goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も一日終わったっす。

時間だけは皆に平等にあるそうですよ。´▽`

めっけ。╭( ・ㅂ・)و ̑̑

2023-07-24 17:59:24 | 入れ歯への道
Googleの口コミで評判の良かった歯医者さんに行ってきた。

予約の電話をしたらお盆明けでないと予約が取れないといわれたのだが。

モゴモゴしていたらちょっと待つかもしれないけど、と今日の今日で予約を取ってもらえた。


午前中に電話し、午後の予約時間まで落ち着かない。

抜くしかないと言われたら、どこで治療続行する。(。´・ω・)?

とか、治療するにしても高額だったらどうする。(。´・ω・)?

とか、ブリッジはどうなる。(。´・ω・)?

とか、不安でしゃーない。



診察してもらい、症状としては最悪で、歯周ポケットがまぁ深いこと深いこと。

それだけでなく、結構、骨まで行っちゃっているようで。

なので、状況的には抜歯かな。。と。


でもね。

その先生、抜くしかないとかって表現、好きでない。とおっしゃって。

他に方法があるよ。と。


保険適用の治療ではなく、外科的な手術も要するやもしれんが、

治療して、再度、ブリッジにできそう。とのこと。

金額聞いて、それくらいなら・・と思えるお値段。


これが100万とかだと抜歯に気持ちは傾くが、これで数年でも行けるのなら。

やる価値あるよな。と思った。


一応、歯医者さんには『払えるか検討しますわ』みたいな雰囲気を醸し出したが。。

次回、予約をとって、今後の治療方針を話しましょうとなって今日はおしまい。


会計して次回予約のときに、クリーニングを経ての治療方針相談予約になっていたのが笑った。

クリーニングは絶対にするんやな。。

どーも1時間くらいかけてクリーニングするので、きれいになるらしい。



今までに会ったことのないタイプの先生と出会えて、

良いのか悪いのかわからないけど、

直近入れ歯を回避できそうですわ。

(・´з`・)-з
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 病院選びはムズイ | トップ | やべぇ、稼がねば。。 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

入れ歯への道」カテゴリの最新記事