直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

天使のプレゼント 攻略メモ

2008年07月09日 | ゲーム系


★一般関係★

●女神像の『きせき』
・モンスターを合成するコマンドです。
・ベースとなるのはレベルが高いほうです。
・3体まで一度に合成できます。
・2体だけでも合成できます。
・いらないモンスター1体をいけにえにして
 アイテムにしてしまうのも手です。
・出てくるものはある程度ランダムなので、
 キャンセル→決定を繰り返して
 いいものを選べます。

●SP残量に注意
・このゲームでは、技を使うSPが特に重要です。
 戦闘は全開オートで済みますが、
 探検中にSPが切れてしまうと残りの戦闘を
 素手で行うしかなくなります。
 高レベルの敵が出る場所では死に直結します。
 SP回復アイテムは多目に持って歩くのが
 なにかと安心です。

●入手物廃棄の原則
・アイテム欄に入っているアイテム・お金は
 章の持ちこしはされません。
・人形・キャラが装備しているアイテムは
 持ち逃げされて捨てられます。

 ~アイテムの章持ち越し方法~
 モンスターに装備させたものだけは
 章を越えて持ち出しできるので、
 レベルが低いモンスターをたくさん集めて、
 それにアイテムを装備させておけばOK。
 次章で『召還』して、アイテムをはずしましょう。

●装備品はロケットブースター
・装備や仲間にするモンスターは、
 その章のレベル上げを楽にするためだけに
 存在しています。
 章のボス戦闘に際しては、
 戦うキャラは装備をすべてはずして戦いましょう。
 (もしくは、捨ててもいい装備だけ使用します)

●モンスターの役目は2種類
・モンスターには、
 その章の戦いを楽にする戦闘参加要員と
 次の章へアイテムを持っていくための運び屋要因との
 二種類があります。
・戦闘参加要員は、その章では強くなりますが、
 次の章ではレベル制限からどうせ呼び出せませんので、
 本腰入れて育てるだけ無駄です。
 レベルが高いモンスターを仲間にして
 パートナーにセットしてメインキャラのパラメータを
 その場だけ強化していれば十分です。
 合成強化に特に意味はありません。
・運び屋要員は、特に重要です。
 レベル1~9程度のモンスターが20匹ほど必要です。
 それはレベルを上げずに取っておくのがいいでしょう。
 1章でレベル上げかねて集めてしまうのが
 いいと思います。

●モンスターの友好度の波
・モンスターが仲間にならないときは、
 8時間戦っても一匹も仲間になりません。
 なぜかは知りませんが、女神像で合成をすると
 波が変わることがあるようです。
 だめだと思ったらリセットか合成をするのも手です。

●アイテム装備の制限
・武器・防具は各キャラ2個ずつしかセットできません。
 運び屋キャラに武器3個装備したくなりますが、
 できないのはその制限のためです。

●キャラ能力の制限
・人間キャラは、基本的にパートナーをつけても
 使える魔法が増えたりはしません。
・モンスターキャラは装備やパートナーをつけて
 属性値を上げれば、使える魔法が増えます。

●グループ技の法則
・リーダー一人とパートナー3体でグループが組めます。
 この組み合わせにより、リーダーにグループ技が
 追加されることがあります。
・グループ技を使用したとき、
 SPが減るのは使用したリーダーだけです。
 パートナーの残りSPは0でも構いません。
 (明鏡止水の極意があれば消費SPを40%に
  おさえることができるのでかなり楽になります)
・グループ技で消費される行動は、リーダーだけです。
 グループ技を出してもパートナーキャラは
 それとは別に自分の行動をすることができます。

●パートナーの扱い
・パートナーが行動するかしないかは、
 リーダーとの相性値によって変わります。
・パートナーにもHP・SPはあります。
 行動によって消費は蓄積されます。
・コマンド入力ができないだけで、
 存在も能力もメインキャラと同じです。

