goo blog サービス終了のお知らせ 

菜の花 日和-小さいカントリー雑貨屋の日記

新潟県北にある小さなカントリー雑貨屋オーナーの日記。日々の事や新商品の紹介イベントの案内など

カントリー雑貨&ハンドメイドショップ 『菜の花畑』


カントリー雑貨と手作り作家さんのハンドメイド品がたくさんつまった雑貨屋です。

 〒958-0032 新潟県村上市松原町1-10-25
   Tel・Fax  0254-50-7590
   mail nanohana@cokky.ne.jp

  営業時間   13:00~17:30
定休日    毎週月・日曜日 祝祭日



<主催イベント>

      「菜の花's 手作り・雑貨マーケット」

    開催日 : 8月24日(日)
 10:00~15:30
    開催場所 : 村上市民ふれあいセンター 1Fふれあいホール

     新潟県内・県外の雑貨屋さん&ハンドメイド作家さん約30店舗が集まって開く1日だけのマーケット
会場内にフードコーナーあり、アコースティックライブも同時開催されます


      「H&Bマーケット in ニューハートピア



    開催日 : 8月30日(土)31日(日)
 10:00~16:30
    開催場所 : ニューハートピア瀬波温泉
村上市瀬波温泉1-2-30

雑貨屋と手作り作家と美容家が集まって開くわくわく楽しいイベント
今回は海の見える温泉ホテルで夏の終わりの2日間開催します。

販売・ワークショップ(がま口・うちわ絵付け・軽石お地蔵さん・アロマクラフトなど)・マッサージなど


<出店イベント>

      「軽自動車deふれあい市



    開催日 : 9月 7日(日)
 9:00~11:30
    開催場所 : 村上地域振興センター 駐車場


      「いいねっか村上





開催日 : 9月14日(日)
 12:00~20:00
    開催場所 : 村上市役所とその周辺
     主催:村上商工会議所 青年部


      「ハンドメイドマーケット couturiere」

    開催日 : 9月23日(火・祝)
 10:00~16:00
    開催場所 : NST本社3F イベントホールゆめディア
    主催・Alouette


      「そらてのはいから市」

    開催日 : 9月28日(日)
 9:30~16:00
    開催場所 : 町屋カフェ そらて
   

ふれセン倶楽部

2010-06-05 07:53:56 | ひとりごと
おはようございます久しぶりに朝からですねぇ

いつもマーケット会場としてお世話になっている『村上市民ふれあいセンター』
先日打ち合わせに行って、ふれあいセンターでやっている「ふれセン倶楽部」の協賛施設として『菜の花畑』も参加させて頂くコトになりましたぁ


「ふれセン倶楽部」とは・・・↓

 村上市民ふれあいセンターは、皆様にとって「出会い・語り合い・ともに楽しみ・高め合う・ふれあいの場」でありたいと願い、さまざまな活動を行っています。
 「芸術」・「文化」・「人」との出会い、心を揺さぶる出会いを多く持つことは豊かな心を育んでくれます。
 少しでも多くの方々に、少しでも多くの出会いを・・・・。当センターにより多くの皆さまに足を運んでいただき、より多くの出会いを創造していただきたいと考えています。
 そのためにも、当センターで行われる催し物情報等の発信をサポートしてくださる仲間が必要です。
 村上市民ふれあいセンターを心から応援してくださる方々のご参加をお待ちしています。

*ちなみにワタシも登録してます


この「ふれセン倶楽部」に入ると協賛店で特典サービスが受けられます
例えば・・・瀬波温泉の宿泊割引とか日帰り入浴の割引や村上市内のレストランで食事をするとコーヒーがサービスされるなどなど。


「菜の花畑」では、2000円以上お買い上げの方に粗品プレゼントさせて頂きます
粗品・・・は、もらってからのお楽しみ


入会は無料なので、ぜひみなさんも入会して下さいね

ふとした思いつき

2010-06-03 23:37:15 | ひとりごと
おととい6/1(火)ふれあいセンターへ行って、8/22(日)の真夏の『菜の花's 手作り雑貨マーケットvol.7』の打ち合わせしてきました。

