりませんが元気にしています
また近いうちに更新しますのでよろしくお願いします・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィルの誕生日♪&病状

2010-01-05 23:48:30 | Weblog
すっかりブログも正月休みで・・・
明けましておめでとうございます今年も「わんぱくウィルの徒然日記」をよろしくお願いします・・・

お正月の元旦、二日はパパの実家とママの実家で過ごしました
三日は買い物三昧で、四日にウィルの病院に行ってきました
ウィル、症状は悪化してないものの口は大きく開かずまだあくびはできないまま・・・
元気はあったので、再び薬を飲んでしばらく様子見となりました。

先生もいろいろ調べてくれたようで、二つの病気のどちらかではないかと。
一つは「ホルネル症候群」、そして先日言っていた「咀嚼筋炎」・・・
今後の様子で治療法も変わってくるそうですが、このまま自然に治ってくれると嬉しいです

さて今日はウィルのお誕生日
お祝いメールやメッセージを頂きありがとうございました
お誕生会は、都合により前日の四日にやってしまいました。
ぷりん家も駆けつけてくれて楽しいお誕生会を過ごせました・・・
を頂いた方・・・本当にありがとうございましたー

この模様を写真でお伝えしたいのですが、PCトラブルにより画像がアップできない状態が続いていますがっかり~

それは、ちょっと寂しいのでmixiブログで公開しようと思います・・・

今後もトラブル解消までmixiで更新する予定です。

よろしくお願いします・・・・


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィルの病気

2009-12-31 00:52:09 | Weblog

明日はとうとう大晦日・・・早いものです
天気も良いので大掃除日和ですが・・・はかどらず

ウィル、少し前からあくびする時に首を不自然に傾けるようになりました・・・
何だろう?誰が見ても明らかに変
そのうちあくびをしたいのに我慢している様子。
でも元気です・・・食欲もあるのでそのうち治るだろうと思っていました。

ところがいっこうに治らず・・・まったくあくびをしない・・というかできない感じ。
そしてちょっと前まで喜んで食べていた骨ガムもにおいを嗅ぐものの食べない・・・


28日の月曜日に病院へ

 最初の診断では、人間でもよくある顎関節の炎症だろうから薬飲めばすぐ治ると言われたので一日様子見・・・でも変わらずあくびもしないし、ボールも咥えられず・・・

翌日29日再び病院へ

顎関節の炎症のような単純なものではないという診断・・・
先生も悩んだ末に「咀嚼筋の委縮」または「突発性咀嚼筋の炎症」かもしれないという見解・・・あまり先生も診察したことのないような稀な病気らしい。

30日から年末の休診に入ってしまうけれど、電話で様子を報告・・・
朝起きてウィルの顔を見たら、右目のまぶたが少し垂れて白目が見えてしまってる。
ご飯や水は飲めるものの、相変わらず口は少ししか開かず・・・

先生の電話では年始開けすぐにいろいろ検査をしようということに。そして難しい病気なら大学病院を紹介してくれるということに・・・

なんだか不安になってしまいました・・・一体ウィルに何が起きているというのか・・・
こんな年末年始に・・・そして1月5日に2歳の誕生日を迎えるというのに。
今もあくびをできない、おもちゃで遊べない・・・かわいそうで

でもまぁ食欲はまぁあるようなので、年明けそうそう検査して治療方法を探し、治ることを期待しましょう・・・


さて、病院へ行く前の日に今月オープンしたてのドッグランエアリーにぷりん家と行って来ました
なんとぷりん家からはすぐの場所でした

   

