何やってんだろオレ…

これまで趣味らしい趣味の無かった男が、突然熱帯魚を飼い始めた。イッタイどうなることやら…

あぁ…何てことに…(>_<)

2006年05月31日 | 熱帯魚全般

大変デス!

ピンポンが怪我してしまったようです…(>_<)
スリ傷のような鬱血が…他のピンポンとケンカしたのかなぁ
しばらく様子を見て、悪化しそうなら隔離&治療をしないと

あれれ!?こっちでは…

順調に根付いていたはずのグロッソが引っこ抜かれてる
いままでこんなこと無かったのに…

もしかして犯人は新入りの↓コイツか!?

ともかく平日は時間が無いので、今度の週末に直さなきゃ…


新しい仲間…パールグラミーo(^o^)o!

2006年05月30日 | 水槽紹介

これで我が家の水槽紹介はほぼ完了です。

メイン水槽、といっても先日のオスカー水槽(60cm)や水草ジャングル水槽(50cm)より小さいんですが… チャームさんで購入したアクアシステムのグラディボウ450です。

先日ここに新しい仲間が加わりました、パールグラミーくんです。

実はこの水槽も水草ジャングルと化していたのですが、「えいや~!」と思い切ってハイグロをトリミングしたら、みょうに寂しい空間ができてしまったので、ついつい新しい仲間を入れてしまいました。

#そうやって過密化していってるんですけどネ…

でも以前はエンゼルとドワーフグラミーが居てニギヤカだったんです…

在りし日のドワーフくんとエンゼルくんです…


しか~し、今も沢山(!?)の仲間がニギヤカ(過密飼育とも言う)に暮らしてます。
まぁその分ろ過機能を強化してあるので何とかなるかな…と。
硝酸塩もほぼゼロに近い状態を維持してるんで大丈夫…だと思う。

上のパールグラミーと一緒に写っているのはラスボラ・アクセルロッディ・ブルーで、他にラミレジィや白コリも同居してます。

あと写真は無いけどコリドラス・ジュリィにグラスブラッドフィン、こっちでも爆殖中のミナミヌマエビ…
スネール掃除用にアベニ君といった具合です。

そういえばプラティ水槽の爆殖しているエビ達がまるでブリクサの花(?)のように群がっている写真が撮れました。

写真だと良くわかりませんが、実際目の前で見ると「うはぁ、キんモ~」って感じです。


コリ水槽

2006年05月29日 | コリドラスの仲間
 

昨日、白オスカーに食べられちゃった青コリくんにはモウシワケナイことしましたが
その他のコリドラスはちゃんと専用のコリ水槽で仲良く並んでます。
 

ショップにいた時はそうでもなかったんですが、家にきたら皆恥ずかしがり屋になってしまったのか石や水草の陰にかくれていて、こんな風に出てくることは少ないんです。

上の写真は左からレティクラートゥス、アドルフォイ、コンコロール、(お尻だけ見えてる)パンダ、アエネウス、シミリスくんたちです。
他にアクセルロディーやアトロペ、旧アルマートゥス等が同居してます。
そんな中でワテのお気に入りはコンコロールとアドルフォイくんです。

しかしこの水槽はコリの呪い(!?)がかかっているのか他の魚たちを同居させるとことごとく全滅していきます。

Ras.エスペイ…10匹が翌日には体が溶けてしまい全滅

めげずに次に同居させたのが

ゼブラダニオ…10匹のうち4匹が外掛けフィルタに飛び込み自殺!?、4匹が行方不明に
現在2匹のみが何とか生存中。

ゆいいつネオンテトラだけは13匹が一匹も★にならず元気なのが不思議。

コイ系がだめなのかな…


青コリが犠牲に…(>_<)

2006年05月28日 | シクリッドの仲間

食べちゃってる…

そりゃ、オスカーの居る水槽に青コリ入れてたオイラが悪いんでしょうけど…

だってコイツら食事の行儀が悪くてポロポロこぼすんだもの。

その散らかった残り餌の掃除を青コリが頑張ってたのに…

↓流木たくさん入れてコリの隠れ場所作っていたんだけどダメでした…

 青コリくんたち、ゴメンナサイ…


やっと亜硝酸が減った~ヽ(´▽`)/

2006年05月27日 | フグの仲間

ミドリフグの水槽がやっと亜硝酸地獄を脱しました。

昨日までは相変わらず真っ赤っかだったけど、もう一週間経つので「そろそろかな~」と思っていたら

キタキタキタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!