急に思い立ったこと・・・今回はホントに急にふと思いついたのがきっかけでした
思いついたのがほんの2週間ほど前だもんなぁ。。。

真冬以外のマーケット開催の件ちょっと考えてみようかなぁ~と思って、ふれあいセンターへ会場の空き状況などの問い合わせをして、コチラの希望日と会場の空き状況がうまくかみ合わず

何度かメンバーとも相談して。。。全く考えていなかった単独開催に初チャレンジしてみるコトに

初めてイベントを立ち上げてから早4年
翌年は年2回開催したけどその後は年1回真冬の2月のみの開催になってしまっていました。

メンバー各自仕事が忙しくなったり子どもの学校行事があったり生活環境が変わったり・・・
いろんな事情でホントは年2回開催したい気持ちはあったけど、みんなで話し合って運営が中途半端になってしまうなら年1回の開催にしようと言うコトに決めました。

ワタシ自身は年2回開催したかったんだけどこのマーケットはワタシだけで開催しているモノではないし、スタッフ全員の気持ちがまとまらなければ運営はしていけない
実は色々と・・・すごく悩んだ時期もありました
周りに振り回されて自分自身を見失いそうになった時もあったなぁ

だけど今こうしてまた年2回開催が出来る事いっぱい悩んだ時期も決して無駄ではなかったと今は思います。

いつも思うこと「何かをやり始めるのに年齢は関係ない」「今は出来なくてもいつかきっと出来る時が来る」
それが「今」だったんだなぁ~ってつくづく感じたここ数週間

だってね。。。ふと思いついて話したコトがトントン拍子ですべてが良い方に話が進んでいくんだもん(今のところはね

今回のマーケットは初の真夏の開催9月開催の経験はあるけど8月開催は初めて
夏休みそしてお盆休み明け・・・皆さん出店してくれるんだろうかお客さん来てくれるだろうか
まるで初めてマーケットを開催した時のような不安と緊張感がありますが

そんな緊張感も今は何だか心地よく感じております
2月のマーケットとはまた一味違った「真夏のマーケット」を展開出来たらいいなぁ~とスタッフでこれから相談して進めていきたいと思います

7月のおうちイベントそして8月のマーケット
今年の夏は一段と楽しくなりそうです

決戦は・・・明日6/1

2010-05-31 17:28:31 | ひとりごと
今日は5/31ですねぇ。明日6/1「菜の花's」より重大発表があります
・・・ギャハハハ我ながらなぁんて思わせぶりな前振りなんだろ


そこのあなたそこまで書いたんならわざわざ明日まで引き伸ばさなくたって、今書き込んじゃえばいいじゃんって思ってますねぇ


そうなんだけどさぁ。。。一応メンバーとの約束で切りよく6/1にってコトで話がまとまったんだよねぇ
なので明日まで「何だろ何だろ」と色んな妄想しながら楽しみにお待ちくださいマセ


明日は夕方から打ち合わせがあるのでお店は3:30でCLOSEDさせて頂きます申し訳ありませんがよろしくお願い致します。




あと2日・・・

2010-05-27 20:48:53 | ひとりごと
今度の日曜日5/30はイオン新発田で開催される「手作りフェア」に出店予定

この時期の週末小学校の運動会だってトコ多いよねぇ
我が家は今年から2人とも中学生。運動会は9月なのでバッチリ出店できそうです

今回は「てづくりフェア」なので~ハンドメイドオンリーのイベント
少しでも盛りだくさんなブースにしたいので、ワタシも毎日チクチク・・・チクチク・・・頑張っております
頑張った成果を左手の指にあるいくつかの針を刺した跡が証明してくれてます

あと2日作りかけのモノだけでも出かしたいなぁでも時間が
土曜日の夜は用事があって作業出来そうもないし
7/11(日)のおうちイベントのチラシも準備しなきゃ

ぶつぶつ言ってないでチクチクやりまひょ



~お知らせ~
   5/29(土)     イベント出店準備の為お休みになります。
   6/1(火)     打ち合わせの為3:30でCLOSEDになります。
   6/18(金)    「放課後子ども教室」の為お休みになります。

