生き生き中津っ子

20人の元気なこどもたちが学ぶ名野川小学校へようこそ!

あけましておめでとうございます

2010年01月05日 | 職員室
みなさん、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

ここ名野川は時折雪が舞っており、日中も寒いです。V字に広がった中津渓谷の小さな空を北から南に雲が激しく流れています。こどもたちも今日ばかりは、家の炬燵に入って出てこないのではないかと思います。

今週の金曜日から三学期が始まります。1週間経つとはやスキー遠足。そして金子直吉の授業、租税教室。1月31日(日)は、人権講演会と延期になっていたもみじ祭の学習発表会があります。今月もあっという間に過ぎていきます。
季節性のインフルエンザも気になりますが、三学期も元気いっぱいの生き生き中津っ子の活躍を期待しています。


今年も皆様のご協力ありがとうございました

2009年12月29日 | 職員室
池の鯉に異常があるという知らせで、学校に来てみるとほとんど駄目になっていました。残念です。原因をはっきりさせて対策を練らなければと思っています。

さて、今年もあと3日となりました。名野川小学校は11月にインフルエンザ騒ぎがあり、計画通りにとはならない面もありましたが、大方は目標にしたがい教育計画を進めることができました。
これはこどもたちの頑張りや教職員の情熱、そして何よりも保護者や地域、教育委員会をはじめ行政の方々、高知大の皆様のご協力・ご理解があってこそでございます。ありがとうございました。
来年も教職員一同誠心誠意努力していく所存ですので、一層のご協力・ご理解ををお願いいたします
それでは、皆様よいお年をお迎えください。
(学校長)

頑張って!! インフルエンザに負けるな!!

2009年11月23日 | 職員室
今日も学校に連絡がありました。熱が下がったこども、まだ熱があるこども、全然病気になっていないこどももいます。熱がさがった人は大変でしたね。よく頑張りました。まだ、熱のある人は、お家の人のお話をよく聞いて安静にしてくださいね。全然病気になっていない人は、これからも早寝早起きをし、なんでもよく食べて、身体を冷やさないように毎日を過ごしてください。
みんな、頑張って!! インフルエンザに負けるな!!

具合はどうですか?

2009年11月22日 | 職員室
学校へは、名小のこどもたちの様子について連絡が入っていますが、皆さん、元気に過ごしていますか。インフルエンザになった人は、身体を冷やさないように、そして夜更かしをしないように安静に過ごして下さいね。出来たら家をなかでもマスクをし咳エチケットを守ってください。
インフルエンザに負けないように、頑張ってください。

頑張って!! インフルエンザに負けるな!!

2009年11月21日 | 職員室
インフルエンザに罹ってしまったお友達が増えているようですね。熱が高くて大変です。お家の人の話をよく聞いて安静にしていて下さい。むやみに外出をしないようにしましょう。そして身体を冷やさないようにしましょう。
頑張って!! インフルエンザに負けるな!!

学校閉鎖について(インフルエンザ拡大防止に向けて)

2009年11月20日 | 職員室
名野川小学校はインフルエンザの拡大を防ぐため、下記の期間、学校閉鎖をしています。
「ほけんだより11がつ No.14」に「からだを冷やさない」「はやね はやおき」をする、などインフルエンザにかからないよう予防することが書かれています。よく読んで、この期間を過ごしてください。

1.学校閉鎖の期間

11月20日(金) ~ 11月23日(月・祝)

* この間はこどもたちの外出を出来るだけ控えさせてください。
  

2.保護者の皆様へ

(1)インフルエンザと診断された方へ
①こどもについては、解熱してから2日間は外出を控えさせてください。
②ご家族の方にも、外出を控えていただきますようお願いします。なお、外出をされる場合はマスクの着用をお願いします。
③家族で発熱や鼻水、のどの痛み、せきなどの症状があれば、すぐに病院で受診してください。受診の結果、インフルエンザと診断された場合は、解熱してから2日間は外出を控えてください。
④感染拡大防止のため、症状のある方については家の中でもマスクの着用を、症状のない方も手洗い・うがいの励行、十分な睡眠、バランスのとれた食事、水分補給に心がけましょう。

(2)症状がない方は
①保護者の皆様には、毎日こどもの健康チェックをお願いします。
②家族内感染を予防するため、家族全員での手洗い・うがいの励行と十分な睡眠、バランスのとれた食事、水分補給に心がけてください。
 
インフルエンザの様症状が出たときは、学校(学級担任)まで連絡をお願いします

《せきエチケットをお願いします》
○せきが出る場合は、ハンカチやティッシュで口を押さえ、周りの人から顔をそむけるようにし、ハンカチなどないときは、袖の内側または手で押さえてするようにしましょう。
○使ったティッシュは、ゴミ箱、ビニール袋に入れて捨てるようにしましょう。
○症状のある場合は、マスクを着用するようにしましょう。

保護者の皆様には、ご理解とご協力をお願いします。

感謝!!そして今後とも宜しくお願いします

2009年09月28日 | 職員室
校長の西村です。こども日記のBLOGを借りて昨日の運動会に協力をして下さった皆様に御礼申し上げます。
運動会前日は、思いがけず夜分雨が降りましたが、PTAの方々には運動場にシート敷いていただきました。また、早朝からのテントの設営もお世話になりました。午前のプログラムが終わりかけたときから、雨が降ってきましたが、それでも地域の皆様は辛抱強く降り止むのを待ってくれて、競技を再開すると前にも増して盛大な応援をしてくれました。この声援にこども達がどれぐらい励まされたことか・・・。本当にありがとうございました。
午後からは体育館や運動場でお天気の具合を見ながらの運動会で皆様には、移動などでご迷惑をおかけしましたが、最後まで御声援をいただきました。

高知大の皆さん、運動会前日からの準備の手伝い、運動会では運営や競技にも参加していただきました。ありがとうございます。名小のこども達は、人数は少ないですが、一人ひとりが主役です。一生懸命取り組む先生方やこどもたちの姿に何かを学んでいただき、将来の自分に役立てていただければ幸いです。こども達の成長に関われる教師という仕事は、やりがいのある仕事でよ。是非いい先生になって下さい。夜の懇親会も出席してもらい、保護者や地域の皆様も若さ溢れるパワーにふれて喜んでいました。

最後に保護者の皆様にお礼を申し上げます。前日や運動会当日にも陰日向になり学校行事に協力していただき、ありがとうございました。学校とご家庭が一体となってこども達を見守っていくとこどもたちはグ~ンと成長します。今後とも共に手を携えて名小のこどもたちを育てていきましょう。(しかし、運動会最後の種目、職域対抗リレーの皆さんのパワーにビックリ仰天しました。とくにお母さん方の力走ぶりには驚きました。お疲れ様でした。)9/28朝 記

池川のたっちゃん

2009年09月26日 | 職員室
池川のたっちゃんへ
早速のこどもたちへの声援ありがとうございます。☆⌒(*^-゜)v Thanks!! 明日はぜひ見に来てくださいね。待ってます。
(明日の刑事)

今日で7月は終わり、明日から8月です

2009年07月31日 | 職員室
今日で7月が終わりです。7月はいろいろな行事がありました。いつもの通り生き生きわくわく体験活動で黒潮実感センターに合宿にいき、シュノーケリングでテーブルサンゴや色とりどりの魚も見たね。楽しかったね。
夜の生き物観察で夜光虫を見たとき、みんなで思わず「オー」と声がでました。次の日に足摺海洋館で大きなサメの泳ぎにも感動しました。
また、来年も行けたらいいね。

5、6年生8人が参加した仁淀川町水泳記録会では、みんなよく頑張りました。全員が自己記録を更新して、8種目で1位とはすごい!!頑張る名小の伝統は続いています。これからも小さいくてもキラッと光る学校を作っていきましょう。がんばろう。