goo blog サービス終了のお知らせ 

今日このごろ...♪(お引越ししました)

大好きな音楽とフラと暮らしについて

風邪~。。。♪

2011-02-12 15:57:28 | 日記・エッセイ・コラム

風邪をひいてしまいました

朝起きたら悪寒が走り、こりゃイカンとベッドに戻りそのまま寝込んでおります

ここ2、3日また寒さがぶり返したのと同じく、鼻がグズグズし始めてたんですけどね~

あぁ~。。。寝ても寝てもスッキリしない頭がズキズキ、でも腰が痛くなってきたし。。。

三つほどの見た夢を覚えてるけど、そのうちの一つがなぜかガンダムそれもオリジナル戦闘シーンだ。。。なんでやろ~??

今日はたまたま仕事が休みだったけども、明日からはまた仕事が続く。休めない。頑張って今日1日で治さねば


銀世界♪

2011-02-11 08:33:58 | 日記・エッセイ・コラム

Ts3i0797_2 朝目覚めてみると。。。そこは銀世界でした

カーテンをあけると、雪が積もっていてビックリしましたすごく静かな朝だったのですが、それはいつも行き交う車が通ってないせいだったのですね~。

いろんなもの、そのままに閉じ込められたらいいのに。。。ふと思う。

ぼんやりと外を眺めると、「しんしん・・・」っていう風な雪が舞い落ちてくる音が聞こえてくるよう。すごく不思議。

何かがぶつかって音を立てるのなら、雪が舞い落ちてきて聞こえる音は、雪が心にぶつかって生まれる音じゃないのかな。。。


謹賀新年♪

2011-01-02 03:13:06 | 日記・エッセイ・コラム
明けましておめでとうございます
早速おみくじをひきました。。。「吉」。
可もなく不可もなくな感じでしたが、よく読んでみると、「一度おもい定めたことはわきめもふらず一心になさい 何事も成功します」とのお言葉がうれしかったですね~
何か自分の思うとおりをやり通すのは、時にはわがままになってしまうのだけど。でもそれをやり切ることが自分らしさになるんじゃないのかなと。。。
昨年末に考えていたことに背中を押してもらえたような気がいたしました
やろうと思ったことはがんばるっそんな感じで1年過ごしていけたらと、今年の目標です
あっ、それからブログがだんだんおろそかになってきてるので、もう少し書き残していきたいですね~。。。
本年も どうぞよろしくお願いします

On The Sunny Side of The Street♪

2010-12-31 23:59:35 | 日記・エッセイ・コラム

今年もいよいよ終わりだなってことで。。。うわっ、紅白のトリ「smap」がうたってるぅ~早すぎ、焦るわぁ~~

この1年振り返っても、万事こんな調子だったような気がするなぁ~~。

そろそろ社会復帰でもと、空いてる時間でと軽い気持ちで仕事を始めたのが昨年の12月。気がつけば、私の生活のリズムの中心になりつつあるではないですかっ

それでも、音楽のことだったりまたこのブログのことだったりetc.大好きなものは手離せずにいる。あるひとに「あなたは好きなことみんながまんぜずにしてるのね」と言われて少しショックだった。「私だって、本当はしたいこともあるけど我慢してるのに」って。

で思ったのは、私は大切なものを抱えきれないくらい持ってるんだなって。でも結局のところどれもかも中途半端になってしまってるんじゃないかな。気持ちと実際出来ることのバランスが保てなくて、時々崩れそうになる。

だけど、毎年こうして1年を振り返るとき、私はたくさんのひとと係わりながらやっと過ごしてきたことを感じる。時には私が思うような評価をもらえないこともあるけど、無事に1年を終えることができることは幸せだと思わなければ。。。

毎年最後にうたを載せてるので、何にしようかと考えててふと浮かんだのが「On The Sunnyside  of the Street」でした。ジャズスタンダードです。簡単にまとめると、「悩み事があってもお金もなくっても、君と陽のあたる道を歩くだけで大丈夫さっ」みたいな元気いっぱいなうたです(そういえば。。。ビールのCMで使われてたりもするので、たくさんのひとは耳にしたことあるんじゃないかな

この曲のヴァースのなかで、「今までは自分の影としか話す相手はいなかったけど、君と出会ってから人生が輝きだしたんだ」ってところがありまして、その出会いがあったから。。。って思えるものが持てることを大切にしていきたいです

では、みなさまよいお年を。。。

*

やはり、ここでは大好きなエラの音源を置いておくことにします。このアルバムは私がジャズうた教室に通い始めてすぐに習ってた課題曲が入ってたこともあってよく聴いてました。エラ・フィッツジェラルドという偉大なジャズシンガーと出会ったなつかしいアルバムです。

*

</object>
YouTube: Ella Fitzgerald - On the Sunny Side of the Street

*

*

スティービーワンダーのものも見つけたので貼っておきます。声が若いっまだ10代前半ってころかな。確かスティービーワンダーは子供のころから歌っていて「神童」と言われてたんですよね??。ジャズスタンダードのアルバムもあったように思います。

*

</object>
YouTube: Stevie Wonder - On The Sunny Side Of The Street

*

*

Grab your coat and get your hat
Leave your worries on the doorstep
Just direct your feet
To the sunny side of the street

Can’t you hear a pitter-pat?
And that happy tune is your step
Life can be so sweet
On the sunny side of the street

I used to waking the shade
With those blues on parade
But I’m not afraid
This rover crossed over


If I never have a cent
I’ll be rich as Rockefeller
Gold dust at my feet
On the sunny side of the street


目的は別♪

2010-12-28 08:19:43 | 日記・エッセイ・コラム

はじめて「ペプシ500ml」を買った。炭酸のジュース類は飲まないのに(カクテルでのソーダ割りは飲むけど

でもでも、ペプシを3本も買ってしまった(笑)。それはそれは~~。。。おまけについてたガンダムくまの携帯ストラップがほしかったからっ

Ts3i0768 売り場の前で思いっきり悩んで選んだのは、結局主役の?ガンダムとシャーザクとグフ(息子用)

まぁ、普通やね。。。

ガンキャノンも、アッカイもかわいくて捨てがたかったなぁ~~。1本98円だし、また買っちゃおうかなぁでも、飲まれることのないペプシが。。。