骨董市

2010-05-23 22:10:58 | ひとりごと
今日は第4日曜日。えんま堂の骨董市の日

ひさしぶりにNちゃんと一緒に行ってきました

今日は村上市内で「まちなか芸術祭」も開催されてたので、いつもよりたくさんお店出てたしお客さんも多かったなぁ

あちこちふらふら歩いて・・・結局コップだけしか買わなかったけど色んなモノが見れて楽しかったぁ

ホントはすっごい気に入った下駄あったんだけどぉ。。。お値段が高くて買えなかった
それでも安いんだよ!って言ったけど
下駄を普段履きするワタシにはもったいないぐらい素敵な柄だったけどね


午後からは・・・制作もせずがっつりマジ寝してしまいました
昨夜飲み会でお出かけしてたから寝不足だったもんで

昨夜の飲み会・・・なかなかおもしろかったぁ
昨日のメンバーでまた飲むコトあるかなぁ・・・またの機会楽しみにしております

打ち合わせ~

2010-05-21 22:47:48 | ひとりごと
今日はお店はお休みを頂いて、来月から始まる「放課後子ども教室」の支援者全体打ち合わせにいって来ました。

この放課後子ども教室はうちの地区の小学校では今年から始まる新しい事業
友達から依頼を受けて、月1回1時間だけならってコトでして。。。

でも3月末に地区の支援者打ち合わせがあって、どうも「丸投げ」されてる感いっぱいになってしまった

その後も何だかワタシが考えていたモノとは微妙なズレを感じつつ、引き受けた以上はそれなりにちゃんと準備しないといけないので、1年間の活動計画やら準備して欲しい材料やらコチラ側が準備していく内容やらを「ものつくり」支援者として声をかけたハンドメイド仲間達と事前打ち合わせをして、書面にして事務局へ提出


そして今日初めてその担当者とご対面したのですが~~~~~~
はっきり言ってこれで1年大丈夫なのだろうか???と頭が痛くなってしまった

まぁ詳しいコトは書けませんが、かなりぐったり疲れ果ててしまいました

その後菜の花'sのメンバーと久々に打ち合わせ
今日の打ち合わせ場所は行ってみたかった「るりはり」さん
忘れちゃったからお店の画像も、の画像もないけどと~っても雰囲気の良いお店でしたよぉ
ステンドグラスやランプがとっても素敵

あまりに居心地が良くて4時閉店なのに気づかず5時まで居座ってしまった
おかげで菜の花'sの今後の予定ゆ~っくり相談できました長々とごめんなさい

帰り際ちゃっかり7月のおうち&お店イベントのチラシをお願いしてきちゃいました
オーナーさんとお話してたらうちのお店の事知っててくれて嬉しかったぁ

今度はちゃんと写してこようっと

休日リフレッシュデー

2010-05-19 19:16:34 | ひとりごと
今日は仕事もお店もお休みの日しばらくぶりのゆったりした1人の休日

天気がまずまずだったので、思い切って大物たちを一気に洗濯
午後から降ってきちゃったけど早めに干したのでバッチリ乾いてスッキリ

午前中は洗濯&掃除をして衣替え
や~っとあったかくなってきたからねこちらもすっかりキレイになってスッキリ


午後からは作りかけのポーチをチクチク・・・チクチク・・・
コインパース2つと18㌢ファスナーポーチ1つ完成しましたぁ

まだまだ違う大きさのポーチとか作りたいんだけど。。。間に合うかなぁ~
ワタシの場合すべて手縫いだから時間かかるんだよね
時間はかかるんだけど・・・チクチク出来る手縫いが好きなんだな

