最新の画像[もっと見る]
-
デッサン・水彩画教室生徒作品展 4年前
-
デッサン・水彩画教室生徒作品展 4年前
-
デッサン・水彩画教室生徒作品展 4年前
-
デッサン・水彩画教室生徒作品展 4年前
-
デッサン・水彩画教室生徒作品展 4年前
-
デッサン・水彩画教室生徒作品展 4年前
-
デッサン・水彩画教室生徒作品展 4年前
-
デッサン・水彩画教室生徒作品展 4年前
-
デッサン・水彩画教室生徒作品展 4年前
-
デッサン・水彩画教室生徒作品展 4年前
やはり、ポイントは青薙崩ですかね?青笹山と青薙山は別々にした方が良いのかな~?
その前に、長い間単独のテント泊をやっていないので、そのあたりのトレーニングが必要かな・・・と思います。
昨日のロゲイニングが私のGEO最後の仕事になりました。田中陽希さんも参加されて、サインやら写真やら、気楽に応じてくれ、感激しました。
早朝の函南駅でロゲイニング参加者のバス乗車の案内をしていると、ロゲ参加者のみならず、自転車を組み立てている人達やゴルフ場へ向かう人達、ウオーキングへ出発する人達等々、皆さんそれぞれに人生楽しんでいるんだな~と強く感じました。
私も4月からは時間が少し取れるので、山はもちろん、自転車や水彩画を楽しみたいと思っています。
で、本日が私の誕生日で昭和29年3月29日生まれ、今日は平成29年3月29日でして満63歳になりましたよ。
63年間振り返ってみますと年を取るごとに時の流れが加速していくような気がします。
4月後半若しくは5月上旬ごろ風イラズから大無限←朝日岳の周回を目論んでいます。
今年はやりたいことがいっぱいありますがのんびりとやろうと思っています。
また、一緒に南アルプス深南部攻めましょう。