先週の水曜日だったかしら?
まさかの出来事が。。
火曜日に仕事でトラブルがあり、リカバリーのためにかなりストレスを感じながらその日、ほぼ1人で作業をした。
んで、水曜日、また同じような事象があり。
こちらはリカバリに時間的猶予があり、翌日対応すればよかったのだが。。
誰が作業をするのか、まだ不明なときに「やりたくないなぁ。。」とぼやいたら。。。
このあと数名が集まって作業のアサインに関して話していたときに、
「xxさん、やりたくないって言ってました。」って、例の使えない奴が公の場で発言。
xxさんは自分のこと。
私はそのアサイン会議には参加しておらず・・。
「xxさんがやりたくないと言っている。」って、今月からちょいと責任者の称号を与えられた使えない奴が・・、
オフでぼやいた私の発言をオンの場で言いやがった。
これって私、完全に仕事放棄じゃん。
「やりたくないと言っている」って奴が言っているのが遠くから聞こえてきたときに、気が遠くなった。。(-_-;)
オンとオフの区別もつかないのか。(-_-;)
言い方ってあるじゃん。
少なくとも、おまえ責任者の称号を与えられてるんだから、人の事、陥れる様な言い方、するなよ。(;一_一)
ホント、仕事場では何も口から漏らしてはならないな。。
と、あまりに衝撃的すぎて・・金曜日はずる休みをした。(-_-;)
明日、仕事・・行くの嫌だな。。。