小野なな nanaono CG イラスト フアイル

 小野ななCGイラスト作品画像 などの紹介。過去を伴う日常 コメント特に 環境問題、各ページ後付することあり。

NANA ONO nanaono 小野なな 

2019-09-03 20:03:16 | 2021 幕開け
どうも庭作業躊躇する。完璧防護、すぐ忘れ。出たり入ったり。ピンク浜木綿はもう40年近く、だった、南林間見知らぬ、通行人が珍しいですねと声かけられ、掘り起こし、お引越し!調べてみたら色々有るんだ。そのピンクも。一応割り箸でとり除いてみたものの芯から這い上がってくるのでーー殺虫剤フマキラー吹き付けて。自家製溶液は全く功を奏し無かつた。さすが意気消沈!
画像は後から入れる。昨年の記事もあるだろうに。
1昨日はとんでもない事を夕刻京都までと石山寺京阪電車で乗客は自分だけ石山改札、小銭入れなーーーーい。そんなばかな通過する時残高改札で見た記憶。ホームまで降り、ベンチで露天商のごとく持ち物並べ、交通系lcocaチャージシタバッカリ、現金も少し。一応改札で事情話し、坂本へ連絡してくれるというので、露天商ベンチに腰掛け諦めながら、ほんの少しの回想録。こんな暑い日前もあった。警察から連絡。熱中症の中は金も大事だけどひーひー言いながら取りに行った。高額だったというより、熱中症の辛さの方がかっていました。この調子だとキャシュレスもヤバソウ!
何度目かよ!今度は出て来ないだろう。改札で聴いたら近江神宮で届け出。届けてくれるのではなく現金が入っているので本人が取りに行く決まりだそうで。安堵感が走る。届けてくれたのは若い女性だそうです。有難うを直接は言えませんけど。
また知人に言われそう。またかよ!
乗り物に乗ると開放感全開、緊張感ぶっ飛んで!
ふっと三井寺駅で降りて散歩、チョット古い洋館スタイルの建物、チャンコ屋さんがあったり、なんか未だ知らない町。京都に出て少し疲れが噴き出す。何かボーとして休み呆け。それにしても次から次、自分では無く。買い物に出ても、メニユーが浮かんでこない。
卵は少しのミルク。かき混ぜフワフワ。癖になりそう。そしてスパニッシユサラダ、冷菜冷たいスープ。いつか終わろう。ついでに、有機レモン水買いに売切れ夏の間だけ。ここで一言シシリー島の物で2種類あって、味が違う、ケミカル感が強い。抽出方法の違いかも知れませんが。今回、宇和島のレモン水で我慢。



冬には2年おき京都展覧会、いつもと同じでも条件は違います。広すぎ、後はエレーベータ無し2階建て。近くなったっらご報告します。制作は中止と決めたのは辞める事とは別物。自分の中に多種多様な自分がいる。世間の空間がそうであるように、本当はウンザリしています。まるで糞のぶつけ合い、気が付いてないのかしら。と言いながら少し昔、のりの養殖は何でしたかね?田舎では漬物うじ虫樽開けたらビックリ。イタリアの高級チーズにもいたけど今出されたらだめかも虫恐怖症だもん。 -->