この瞬間はやっと水ができたという安心感とバクテリアってスゲーなぁという感じで何度見ても感激です。

比較紙を無くしてしまったので、改めて試験紙でも確認してみた所、NO2=1 mg/l、NO3=25mg/l という結果でした。

 

まだNO2がゼロという訳ではないのですが、この調子ならNO2が無くなるのも時間の問題だと思います。しかし同時にNO3まで減ってるので「ライブロックってスゲー効果だなぁ」と感心してます。

まぁ実際はフィルタの改善とかバクテリア投入とかイロイロやってたんでライブロックだけじゃないんですけどね。しかしNO3まで激減したので、これで水替えの手間が減らせるかなぁ~

フグ水槽はほとんど海水なんで交換用の水を準備するのが大変なんス… 淡水ならカルキ抜きして温度合わせしてハイ出来上がり、なんだけど。


モニタレポートその2

2006年05月27日 | フグの仲間

ちょっと個人的にイロイロあって更新が滞ってしまいました。

水槽の紹介もまだまだ残っていますが、とりあえずチャームさんのレポートを完結させたいと思います。

亜硝酸&茶苔に見舞われたフグ水槽ですがライブロック投入のおかげか多少は亜硝酸が減り始めましたが、まだまだ改善されず相変わらず茶苔がはびこっています。
しかしそんな中でもミドリフグ達は元気に泳ぎ回っています。

この日の朝食はいつも通り淡水エビを2匹与え、夜食にサプリ-2を与えて見ました。

 少々見づらいですがGIFアニメにしてみたので食いつき具合をご覧ください。

ピンセットに挟んで投入すると、ものの見事に1~2分でキレイに食べ尽くしてます。
食いつき具合は淡水エビと同様ですがムシリ取るような食いつき方ではなく「サクッと噛み切る」感じで食べられるのでフグ達も食べ易そうでした。いつもだと水槽の端っこまではじける様にして食いちぎってるんですけどね。

あまりにミドリフグ達に好評だったので、図に乗ってアベニ・パファにも与えた所、興味を示したまでは良かったのですがやはり食べようとはしませんでした。
そのかわり何故かミナミヌマエビが飛びついてきて、いそいそとカジリ付いていたのにはちょっとビックリしました。

アベニもサプリ-2には興味を示しているのでしばらくは様子をみてみます。

今回のサプリ-2、ミドリフグのメインフードとするにはコスト・パフォーマンス的にどうかな?という感じですが「…健康に配慮したサプリメントです」という点を真に受ければ、フグ達の食事の気分を変えたり補助食品として与えるには良いフードではないかというのが結論です。

クリル嫌いの偏食(!?)とか、イマイチ食が細くて心配だという方は一度試してみてはいかがでしょうか。

私もモニタ品が無くなったら今度は購入しようと考えてるんですが、今回のモニタ結果が好評だったりしたら二個パックとか倍の50gに増量!とかして、なおかつ今と同じ位の値段で販売してもらえると嬉しいな~なんて密かに期待してます。


サプリ-2モニター

2006年05月21日 | フグの仲間

Charmさんからサプリー2が早速届きました。
ちょうど19日と20日に送料無料になる商品で欲しいものがあったので一緒に頼んでまとめて送料無料にさせてもらっちゃいました。Charmさんグッ!

で、到着した商品と一緒にありましたサプリ-2。

ということで本日は水槽紹介をお休みして、ちょっとコミック風にモニターレポート書いてみます。
(申込みが遅かったので、既にレポートされてる方が沢山居ると思うのでちょっと毛色を変えた方がウケるかなと思って…)

まずはこれまで使用していたものと単純に入れ物比較です。


ちいさっ!!!
これで値段はホトンド同じなので、量的にはちょっと損した気分が…
モニタだから無料なんだけど、自分で買うとなるとどうかなぁ…
けど量をどうこう言うより肝心なのは実際に食べる魚達が喜ぶかどうかということなので、次いってみよう

レポートの主役はこの子たち

待ちかねてますがナ…
この子たちは20cmH×20cmD×30cmH水槽に4匹とちょっとミドリフグとしては窮屈かな~って環境で世話しております。でもまだ2cmくらいの身長なので、もう少し大きくなったら独り暮らしを考えてあげようと思ってます。

現在食事は淡水エビと冷凍赤虫をメインにしてますが、以前ネットで知ったアロワナスティックを与えたら見向きもしませんでした。それと淡水エビは食いつき抜群なんですが、なぜかミニクリル(原料:アミ)のほうは無視されました。
ということで今回サプリ-2(原料:オキアミ)ではどんな反応を示すか興味津々です。

では、さっそく開けて比べてみましょう。

おぉ~♪
デジカメの具合で色味が正確ではありませんがまるでサクラエビのようです。ウマそ~(^ー^)
比べて見ると淡水エビの方はちょっと赤味が強いですね。
香りの方も「海老!」と主張してくる淡水エビに比べ、サプリ-2の方は控えめみたいです。
このあたりは原料になっている淡水エビとオキアミの違いでしょうか。


形もサプリ-2はエビの曲がり具合がゆるやかで「つ」の字状で固さも「サクサク」した感じです。これならフグ達もむしり取るように食べなくて済みそうです。コチラとしてはその引っ張り合いが無くなるのはちょっと寂しい気もしますが