●戦闘中の死亡
・戦闘中に死亡したキャラは、その戦闘が終わると
 HPが1の状態で復活します。


★モンスター関係★

●魔法の仮入手
・モンスターモンスターキャラは装備やパートナーをつけて
 属性値を上げれば、その間だけ使える魔法が増えます。
・レベルアップ時に出る、『  ~を覚えた!』は
 意味がありません。出なくても属性をアップすれば
 その時点でひそかに覚えています。
 これを仮入手と呼んでおきます。
・仮入手した魔法は、属性値が変化すると
 失われることがあります。戦闘中にパートナーが死んで
 属性値が変化しても使えなくなったりします。

●魔法の仮入手方法
・仮入手するには、二つの条件を満たす必要があります。
 『レベル』と『属性値』です。
・ある魔法を仮入手できるのは、モンスターが
 魔法に設定されているレベルを上回ったうえで、
 必要な属性値を持っていなくてはいけません。
 それさえ満たしていれば、モンスターの属性が
 なんであろうと関係なく、
 どの属性の魔法も仮入手することができます。

●仮入手した魔法の固定
・仮入手した魔法は、属性値の変化で失われることがあります。
・これを固定するには、魔法のレベルを1以上にする
 必要があります。
・魔法のレベルは戦闘中に使い続けることによってのみ
 上げることができます。フィールド上ではだめです。


★モンスター合成★

●合成のポイント
・3体まで合成可能。基本的には
 属性値を変化させるだけの行為です。
・合成後のモンスターのレベルは、
 生贄モンスターのレベル平均よりも
 さらに低くなります。
・合成のベースとなるのは、
 合成に選んだモンスターの中で、
 一番レベルが高いもの。
 その能力はすべて受け継ぎます。
 (回復・補助はランダムで変化)
・動く属性は、最大で+が3、-が1。
 2体の生贄は、生贄の属性のみをプラスします。
 合成後のモンスターの属性も追加され、
 苦手な属性がマイナスされます。
・そのため合成後になんの属性を持つモンスターに
 なるかをチェックしないと失敗します。
※おすすめはマイナス属性のない、雷です。
 まずは適当に必要な属性のモンスターを集め、
 合成後がアイアンゴーレムやぷちサンダーに
 なるまで回し続けるのが安全です。

●合成で出てくるモンスター
・女神像の『きせき』の結果は多少ランダムです。
 レベルが高いモンスターを生贄にしたほうが
 合成後のモンスターの質がよくなります。
・育てているモンスターよりレベルが高いのが
 仲間になって、育てようもないときは
 適当に合成してアイテムにしてしまうのも手です。
 もしくは合成してレベルを下げて、
 生贄キャラにしてしまうのもいいかもしれません。

●モンスターのランク
・1~5章まではレベルが高いモンスターはだいたい
 ランクも高いものです。
 (6章はどんなモンスターも
  ただレベルが高くなって登場します)
 ランクが高いモンスターは、成長率が違います。
 属性値ボーナスで倍率が変わったとしても、
 元の成長率がよいもののほうが伸びがよいです。
・ランクの高いモンスターは、
 初めからそれぞれの属性値が高いです。


★アイテム関係★

●特殊属性アップアイテム
・トリチウム……………攻撃ダメージ20%アップ。風・地・雷+1
・イノチウムスター……経験値アップ。火・水に+1
・コスモチウム…………攻撃を属性無視で。聖・魔に+1
・トンチウム……………魔法攻撃20%アップ。回復・補助に+1


★その他メモ★
●ニャンコのめざすところ
・1匹目……愛 (夢→愛)
・2匹目……花 (夢→愛→魚→雪→花)
・3匹目……空 (夢→愛→魚→涙→犬→空)
・ワナ1……(夢→月)
・ワナ2……(夢→愛→闇)
・ワナ3……(夢→愛→魚→雪)
・章ボス……夢(ケーキアイテム3種類入手後)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マール王国物語 天使のプレゼ... | トップ | 世界がわからない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ゲーム系」カテゴリの最新記事