ところが、菜々ちゃんがなんだか元気がない
   
 どうしたー?そんなところに上って・・・

   
うーん・・・ここのドッグランは砂利・・・初めてです。どうやらそれがだめらしい・・・

    
   菜々ちゃん、遊びましょうよー!  ウィルが誘ってみるものの、椅子から降りない

   ぷりんちゃんはちょっと       
   肉球を傷めているのでかわいい靴下

    
ウィル遊び相手の菜々ちゃんが相手をしてくれないので、遊びに来ていたゆうちゃんとガウガウ
  
    
    こちらはドッグランの看板犬カイト君とドドドーっと走ってるウィル

そうそう夏は水遊びができるそう
     
    この位の水遊び場が二つあり、夏は水を入れるそうです  


さてお昼・・・カフェもあるので早速ランチすることに。
    
 
     ミートソース
   あ~あ~、ぷりんママチーズかけまくりぃ

   
    こちらはハンバーグセット・・おろししそです

   
    こちらワンコ用パンケーキ・・・ミッキーさんだけどすでに耳がちぎれてる

   
    午後のくつろぎタイム・・・みんなまったりぃー

  
   なんか幸せだぞー

   ぷりんママも~
   すぐ上は新幹線が通ります・・・ビューンってね

年末ということで今日はここのセルフシャンプーでウィルを洗う目的も・・・
     キレイになって新年を迎えましょう
    

パパがウィルをシャンプーしている間、暇だった私たちはスィーツにはしりました
   ミルフィーユ
            シブースト 
 チョコレートケーキ

   
   
  最後にこの白いゴルちゃんはここの看板犬けんた君で今度14才になるそうです・・・立派

 若干砂利は合うわんちゃんと苦手なわんちゃんがいるのかも・・・
でもそれなりに楽しい時間を過ごせましたぷりん家の皆さまありがとう

   姉はサンタさんからもらったキックスケーターでドグランの近くで遊んでました


    ウィルこの時も元気で遊んでいたけど・・・

ブログを読んで頂いたみなさん・・・この一年ありがとうございました
年末にウィルこんなことになってしまいましたが、今後とも見守って頂けると嬉しいです・・・


ブログ左サイドバーにゴルゴルカレンダーを貼り付けました来年そうそう1月5日はウィル、11月19日はリッキーの誕生日で登録してますので見てねー

        それでは良いお年を~

 
    

   

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス会etc.

2009-12-26 23:46:24 | Weblog

クリスマスも過ぎてあとは年末・・・新しい年を迎える準備ですね

 ここ最近のウィル家の様子はというと
            ・
            ・
            ・

ウィルママ、先日お友達にドライフラワーを教えて頂きました
    
      このオアシスはドライフラワー用だそうです

 今回は新年に飾るお正月のお花・・・
    
      ウィルママ   初の作品 どうですかぁ?

お友達にアレンジまで教えて頂いたうえ、材料まで使わせていただき、感謝です
まだお時間があったので、もう一作品作らせて頂きました
シーズン関係なく飾れるものをと思い・・・
 
     ドライフルーツを使ったもの・・・センニチコウの赤で色どりのバランスを整えてみたけど・・・どお?

一緒に習いに行ったお友達は大作・・・クリスマスリースを作ってました
    
     姫リンゴまで入って豪華ーーー

     お友達の二作目
     大ぶりの松ぼっくりをアレンジ・・・リボンも品がいい 

今回指導してくれたお友達はとってもセンスがよくて、お部屋も素敵でした
     
     アレンジはいろいろ・・・ほんとに素敵でした・・・

 作っててとっても楽しかったウィルママは、またハマりそうな予感・・・  


ウィル家では家族揃ってのクリスマス会、パパの都合上23日にやってしまいました
    
     ネーネがクラッカーやったけど・・・カメラ遅かったー

    
     パパからのプレゼントは・・・ウィルガムいろいろ
                      ネーネはゲームソフトでしたー

25日・・・姉は朝からルンルン
サンタさんからのプレゼントが枕元にあったから~

     キックスケーター
        前のが壊れてしまったので欲しかったー

リッキー&ウィルもネーネがサンタさんにお願いしておいてものが届いていました
    
        これサンタさんから届きました

    
     こちらは先日ぷりんママさんから頂いたプレゼント・・・豪華ー

この日は姉が終業式・・・明日から冬休み 
午後からお友達のお家で、持ち寄りクリスマス会をやりましたー
ネーネはクリスマス会続きで、前の日は塾のクリスマス会・・・そしてこの日はお友達のお家から中座して、ピアノ教室のクリスマス会にも行ってきました
         
         
                    
       
  お料理の数々・・・楽しいクリスマス会になりました   

     
     お友達がビンゴゲームまで用意してくれました・・・ありがたい


この日はまだまだ続くー
夕方から新橋へ・・・パパが良くお世話になったイタリアンのお店が、ある事情で閉店になるというので、会社の方数人でディナーということに・・・
   
    場所がら電車で行くことに・・・またまたウィルお留守番です
姉と二人で夕方から東京へ出かけて来ました・・・
会社関係のご家族も来ることになっていて、ちょうどお子さんもいるというのでクリスマスプレゼント交換に