おや?フグ達が何か言ってます

なっ、何~
早速調査だ~!…

真っ赤っか…
そんな、この水槽立ち上げてからもう1カ月経つのにまだバクテリアが定着してないのかな…
実は見ない振りしてきたけど、本日の状況は↓

茶苔でお地蔵さんもサンゴ砂もひどい状態…

ということで急遽水槽の大掃除とレイアウト変更してました。
今回のモニタレポートをこんなにひっぱるつもりじゃなかったのですが、上記の理由でフグ達には申し訳ないですが本日は夕食抜きとなってしまいました。
ということでフグ達の試食報告はまた後日とさせて頂きます。m(_ _;)mモウシワケナイ…

で、水槽の状況はというと、今回は思い切って海水風でレイアウトしました。

は、はい…
でも海水はバクテリア定着に時間がかかるそうなので…
だから立ち上げに1カ月掛けたんだけど、そういや先週「自作濾過装置」とか言って…

話は全然変わりますが、サプリ-2は缶詰などと同じアルミのプルリング蓋なので…

オッチョコチョイでスミマセン。
メーカーさんのせいではありませんが、できれば容器はジッパーチャック袋とかプラスチック等に変えてもらえるとオッチョコチョイでも助かるんですが。

こんな時間まであれこれ書いた割に肝心の中身がなくてスミマセン。

また後日レポートします。


癒されない…(~_~;)

2006年05月19日 | 水槽紹介

5番目の水槽紹介です。ヽ(´▽`)/

当初のコンセプトは『小型魚の泳ぐ水草水槽』…のはずだったんですが…

トリミングを怠った為に見るも無残な水草ジャングルに…

しかも当初のコンセプト(小型魚)はどこへやら。
ゴールデンハニーグラミーやらフライングフォックスやらが我が物顔にネオンを蹴散らしてのさばってまス…

しかしこの水槽で唯一自慢できるヤツがこの子達↓

ミクロラスボラ・ブルーネオンです。
身体はグリーンなんだけど光が背中にあたるとブルーに光ります!
o(^^o) (o^^o) (o^^)o ♪

モノの本によると「飼育はやや難しい」とのことですが、この子達は最初こそ我が家に来た5匹のうち2匹が★になってしまいましたが、残った3匹は元気にスクスク育っています。

興奮するとちょっとグリーンの体色がオレンジ色に染まるみたいです。

繁殖とかしてくれるとスゲー嬉しいんですけどねェ
あ!こっちの水槽にもモーリーの子供達が…もうこんなに大きくなってる…

閑話休題…

アクアリスト御用達のオンラインショップCharmさんでやってるサプリー2のモニタ応募したところ送ってもらえることになりました。ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノワーイ

我が家のミドリ達も心待ちにしてるのでそのうちレポートしますね。


ストック水槽?

2006年05月18日 | 水槽紹介

こちらは60cmだけど奥行18cmしかないスリム型水槽です。
45cm水槽を購入するまではネオンテトラとエンゼル用の『ほぼメイン』の水槽でした。

今は水草&生餌のストックの水槽に使う予定だったんですが

↑水槽の中には何やらアヤシゲなケースとろ材が…

おまけに何故かグリーンネオンやらハチェットやらが泳ぐ水槽に…

赤コリまでパールグラスに囲まれて一休み中

生餌のはずのメダカも元気にたくさん卵を産みつけてる。
これからこの水槽はどいう方向に向かうのか自分でもわからない(?_?)


メダカ水槽

2006年05月17日 | メダカの仲間

本日はメダカ水槽(40cm)の紹介します
↓かなり過密状態な上に水草が…

最初は2cmほどのレッドプラティが8匹とブラックモーリー5匹だけだったんですが、ホワイトミッキーとゴールデンミッキーを5匹ずつ追加した上にさらにグッピーを3ペアで合計29匹。(~_~;)ん~
そのうちゴールデンミッキーが1匹、ホワイトミッキーとモーリーが2匹ずつ★になり、40cm水槽ギリギリの24匹で飼育していたんですが…
プラティもモーリーもでかくなりすぎッス


しかも先月からあちこちにいっぱい稚魚が…


↓こいつの子供達らしい…


他にもお腹の大きなプラティが何匹もいるし、グッピーペアもそろそろお腹が大きくなりだした…すでにウィローモスの隙間には2-3mmの稚魚が何匹も潜んでいるのをハケ~ン(‥;)
もうプラティは♂♀を同居させないように分けないといけないのかも…

この水槽は底床に『シュリンプ一番』というソイル系を使っているんですが、よほど水質が合うのかミナミヌマエビまで爆殖中

これに気をよくしてビーシュリンプを入れたら全滅してしまいました…
だけどミナミは爆殖中…