goo blog サービス終了のお知らせ 

今日このごろ...♪(お引越ししました)

大好きな音楽とフラと暮らしについて

いよいよ8月♪

2010-08-02 10:31:57 | 日記・エッセイ・コラム

いよいよ8月今日と明日初めて自ら希望して仕事をお休みにしてもらった。なぜかお盆にも連休をいれてくれてるので、おかげで月末は怒涛の連チャンが待ってるけど~

さてさて、本日はですね~~、『Ken's bar』でございます。そういや、最近アコースティックなライブばかりやなぁ~このKen's Barもピアノ・ベース・ギター・パーカッションのアコースティックな楽器でいろんな組み合わせで演奏されるものだし。(ずっと立ちっぱなしで手を振り上げて。。。てなライブはもう行けません

京都までプチ遠征。これまで遠足でくらいしか京都に行ったことがない私ですが、堅ちゃんのライブをいつも一緒にいく友人の実家が京都ってことで安心しておまかせ。少し早い目に行って軽く食事するつもりです。なにせ、このken's Barときたら「ゆっくりお酒を飲みながら音楽を楽しむ」というコンセプトで2部編成なすっごく長丁場なライブなんですよね~ (今日中に帰ってこれるかしらんだから連休にしたんだけど~)

座席は20列のまた(客席から)左側かぁ。う~~ん、ここ何回かが10列以内と結構良席だったから、なんか微妙かも~~贅沢だけど。でも友人は喜んでくれたのでヨシッ

ファンサイトでセットリストを確認してみたら、好きな曲が満載ですごくうれしいーーッ一気に気分があがったりする(「Life is...」が変わったのがザンネンだけど)。曲も、POP STARの振り付けもおさらいしたのでヨシッ

今から急いで買出しして、お昼ご飯食べて、夕飯の支度して。。。大変ダァ~~

では、楽しんで行って参りまぁ~~す


Is it you to call me?。。。♪

2010-06-05 08:11:30 | 日記・エッセイ・コラム

仕事帰り友人と近所でお茶をし、いつものおしゃべりをさんざんしたあと(笑)

急いで帰る途中、突然自販機の陰から私を呼ぶ声が。。。??

Ts3i0575 「みゃあ~」

うわぁっ  か、可愛いすぎるぅ~~

たぶん、まだおぼこさが残るころなネコ。何か食べ物が欲しいのかな??でも、ごめんね~~。今、何もあげられるのを持ってないよ

ハイ、しっかり写真を撮らせてもらいました(ちょっと暗すぎだなぁ


継続はチカラなり~♪

2010-05-11 08:32:59 | 日記・エッセイ・コラム

ゴールデンウィークをはさんだので、まだ5回くらいしかいけてませんがぼちぼちジム通いをしています。

少しは筋肉がしまってきた??って自分では思ったりしても誰も何も言ってくれないので、気のせいかもね~

筋力トレーニングよりも、たとえばヨガやピラティス、あとフラダンスとかのスタジオプログラムに参加してみたいのに、仕事とのからみで全く思うようにに参加できないのがツライところです

だけども、スタジオプログラムに参加するたびに自分のあまりの出来なさに落ち込んでしまいます。昨日は、はじめてピラティスに参加できたのだけども、まったくついていけませんでしたぁ~「ハイ、そのままキープして~~」「で、できませ~~ん」みたいな

そんな私のとなりでは私よりもぐんと年上のかたたちが軽々とこなしてらっしゃったりして、すごいなぁっと。その方たちは、もうずっと何年も通われてるんだろうなと思うんです。続けていってることで出来てるんだろうなぁ。。。

ピラティスの先生が言われてましたが、「まずは出来なくてもよくて、それをしたときにどの筋肉を使ってるのかどう動いてるのかを感じてください」と。。。そう言えば、うたの先生も同じようなことを言われてますね~。「(注意されてことを)今すぐに出来なくても、まずは意識していくことが大事なんだ」って。

「継続はチカラ」ってことですが、ただ続けてるってだけじゃなくて、そのことに対してちゃんと向き合うことや自分のなかに納得させていかなければ身についていかないものなのかもしれませんね~

ま、なんでも何かを出来るようになるには、そないに簡単やないってことなんでしょうね~うたなんて、習い始めて屈折5年はたってるけれどもまだまだ上達への道は険しい。トホホ(泣)。でも、変化なんて目には見えないけれど少しずつ少しずつでも、出来るようになりたいものダッ


昨日は。。。♪

2010-05-06 12:28:08 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は、ゴールデンウィーク中で、こどもの日の祭日ではあったけども、第1水曜日。うたのおけいこの日。。。なはず。でも教室まで行ってみると、休みではないですかぁ~~もう何年通ってるね~~ん

なんか無駄な時間を過ごしてしまったうような、倦怠感に陥りつつ。これだったらジムに行ってたほうがましだったなぁ~、な~んて思った

出かける前に、twillの「close to you」の発売日だったことを思い出す。ずっと気になってたカップリングの「Whenever」の歌詞をネットで探して、やっと見ることができた

あまりのど真ん中なストライクな歌詞。コトバをなくしちゃうほど胸がふるふるした。タイトル曲の「close to you」もこちらも森くんが作詞なんだよね。女性視点の歌詞としては、森くん自身が歌ってる「Crazy 'bout you」があってどのうたも恋のうただけど、それとは全く違う優しい切なさで包まれていく。どんな想いを重ねながら書かれたのでしょうか??すごく気になってしまったなぁ~ 森くんブログで書いてくれたらうれしいな。。。

携帯電話をただいま修理に出してて代替のものを使ってます。なのでどうしようかと思ったんだけども、どうしてもどんな曲なののか聴きたくなって深夜2時すぎてるにもかかわらず、2曲とも着うたフルでゲットしちゃいました~。まぁ、SDカードに移動させるからネッ

ひとりひっそりとしたリビングの片隅で聴きながら、前奏からして森くんが作った曲なんだなぁって、いつもの習慣で?演奏のほうにも耳がいってしまいそうになりつつ~(笑)。次第にうたの世界に引き込まれて、もちろんtwillのうた声が優しいからなんだけども、涙が止まらなくなっちゃったヨ。またね、宝物になりそうなうたに出会うことができました


携帯電話♪

2010-04-30 22:48:00 | 日記・エッセイ・コラム

突然携帯電話の調子が悪くなった気がついたら、勝手に電源が切れてるか、ディスプレイが機能しなくなっててストップ状態

確かこの携帯にしたのが2年前だったので、そろそろ変え時なのかもしれない。。。

でもなぁ、結構気に入ってたんですよね~。カメラの画素数も少ないし、電波の入りも悪くて、ほかに特別ないい特徴も何もないんだけど(笑)。ただ、すごくコンパクトなのと色目がすきなだけ。何よりもほかにいいなと思えるものがないし。

やっぱり。。。修理にしとくかなぁ~~

でも、ショップに行く時間がなくてこまっています。メールをいただいてるのにお返事できてないかたもいますよね~~。ホントにすみません、しばしお待ちを~~<(_ _)>