goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょままな日常

3人の子どもたちとの日々を気ままに綴るブログ

2008-09-29 | 育児
ちょまは産まれてからずっと、夜のねんねはママと一緒でした。
去年の忘年会の時に旦那に頼んでみたのですが、10時頃
「ママママ言うから無理
と言って迎えに来られてしまいました。
実家で
「ばあちゃんと寝る
と言って寝室に行った時も、すぐに呼ばれました。

土曜日は近所のママの会があり、久し振りに飲み会に。ちょまはパパとお留守番です。夕方
「今日ママお出かけだから、パパと寝てね」
と言うと
「うん、このお布団でねるの?2人で?」
と、ちょっと嬉しそう。
出掛ける時も
「いってらっしゃーい
と笑顔でした。
前回は私も旦那も心配で
「どうしても寝なかったらドライブねんねにする?それでもダメなら迎えに来て」
と言って出掛けていきました。今回はなんだか安心。
「じゃ、よろしくね~
と出掛けました。
久し振りの飲み会。生ビールを飲んで、おいしいご馳走を食べて、ふと時計を見ると9時半。ちょま寝たかなぁとメールをすると、しばらくして
「今寝付いた」
と返信が。これで私は自由の身 ちょまが産まれてから初めてです
ゆっくり飲んで、カラオケまで行って、帰宅したのは1時過ぎ。楽しかった

部屋に行くと、ちょまはパパと寄り添って寝ていました。
後で聞いてみると、ちょまは「いってらっしゃい」の後、一度も「ママ」と言わず、パパと絵をかいて遊んだり、布団でクイズをしたり、歌を歌ったりしてご機嫌だったそうです。
次の日、ちょまはやけにパパっ子。昼寝の時まで
「パパとねるー
と言っていました。最近ちょっとパパに冷たかったちょまなので、これはいいきっかけになったみたいです。
またでかけちゃおっかなぁ~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひとみ)
2008-09-30 05:38:01
これは助かるね~≧▽≦
うちのは到底無理っぽいよ・・・
里歩誕生が、ある意味トラウマになっているっぽいから^^;
返信する
Unknown (なお)
2008-09-30 22:29:13
2人だとみる方も大変だしね…。
私も今のうち今のうち。
返信する

コメントを投稿