goo blog サービス終了のお知らせ 

naoの楽楽(タノタノ)な毎日・・・

オイシイモノ大好き
楽しいコト大好き
つらい悲しいはちょっぴりがイイナ(^o^)♪

急ぐ足

2006-08-17 11:10:41 | オモウコト
先を急いで走る
『ザジっ!!!』
嫌な音
…またやっちゃった

蝉を蹴飛ばした
その大きさと硬さに驚く
短い命の果てを切なく
偽善のような自分を疎ましく
瞬時に抱く感情…

先へ先へと急ぐ自分に
少し立ち止まることを
教えてくれてるのかもしれない

急に止められた足を不快に感じた
だから嫌な音だったかも

もぅ蹴飛ばさない
その前に気づこぅ…

コンプレックスの目

2006-08-14 11:22:04 | オモウコト
小さい頃言われた一言
『naoちゃんは目が二重だったら可愛いのにねぇ』
姉の友達に言われた…
子どもながらに傷ついた一言

社会人1年目
『nさん二重じゃないんだぁ
 今時いるんだね?一重で平気な子』
先輩OLに言われた…
整形しろって?
先輩OLの目は整形らしぃ…

目は小さくないけど一重…
まつげ短いし…

…コンプレックスだったなぁ

過去形ね♪
だって今は二重だし♪
まつげはマスカラ技で平気だし♪
まつげも増えたし♪
整形なんてしなくても
願えば叶うのよ!!!

そぅそうなんでかな?
最近下まつげが濃くなってきたのョ
もともと少なくて無くてもいいじゃん
申し訳なさそぅに生えてるまつげちゃん

毛って体を守るためにあるっていうけど
目が危ないの?
汚れてるの?
でも下まつげだけ…ナンデ?

つながり…

2006-08-03 11:50:04 | オモウコト
もう逢わないけど…
繋がってる

メールしたいと思ってためらったのに
メールがきてびっくりしたょ

もう『好き』は口にしないけど…
繋がってる

ココロで思うだけにしたのに
『好き』って言ってくれた
うれしかったょ
ありがと♥
でも言わないょ

近くに行けないけど…
繋がってる

同じ空を観てた
花火を観てた
いつもは行かない花火大会
どぅしても観たかった花火
そしたら来てた
すごい偶然
ちょと嫌な偶然
でも繋がってた
同じ空を観てた

やっぱり繋がってる

やっぱりうれしい

ありがとう♥


響いたコトバ

2006-08-02 13:29:43 | オモウコト
【碑文】
悲しみが多ければ そんなに悲しいとは思わない
苦しみが多ければ そんなに苦しいとは思わない
人は誰だってひとつやふたつ いや
それ以上の悲しみや苦しみを持ちながら
生きているのかもしれない
悲しみが多ければ それだけ人を思いやれる
苦しみが多ければ それだけ人に優しくできる
“ 人 ”っていう字は互いに助け合っている
ひとりでは誰だって生きていけない
だから人は誰かを求めながら生きている
それが人生という旅なのかもしれない



写真がちっちゃくて
わかりづらいけど
ココロに響いたコトバでした

車椅子のプロカメラマン【田島隆宏】さんの詩
ルタオのお店の前に立っている石碑です



気になりだしたらキリがない…けど

2006-07-20 13:01:07 | オモウコト
食品の裏側―みんな大好きな食品添加物

東洋経済新報社

このアイテムの詳細を見る


食べることに興味アリアリなのもあって
食品そのもの素材の味って気になります
育ててくれた伯母が
食事の大切さ手作りの美味しさ
そぅいうものを教えてくれました
なのでインスタント食品って苦手でした
最近は前よりも手軽さを理由に食べてますけど…
味付けの薄いものが好きだったりします
良いものってソレ自体がおいしいですよね
だからそういうコトを考えないで
味付けをただ濃くしたりすると悲しい
【おいしぃ基準】は自分の勝手なのでよいのですが
ゆっくりゴハンをすれば
そういうことも感じながら
食事できるのになぁって残念だったり
昔ちょと試していた
お取り寄せ調味料や
おいしい野菜宅配を復活しようと
1人でも少ない量から出来る宅配もあるし
資料を数社から取り寄せ中でした
《oisi'x・大地宅配・コープ・ラディッシュぼーやetc》
そんな矢先にS子ママから
『この本読む?』と渡されたのです
 食品の裏側知れば怖くて食べれない


便利でおいしいものに入ってる【食品添加物】
売っているものにはほとんど入ってる【食品添加物】

いろんな本が出回っていて
こんな本を読んだら何も食べれないよぉ
って言うのがS子ママと私の感想…
でも酷すぎる現状
知らないって怖いですね
ある意味シアワセかも
でも知ってしまった以上
出来るだけ摂取しないで済む方法をとりたいですね
コンビニでお弁当は買わないけど
おにぎりとかサンドイッチ買うし…
結局入ってる【食品添加物】

