生き生き中津っ子

20人の元気なこどもたちが学ぶ名野川小学校へようこそ!

こにゃにゃちわ~(>3<)/

2010年08月03日 | 保護者・地域の方
ども(^w^)
4年前まで名野川小学校に通ってました。
いわゆるOBとゆうやつです(>ーO)b

ただいまプールの監視を頑張っています・・・・
誰も来てませんけど(泣)

今日はいつもより涼しい?方やけかな(?-?)

まぁまだまだ夏休みはあるからどんどん泳ぎに来てくれぃv

最後に・・・
夏休みがまだまだあるからって安心してると危ないよ(注)
宿題などは早めにねv(^w^)v

自分の事は言えないけど(T-T)

by竜が好きな男の子

頑張って下さい

2009年11月06日 | 保護者・地域の方
おはようございます
片岡です。蒔き付けにもお手伝いできなく、今日のそば刈りには参加しなければならないと思っていましたが、都合があってまた不参加となってしまいました。
皆さんと一緒に、そばの収穫を楽しみにしていたのですが、ほんとうに残念です。
ご免なさいね。
毎年ご指導をいただいていたいましたそばの先生 鎌倉さんが体の不調のため見えておりませんが、大変に淋しいことです。
いよいよ収穫の日が参りました。今年は蒔き付けを遅らせたこと 台風が来なかったこと また天候が順調だったこと等 昨年より収穫が多いと思います。楽しみですね。みんなで力を合わせて一粒でも落とさないように、次のことに気を付けて頑張ってください。

一 けがをしないこと
二 ゆっくり ていねいに刈り取る
三 今日のそば刈り作業案の目的でもあります勤労の大切さ、収穫の喜びを味わって下さい

以上です

     失礼します