ミョウガ畑
たまに乾燥だけ気にしてあとは放置

バラの蕾
まだまだ小さい

ユキヤナギ
放っておくとどんどん広がるのでたまに剪定しないといけない

アジサイ
移植したので咲くかどうか

ライラック
蕾が膨らむ

ツバキ
蕾が膨らむ

無秩序に何かが生えてくる
スイセンがいるのでニラを植えることはできない

何かが咲き始める

種まきの1~2週間前に苦土石灰というのを1平方メートル辺り100gほど土に混ぜておくと良いと知ったので
サンデーで探してみたところ、最小サイズが5kgスタートという素人なら完全に余すガチ勢仕様だったため
なんか良さそうなことしか書いていないハイグリーン500gというのをチョイスしてみました。

柄が折れてしまったショベルをサンデーで匠が劇的ビフォーアフター

カシスの苗木はまだ無い
たまに乾燥だけ気にしてあとは放置

バラの蕾
まだまだ小さい

ユキヤナギ
放っておくとどんどん広がるのでたまに剪定しないといけない

アジサイ
移植したので咲くかどうか

ライラック
蕾が膨らむ

ツバキ
蕾が膨らむ

無秩序に何かが生えてくる
スイセンがいるのでニラを植えることはできない

何かが咲き始める



種まきの1~2週間前に苦土石灰というのを1平方メートル辺り100gほど土に混ぜておくと良いと知ったので
サンデーで探してみたところ、最小サイズが5kgスタートという素人なら完全に余すガチ勢仕様だったため
なんか良さそうなことしか書いていないハイグリーン500gというのをチョイスしてみました。

柄が折れてしまったショベルをサンデーで匠が劇的ビフォーアフター


カシスの苗木はまだ無い
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます