goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥見日記

伸さん(夫)の定年後
近所に飛来するコハクチョウを撮るようになってから鳥見をするようになりました
夫婦で鳥見三昧です

コハクチョウ

2011-12-24 15:27:05 | 越辺川河川敷
今日は、もっとも近場♪越辺川河川敷を散歩してきました

餌付けをやめたにもかかわらず、コハクチョウの数は数十羽になっていました

先日買ってもらったビデオカメラが面白くて

今日はカメラより、ビデオ撮りに夢中になってましたヽ(´▽`)/へへっ

コハクチョウ・オナガガモ・オオバン・カイツブリ・・セグロセキレイにハクセキレイ

被写体は、動くもの何でも(^^)bGood!(OK!)(笑)

でも、しっかり?コハクチョウだけは撮りました



日向ぼっこ♪


この子食べられるかなぁ(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...


めちゃ寒~~




最後に幼鳥


今日はクリスマスイブ♪
我が家、クリスチャンではありませんが

ワインで(●´▽`●)_旦"☆"旦_(○´ー`○)カンパイしま~す

皆様も素敵なクリスマスイブをお過ごしくださいd(^-^)ネ!

オオタカ&白鳥

2011-11-29 22:38:57 | 越辺川河川敷
今日は雨の予報のはず('_'?)...ン?だったから

夕べの内に映画マネーボール(字幕版)を予約し

見に行ってきました

映画を見終わって出てきたら、晴れてる(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?

日が出てるし~

で、
近所の越辺川河川敷を散策してきましたぁ

と言っても、いたのはコハクチョウとオナガガモ、オオバン
そしてオオタカ
コハクチョウ


なんとなくハートっぽい((^┰^))ゞ


オオタカ









秋ヶ瀬公園

2011-11-17 19:04:26 | 越辺川河川敷
今日は、秋ヶ瀬公園へ行ってきました

子供・ピクニック共にカメラマンさんはお一人?

カメラマンさんが居なければ、鳥もいない┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

こんなに居ない秋ヶ瀬も始めてかも~と思うぐらい、あえませんでした

ヒヨドリとカラスとモズの声だけが、やけに賑やかで

後の鳥たちの声が聞こえない

おっ何か動いた♪シジュウカラです



シジュウカラの中に、メジロが混じっていました


コゲラは、同じ木に何回となくきてくれました


ジュジュ、ジュジュとササヅリ?
めちゃくちゃ素早い・・・ウグイスですかね?


カワセミが、二羽で追いかけっこをしていました


後、目にしたのは

カルガモ・バン・・・・・ぐらいでしょうか

冬になれば、当たり前に見かけるツグミを今季まだ見ていません

明日は北本へ行くつもりです・・予定は未定(笑)
ツグミ、あえるといいなぁ...( = =) トオイメヾ(- -;)

川島・白鳥飛来地

2011-11-05 20:51:52 | 越辺川河川敷
今日は次男が来ることになっていたので

午前中に、ちょっとだけ越辺川を歩いてきました

土手の上は12月末まで工事予定のようです


土手を歩いていくと(゜O゜;アッ!コハクチョウがきてるぅ♪

遠くからでも、白い鳥が確認できました

コハクチョウが八羽・・内、幼鳥一羽







カワラヒワが群れで飛んでいました


後は、ダイサギ



オオバン


ホオジロ


ジョウビタキ

秋ヶ瀬公園

2011-05-20 17:17:57 | 越辺川河川敷
今日は、私の通院日・・・いつもは薬をもらうだけなのですが

今日は、(このところ)血圧が高く、血圧手帳に記載するよう

血圧手帳を頂いちゃいました。これから毎日計らなくちゃ( ̄~ ̄;) ウーン

病院の後

大久保農耕地へ行ったのですが、何も目につかず

ただただ、田植えの済んだ、稲の苗が綺麗に並んでいました

なので、次は秋ヶ瀬公園へ

コゲラが二羽仲良く?じゃれあっていました(笑)



ホオジロ


コサメビタキ・・多分




オオヨシキリ


セッカ


今日は真夏日になったようで
部屋の中にいても暑いです
家中の、窓と言う窓、全開です
こうなると、涼しいお山がいいですね~
来週は、どこへ行きましょう(o^-^o) ウフッヽ(´~`; ォィォィ

ベニマシコ

2011-03-16 13:23:14 | 越辺川河川敷
一昨日、昨日と計画停電の予定でした

スーパーへ行くと、(停電になったらレジが使えないから”閉める”と言う理由で)

入場制限をしていて、長い列が出来ていました

その列に並んでいるときに、お話した男の方が言うには

「今日は停電は無しになったようですよ」と

なら、閉まることはないからとのんびり列に並ぶことが出来たのですが

計画停電と言いながら、二日間やらなかった

やるぞ!やるぞ!と、脅すだけ脅されてるような

道路では、(大きな交差点で)おまわりさんが待機してたし

やると言った時に遣った方が安全性も段ちだと思う

今朝、もしかしてガソリンを入れられるかもとスタンドまで行ったのですが
(スタンドは閉まっていました)

帰り、交差点で・・・車の動きが・・なんか変!

さっきまで作動してた信号機が消えていて

「停電になったんだ」と分かった

でもでも、警察官はどこにも見渡らず

朝から計画停電だとは聞いてなかったし

am6:50、これから通勤渋滞の始まりだというのに

信号機が作動しない、警察官はいない

こんなのって絶対変!!事故のおきないのが不思議!

右折するのに、右折が出来ず| 壁 |/_*)ハゥ・・・マ、マイッタ!


家に帰ってきて、手を洗おうとしたら水が出ない「(≧ロ≦) アイヤー「('ヘ`;まいったなぁ..

でも、ガスは付くので、(手は消毒液でシュッシュして)
食事の支度をし始めたら、水も出た(・-・)・・・ん?

一応は、食事もしたし~後片付けも出来

そしたら又水が止まった(^・ω・^).....ンニュニュ?

シーンと静まり返る中、部屋の中にいても何も遣れることが無く

電気が無いのって言うのは、本当に不便です
(掃除も洗濯も出来ない)

外は風が強く、寒波も戻ってきたような寒さでしたが

停電が終わるまで、近所を歩いてきました

白鳥が、三十羽ほどでしたが、まだいました♪


お腹の黄色いシジュウカラに(*'へ'*) ンー


ベニマシコの雌が木の芽を食べていました







こっちのも美味しそう~♪


取れない、も~少し


(*^m^*) ムフッ取れた♪美味しいよv(=∩_∩=) ブイブイ!!









オオタカが風に逆らって飛んでいました




オオバン


ホオジロ


またpm1:50から計画停電の予定です
今日は二回停電予定(一回は実行)

一般家庭の計画停電は良しですが
医療機関、交通機関(信号機)等は、別電力にならないものでしょうか?
絶対考えて欲しい課題だと思います