あ~怖い…

この本書いた方って
食品添加物を売るサラリーマンだったそうです…リアルで怖い

こんな便利な時代でも食事は原点に戻るべき…
人間の習性としてラクをすると
面倒なことに戻るのはナカナカ
簡単ではないかもしれないけど
【食品添加物】を悪者扱いで終わりではなくて
【食品添加物】を必要としたのも自分達だってこと忘れちゃ駄目です

体に優しいココロに優しい
そんな生活がしたいと思うので
少しずつ変えていこう♪

食べること

2006-07-04 12:38:15 | オモウコト
実はまだ抜け出せてない不調…
あんなに大好きだった【食べること】
今はこんなにも苦痛
甘いものも食べたくない

食べないと
『もっと食べろ!!!』
『無理してでも食べろ!!!』

心配してくれて言ってくれる言葉
なのに苦痛になる
その場は素直に聞き入れる
でも…ホントは食べたくないの
苦しい時間になってしまう

時々は自分でもやばいかなって思う
でもそぅいうときは何か食べるから大丈夫なの
食べたいものは自分で決められる
食べたくないときって
胃が動いてなくて
だからそんなときに食べると
消化できなくて苦しい
この前は眠れなかった

体の声は自分が一番良く知ってる

食べることが大好きなnaoでも
一生のうち食べたくない時期があってもいいでしょ?
今がそんな時期
食べても食べなくても変わらないココロ

時期が来ればきっと
元に戻ります
それまでは見守ってほっといてくださいね





気が乗らない…

2006-06-23 16:10:24 | オモウコト
お誘いを【断る】のって
どぅも苦手…
仕事にしても遊びにしても
【断る】って行為が悪いコトのようでツラい

…と言っても
お誘いを全部受けられるほど
腰が軽くない←少しづつ改善したいトコであります
もちろん尻も軽くないデスョ

去年から自己改革ってコトで
少し考えて気が乗らないときは
すぐ断る…
そんな自分に変わろうと思っています
自分が成長するために必要なお誘いは
なるべく行きたい
でも…ちょぴり億劫で怖がりな自分も出てくる
そんで1~2日考えて答えが出ないときは断る
よぉく考えるとそぅいぅときって
始めに出した答えと一緒のことが多い
それって直感???
これからはウジウジしないで
その直感とやらにお任せしようと思う
【ちょと興味が…】そしたら行く!!!
【ちょと嫌かも…】そしたら行かない!!!
これで簡単解決
小さいコトで考え込む奴だなぁって
思うかもしれないけど
せっかくお誘いいただいたのに…悪いなぁと
でも…
そんな気持ちでいることのほうが悪いよねぇ
だから直感を信じよぅ

たったいまも同じようなことが…
あ~!!!スッキリした
【断る】って悪いコトじゃないのよね
お誘いしてくれた相手はnaoが喜ぶと思って
お誘いしてくれたんだから
喜ばないことは断ったって悪くないのだ!!!
もちろんコトバは選ぶし&ホワイトライを使いますょ




愛とか恋とか…

2006-06-20 11:20:12 | オモウコト
毎日チェキしてるサイトFe-MAIL美BODY教室にて読者モデルしてまっす♪…しました

で、気になったのがコレBONNIE PINKさん

特にこの部分

例えば“愛”というものの捉え方も変わってきた?

「どうでしょう? 特に女性の場合は年を重ねることで、愛とか恋とか、何に価値を見いだすかが変わってくると思うんですけど。私は……そうですね、持続させることのほうに魅力を感じます。今がよければいいっていう恋愛にはあんまり興味がなくて生きてきた過程が違う人間同士、一緒に生きていくのが難しいのは当然で。でも、それを乗り越えるというよりは納得するというか、許すというか、そういう関係に魅力を感じますね。

少し前はそんな風に思えなかった
好きな人もそんなコト言ってた…
【納得】???
好きの感情よりも【納得】することが必要???
妥協みたいで嫌だった
すごぉく好きな人と一緒に居られない状況を
納得するコト出来るわけない…
でも今は少しワカル
大人になったのかな?