    
   あらあらネーネ・・・ちょうど欲しかったDSのソフトではないですかぁ
    嬉しそうな顔です・・・
 
 お料理も美味しかったです・・・
   牛肉のワイン煮・・柔らかい
    ホタテのグラタン 
 
  そのほか色々お料理が出て満足過ぎーーー

帰りはタクシーで横浜の自宅まで・・・
クリスマスということで、東京タワーもスペシャルイルミ

    ハートマークが
  
東京タワーの下は眩いばかりのイルミネーション
     大きなツリー

   

なんだか忙しい一日でしたが、楽しいクリスマスになりました~

で、ウィルが待ってるーー急いで帰ろうーっ


 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮ヶ瀬のイルミ&ぷりん家にお泊まり~♪

2009-12-23 21:18:02 | Weblog

今日もとても良いお天気・・・ウィル姉はお友達のピアノ発表会&バレエのクリスマス会に行ってきました
お友達は姉弟揃っての素敵な演奏・・・連弾やクリスマスソングもあったりと楽しい発表会でした
バレエは姉が今年の初めまで通っていたバレエ教室・・・もうバレエやめて一年になってしまうんだなぁ・・・お友達はみんな成長して素敵に踊っていたことと思います

さて、先日姉のクリスマス会を家でやったわけですが、翌日はわんこ中心のクリスマス会をお友達のぷりん家で開きました
お料理もたくさんママが用意していてくれて感激ープレゼントも頂きました

    
    Merry Christmasとウィルテンションアップで部屋に駆け込む

    
     ななちゃ~んガウガウしましょー

   美味しそうな料理もいっぱい

   私が作ったわんこケーキ
  も並びます・・・イチゴのケーキはぷりん家が用意しておいてくれました
  
    
                     残さず食べてくれましたー

     シャンパンを~
    
    
    プレゼント頂きましたー私まで手作りのリース・・・うれしいですねぇ

     ななちゃんトナカイ

さてみんなお腹がいっぱいになったところで、宮ヶ瀬へ向かいます
宮ヶ瀬のクリスマスイルミネーションはちょっと有名らしいです・・・ぷりん家もうちも初めてですが、どうでしょー・・・
    
    わんこ達はサンタに変身してイルミネーション点灯の時間5時を待ちます


      だんだん人も多くなって来たころ点灯ーーーキレイです    

    
       とりあえずツリーバックに記念撮影

   
   大きな階段には光のアーケード・・・
   
   
    でっ、光のトンネル入って来ました・・・
  
   階段を上るとそこはおとぎの世界のような世界
    
   
   
 
       
 
       

       
 
 どこもかしこも、色とりどりのイルミネーションでキラキラ息をのむ美しさでした
  
   
     わんこサンタ達は、道すがらいろいろ声をかけて頂き人気者でした

そろそろお帰りのお時間・・・ぷりんちゃん宅に戻ってすぐウィルパパは横浜へ帰りましたなぜなら明日は千葉でゴルフだからですー
ウィル、姉、ママはぷりん邸にお泊まりでワクワクです
ウィルなんてまだ菜々ちゃんと遊べるのぉって一人でテンション高かったです・・・

DS持参の姉もぷりんパパにゲームやお買いものやらといろいろ遊んで頂きましたー
   お夜食はワンコ用の肉まん・・・かわいいです
     

気持のいいお風呂とフカフカのお布団で広ーいお部屋で三人、ゆっくり休ませて頂きました。さすがのウィルもグッスリ
                      ・    
                      ・
                      ・
朝~またまた晴天で富士山もキレイでした
またまたウィル、目が覚めたら菜々ちゃんがいるという嬉しい朝

お散歩がてら、近所で朝マック・・・公園で頂きました。 

    
      のどかな田園の中を朝日を浴びてのお散歩・・・気持いいです  

    
      ぷりん&菜々ちゃん 何を引っ張りっこ?

    
     ウィルも畑でジャンプ  お手々が真っ黒
                                              ( お散歩風景はウィル姉)


帰ったらワンコ達の朝飯です・・・ウィルお腹が空いてるのかぷりんママにおねだり~
     「ぷりんママぁ、お腹すいたでしゅ」     
手作りの朝飯頂きましたー 
    
     美味しいでしゅー・・・と仲良く頂く朝ごはん
    
      

至れり尽くせりの楽しい時間・・・・結局昼過ぎに家まで送って頂きました

  ほんとにぷりんママさん、パパさんありがとうございましたーーー
   

            

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする