生き生き中津っ子

20人の元気なこどもたちが学ぶ名野川小学校へようこそ!

きのう、そばのみをおとしたよ

2010年02月25日 | 1年
きのう、そばのみをおとしたよ。そばをしんぶんのぼうでたたいたよ。たたいたそばののこりは、たっきゅうびんになってはたけにはこんだよ。このそばのみは、もみじまつりのそばになります。もみじまつりがいまから、たのしみになります。

きょうは先生がいません

2010年02月24日 | 1年
きょうは先生がいません。そのかわりほけんの先生がいます。1、2じかんめは、ほけん、3じかんめはこくご、さんすう、4じかんめは、そばのみおとしです。5じかんめもこくご、さんすうです。がんばります。
(アイーン)

学校に来るのも後20日・・・

2010年02月23日 | 6年
これからの六年生の行事はタイムカプセルをうめることと三月五日の六年生を送る会、そして3月20日の卒業式だけです。授業日は今日も入れて20日だけです。早いなあと思います。
(スリッパ)

今週のメニュー

2010年02月22日 | 3年
今週のデザートは、火曜日のいちごと水曜日のリンゴです。主食は、月曜日から水曜日までごはん、木曜日はコッペパン、金曜日はわかめごはんです。
(ちぃ)

火曜日は池川小のリクエスト献立

2010年02月22日 | 1年
火曜日に、池川小学校のリクエストこんだてがあります。インフルエンザで、はちきん地鶏のゆず風味が、食べれない学校もあったので、もう一度給食に出す事ができてよかったです。
(さぶろうた君)

生きワクに使いたいです

2010年02月19日 | 3年
昨日子どもバザーがありました。ぼくは、いろいろ買えてうれしかったです。ぼくたちが売ったのはクッキーで早く売れたのでうれしかったです。三千円売れたので来年の生きワクに使いたいです。
(けんりゅう)