さっ18㌢ファスナーポーチもう1つ仕上げようっと

すっかりご無沙汰で・・・

2010-05-18 21:38:41 | ひとりごと
前回の更新から10日も経ってしまった

その間、あれこれ忙しく???ってほどでもなかったか
まぁなんだかんだと打ち合わせあったり・・・制作したり・・・集まりあったり・・・お出かけしたり・・・とそれなりにバタバタしてたけど。。。
完全にさぼり癖ついちゃってたってコトだな

そんな更新して無いこのブログに毎日たくさんの方が遊びに来てくれて・・・ホントありがとうございます
もっとちゃんと更新しますぅ


今は、今月末5/30(日)のイオン新発田ショッピングセンターの「手作りフェア」と6/1~6/7のおせっかい倶楽部さんのイベントの参加に向けて、せっせと制作に取り組んでいる所です

プラス来月から始まる「放課後子ども教室」のものづくり教室の活動予定&準備と7月のおうちイベントの準備・・・などなどもしっかり?やっておりますよぉ

今月末にはおうちイベント「ちっちゃなお花畑」出店の皆様へ詳細お送りいたしますので、宣伝活動じゃんじゃんお願い致しま~す


~お知らせ~
   5/21(金)  打ち合わせがあるためお店はお休みさせて頂きます。
   

嬉しい電話♪

2010-05-06 17:36:16 | ひとりごと
先月の三条のカントリーフェスタの時から、ショップカードと一緒に7/11のお店イベントのお知らせをお客様に配り始めました。

今日そのイベントチラシの件でお客様より問い合わせのを頂きましたぁ
どちらかのイベントでショップカードとイベントチラシをもらったんだけど、イベントチラシを失くしてしまったんでいつだったか日にちを教えて欲しいとの事。

お店イベントは7月だからまだちょっと先なんだけど、気にかけて下さったコトがと~っても嬉しかった
これからじゃんじゃん宣伝するぞぉ


早速ココでお店イベントのお知らせを


カントリー雑貨屋とハンドメイド作家の1dayショップ
    『ちっちゃなお花畑 vol.6』
              ~6th Happy Birthday~



カントリー雑貨ショップ「菜の花畑」と自宅1Fを使って、仲良しの雑貨屋さん&手作り作家さんと一日だけのマーケットを開きます。
  ゆったりのんびり・・・気軽に遊びにお越しください。
  

    日  時: 7月11日(日)10:00~15:30
    場  所: カントリー雑貨&ハンドメイドショップ 「菜の花畑」
                  (村上市松原町1-10-25)


    雑貨・布小物・バック・ビーズ・あみぐるみ・消しゴムはんこ・粘土小物・エコクラフト・パンなど   


    *村上駅前「ドリームベーカリー」のパンの販売も致します。  

    *当日お店に来てくれた皆さんへプレゼントを差し上げます。
  簡単なアンケートへのご協力をお願いいたします。(プレゼントは数に限りがありますのでご了承ください)


出店してくれる作家さんもほぼ決まりました
はっきり決まり次第こちらのブログで紹介しますねぇ


お店も今年で6年目。お店イベントも6回目。
ん~何だかワクワクしてきたぞぉ

今回のプレゼントは何にしようかなぁ~





連休も終わりだね~

2010-05-05 16:27:12 | ひとりごと
今年のGWもイベント&フリマ&仕事であっという間に終わってしまった

子供が小さい時はあちこち出かけたりしてたけど、それぞれに友達と約束があったり部活があったり・・・もう親と一緒に出歩くコトも少なくなってきた
それでもイベントには気が向けばついてきて、ちょっとだけ手伝ってくれたりしてるけどね


昨夜は帰省してきた友達と久しぶりに
女子3人で6:30~11:30までしゃべって飲んで食べて
いろ~んな話して楽しかったぁ
セーラー服着てる頃の話とかお正月の同窓会の話とか・・・

昨日は3人だけだったから、夏はもう少したくさんの同級生に声かけて『ぷち同窓会』やるコトに決定日にちも勝手に決めちゃった


昨日は思いがけず・・・の人にも会えたし、良いリフレッシュになりました
月末のハンドメイドイベントまでチクチク頑張ろうっと