goo blog サービス終了のお知らせ 

生き生き中津っ子

20人の元気なこどもたちが学ぶ名野川小学校へようこそ!

早春コンサート

2011年03月11日 | 5年
今日2時位から「早春コンサート」がありました。
最初に合奏がありました。
5・6年は「キリマンジャロ」と「花」をしました。
2・3・4年は「茶色の小びん」と「切手のないおくりもの」をしました。
それから2人の先生がコンサートをしてくれました。すごかったです。
楽しかったです。

さぶろう太君とごろう君

花粉

2011年03月01日 | 5年
先週から花粉が飛んでいるそうです。
さぶろう太君とごろう君は花粉症なのでいやです。
それに去年の倍あると聞きました。
でも花粉に負けないようにがんばりたいです。
さぶろう太君とごろう君

今やってること・・・

2011年02月16日 | 5年
おひさしぶり~
さぶろう太君とごろう君です。
最近はまっていることありますか?さぶろう太君とごろう君は「物語」を書く事がはまっています。
みなさんは、はまっていることありますか?

(さぶろう太君とごろう君)

(土)の明日も学校!!

2011年01月28日 | 5年
明日(29日「土曜日」)は、人権参観日です。
明日は、「土曜日」でお弁当の日なのでうれしいです。でも、早起きをしなきゃいけないので、早起きをしなきゃいけないのがつらいです(-_-;)
明日学校だから月曜日が休みでゆっくり寝れるのがうれしいです。

以上で

さぶろう太君とごろう君
からのお知らせでした(^O^)

おじゃみ~!!

2011年01月28日 | 5年
どうもうおばです(^_^)おじゃみがんばってまーす(T_T)1分間に何回連続でいけるか、やったりしてます!(^^)!とてもむずかしいです(;_;)でもがんばります<(_ _)>応援よろしく!!!!!!!

さぶろう太君とごろう君は「伝承遊びコンテスト」に向けて練習をしてるよ!

2011年01月26日 | 5年
今、名野川小学校でさぶろう太君とごろう君たちは伝承遊びコンテストに向けて練習をしてるよ。
伝承遊びコンテストは「あやとり」と「こま」と「けん玉」と「おじゃみ」の4つが、あってさぶろう太君とごろう君は「あやとり」をします。
「あやとり」は、初級は、「4段はしご」で、中級は、「カメ」と「ちょうちょ」と「朝顔」の3つで上級は「一人あやとり」です。
中級と中級は、「カメ」と「ちょうちょ」と「朝顔」の3つを1分間にしなきゃいけないけないのであせらずに早くしたいです。

以上「伝承遊びコンテスト」の情報でした♪♪
それでは(さぶろう太君とごろう君)でした。
バイバーイ


伝承遊び

2011年01月26日 | 5年
今名小では伝承遊びの練習をしています。私はおじゃみをします(^_^)v。片手20回があまりできないのでいつでもできるようにしたいです。(>_<)以上!!うおばからの報告でした(^_^)/~

楽しい&うれしい

2011年01月24日 | 5年
先週の21日(金)に、スキー遠足がありました。
先週の21日は、さぶろう太君とごろう君の誕生日だったのでうれしかったです。
上級のリフトの4時間券を買っていたのでいっぱいすべれました。
21日は家に帰ってからさぶろう太君とごろう君の誕生日会をしました。
21日は楽しかった&うれしかったです。

ちなみに、24日の今日は木をかまに入れる作業をします!!

(さぶろう太君とごろう君)