カープが好調で調子に乗っていたら、まさかの10連敗です(泣)。
連敗は昨日ようやく止まりました。
日本に帰国したら早々に球場に行ってやらなければ。
さて、今月26日に漢語水平考試(HSK)という中国語の検定試験を受けるため、現在それに向けて勉強中です。
今週からHSK対策の授業も始まりました。
HSKの後、27~29日には学校の学期末試験が実施されます。
この試験とは別に、今学期受けた中国文化という講義のレポートを提出する事になっています。
レポートのテーマは講義で取り上げられた事物の中から選ぶのですが、私は孔子について書く事にしました。
孔子は学問のシンボル的な存在だからか、うちの大学内にも彼の銅像が建っています。
日本の二宮金次郎像みたいなノリなんでしょうか。
今は二宮金次郎の銅像がある学校も減っているようですが。
このレポートは何とかこの週末に完成させたいと思います。