だからじゃないけど
大好きな人への強い気持ちではないけど
そういうこともあるのかも

【納得】

そんな感情が生まれてきそうなこの頃です

自分らしさ

2006-05-31 14:48:17 | オモウコト
今月?先月の終わりから
自分らしさを見失ってしまって

毎日ソワソワして落ち着かない
何も手につかない
考えないようにしても
いつも同じことを考えていたの
何を焦っていたのかなぁ?
自分を責めて悲しんで苦しくて…
ゴハンは1日1食食べてれば良い方
食べなくてもいつも苦しくて
何もいらない
周りに心配をかけちゃうからって
誰かといるときは食べるようにしてた
それがランチのとき
でもそれ以外は要らない欲しくない
水だけ飲んでた
体重は2kg減ったぐらいで
体脂肪の減りが激しくて
自分が見たこともないような数字になってた
去年の今頃よりも8kgも減った
正常でないから2kgは戻したい
それでも戻らない食欲
今は食べたくないだけ
少ししたら食べれること
自分でも何となく判っていたから
食べることはあきらめた

そして原因は全部自分で作ってきたこと
それを認めたらラクになりました
誰のせいでもなくて
こうなったのは自分が意識的?無意識的?
望んでいたことでした
『願いは叶う』ってこと
また実証されたんです
良いことも悪いことも
すべて自分がイメージしたことなんです
不安に思って自信がなくて
夢をあきらめてしまったら
そうなってしまうんですね

中学・高校のころ結婚なんてしたくない
子どもは可愛いけど要らない
そんな風に思ったことがあったの
そしたらnaoの体は子どもが産めない体になってた

20歳を過ぎた頃
いつかは子ども欲しいって思い直したの
そしたらnaoの体は少しずつ変わった
今はちゃんと産める体になってくれた

なんて素直な体なんでしょうね?
もっと自分を大切にしようと思います

そう思えたらふっ切れて
長い長い1ヶ月の半断食生活も終わり
昨日で終止符
今日はフツーに食べれるようになった
むしろ食べすぎかも
体が欲しがってるんだから


5月って憂鬱な人が増えるって
それだったのかしら?

梅雨に入っても
雨が嫌いじゃないnaoは
6月を元気で過ごす
そう思います

ブログの更新も数えるぐらい・・・
おウチPCも手に入ったことだから
もっと楽しいおいしぃ
毎日にしようと思います




リバウンド

2006-05-19 15:06:26 | オモウコト
PMSでやっと
平常心を取り戻せてきたのに
またココロが痛い出来事が…

どうして生きるの?
生きてれば良いことあるの?

そんなこと言われたって
naoだってわからないよ

アタシは良いことあると思って生きてる

でも世の中には
弱すぎる
敏感すぎる
そんな人がいる
そんな人は
生きていくのはつらいかも

失敗してつまづいて
『生きてたって・・・』みたいなことを
思っても死んだりはできない
それがフツー?
凹んでも立ち直る
それができる

出来ない人はどうするんだろ?

そういうことに影響を受けやすいから
naoは極力近づかないようにしてる
偽善で出来ることは悲しいからしない
拘るなら最後まで責任持たなくちゃ
だから知らないフリをする
冷たいようだけど…

でも近い人がそうなったら
何もしないわけには…

でもnaoはお医者でも
魔法使いでもないから
助けてあげられないょ

その子が変わりたい手助けなら出来る

ひさびさの
いきなり重いので
ごめんなさい

あ~苦しかった
この2週間
本気でうつ病かと思った
でも今はフツー
naoはフツーに復活した
ろくにゴハンも食べれなかったのに
体重は2kgしか減らない
人間って防衛本能でちょと
食べないぐらいでは激やせしたりしないのね?

もうフツーに食べれるから
2kgはすぐに元通りかな

今週末で元通り
増えすぎないことを願います







シアワセを感じる・・・

2006-05-10 18:13:34 | オモウコト
電車の中で小さい子どもに癒された
昨日保育に向かう途中の半蔵門線の中
パパに連れられた3歳ぐらいの男の子
ダダをこねパパを困らせて
おやつをもらうと
私に笑顔をくれた
話しかけるとパパは話せないんで…と言ってた
少し距離を感じてあんまり子どもに
笑いかけない方がいいかなって一瞬思った
でも子どもは私の視界に強引に入り
笑顔をくれる
私より先に電車を降りた親子
子どもは扉が閉まるまで私に手を振ってくれた
ココロが少し温まり…
ありがとう♥


ケーキを1台プレゼント♪
保育のママからお取り寄せのケーキを
まるまる1台いただいて
他にもオイシぃものをチョコチョコと
仕事だけど人のおウチだけど
一人じゃない温もりにココロが和み…
ありがとう♥

たくさんの優しいコトバ達♪
ブログで弱音を吐いて
それに優しいコトバをかけてくれる人達
いつも感謝してます
凹みも軽くなっていきます
ありがとう♥


社長がケーキを♪画像
お仕事で出掛けていた社長サマが
『ケーキを見たらnaoの顔が浮かんできたから』
そう言ってTop’sの【抹茶ケーキ】を
チョコケーキは胡桃が嫌いと
こぼしていたのも覚えててくれてた
黒糖入りのスポンジが優しい味でおいしかった
社長の優しさに…
ありがとう♥


感謝の気持ち
普段何気ないことにもこの時期は
いつもより敏感になる
そぅいう気持ちを忘れないためのPMSなのかな?
優しくされると優しく出来る
そうするために今が辛いのかな
神様は乗り越えられない試練は与えないって言うし
きっと乗り越えられるコトなんだよね

明日もフツーにガンバります


トラウマ…

2006-05-01 12:37:09 | オモウコト
なんか最近嫌な感じ
昔のトラウマが再来…

すごぉく嫌!!!!!
何が嫌って
自分が嫌!!!!!!
一回経験したコトなら
強くなっていてほしいのに
免疫がついてほしいところが
かさぶた剥がされてる感じ

仕事なんか出来ない心境
なのに約束は約束!!
仕事は仕事!!
そんなことも出来なくなったら終わり…
忙しさに紛れて忘れる…
それも出来ず迷路

とりあえず仕事は仕事
お泊まり保育のお子ちゃまが熱を出し
昨日は眠れてない(ーー;)

人は眠らないと駄目です
思考が悪い方悪い方へと行く

今日はお泊まり保育キャンセルだから
眠りたい
思考ストップで眠ろう

寂しい病が発症中
甘えたい手はさしのべられない
要らない手がさしのべられて
その手を自分は欲してない
昔なら簡単に手にしていた
それをしないのは強くなったのかな???


時間がたてば解決する

大丈夫・・大丈夫‥



本当に必要なもの

2006-04-24 13:30:49 | オモウコト
本当に欲しいもの

物欲は消せないょ
モノは裏切らないからね…
でも一時的な感情ね…

手に入っても
次から次へと…
尽きないもの…

本当に欲しいものは

変わらない思いやり

そしたら進めるのにね

どこかにあって欲しいな
ココロが本気で望んだら
手に入るかな?


迷い。。。

2006-04-19 15:53:01 | オモウコト
何かを迷ってると…
自信を無くす
意固地になって
周りが見えない

迷いが無くなるまで悩むのか?
迷いをやめるだけ?
どっちかな…

また迷いが1つ

決断したはずなのに
自信がなくなって
迷いだす

捨てる勇気
もう要らないと言える勇気

捨てる…
 
ココロの穴
キモチのぽっかり

そこに
新しい何かが
入ってくる

怖い…

柔軟なフリをして
カチコチ頭の臆病者

選べない?
選ばない?
後悔しない予防線?
どっちを選んでも後悔する
どっちを選んでも後悔しない

決めるのは自分

選ばない選択

新しいコトに
飛び込む勇気

怖くない
大丈夫

迷いじゃなくて
捨てる勇気なのかも…





新人さん…

2006-04-10 15:43:27 | オモウコト
ウチの会社に『新人』はいない…

4月だというのに
代わり映えがしないと言えばしない会社
毎日仲良く&楽しくお仕事しております♪

そんな毎日を過ごしている中
本日は10日ですので
経理のお仕事【お振込】ってヤツがあるわけです
午前中に済まそうと思ったら
資金が残高ってなかったので
取引先の入金を待ってました
午後にまわしたその【お振込】を
する前にB/Kに確認してから出掛けよう
って思って電話した
B/Kさんは折り返し電話してくれるのが常識
そこで電話したら新人さんが出た
→たぶん新人…
無駄に声がデカい
対応がシドロモドロ
名前を聞き取れない
ひたすら謝る
そんな不慣れなトコから読み取れます
可愛いモノです
新人のお仕事なんてハジメはそんなもの
naoは大ッ嫌いな電話応対でした
会社の名前もお客の名前も
お客の言ってるコトもわかんないし
そんなんで電話出ろって…無理
そう思ってた頃懐かしいわぁ
新人さんのキモチ思い出しましたょ
ワタクチの名前を3回も間違えても
許しますよぉ
社長&marimonnには笑われまったけどね

懐かしい・・・
毎日泣いてました
厳しい?怖い?先輩に教えられたnao
教育期間の半年間は地獄のようでした
プライベートに優しくされても怖くて怖くて
その先輩と話が出来ないほどになってました
口が動かな~い
男の人には優しいのにね
同性って怖いわぁと思った10年前です

おかげさまで強く成長しましたわぁ
昔は怖い先輩がいて厳しく教えてくれるから
仕事もきちんと覚えるんでしょうね

仲良し先輩(めぐりちゃん)の頃は
そんな先輩がゴロゴロ居たらしいから
それに比べたらマシ…
仕事は厳しくなければ駄目なトコもあるしね
みんな仲良し&ダラダラ
それだけでは会社は成り立たないもんね…

がんばれ新人さん
こそぉり応援します

naoは激辛煎餅食べて
食道&胃が痛い
社長にもらったお煎餅!!!
辛過ぎだよぉ~(桜塚やっくん風)