goo blog サービス終了のお知らせ 

ななのきもち

★うさぎのななとの暮らし&その後★

健康長寿

2016年09月19日 | 日記
また、おさんぽタイムの画像が送られてきました。







そして本日は…







「ななを探せ」のクイズ付きでした

私はすぐ見つけましたが、わかりますか?



= = =


敬老の日。
高齢化の昨今、単純に長生きがめでたいとも言えませんね。
おかげさまで、うちの両親は「健康長寿」だったわけですが
父がこの夏、病に倒れてしまいました。
自他共に認める元気ものだっただけに、日毎に別人のようにやつれていく姿を見るのは辛いものがあります。

人間のみならず…
可愛い我が仔たちにも、できれば寿命を全うさせて、静かに送ってあげたいものですね…



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年齢不詳だけど

2016年09月18日 | 日記
夕べ送られてきたななの画像です。




「探検してるとこ。」





最近、寝てることが増えたと感じてて…
うさこんちでも、おさんぽタイムは様子をみて…とお願いしてあります。









年齢不詳に見えても、来月は11歳。
立派なおばあちゃんなのです。




「誰が~」







本日のお野菜は、イチゴの葉、よもぎ、ミントだそうです。








食欲は、まだ若いもんには負けません



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんね。

2016年09月13日 | 日記
なな・・・最近よく寝てます~
ま、歳だからね


うちに戻ってから、いつも横にはなってるのですが・・・
フローリングだけで、未だにベッドやクッションを使うことはありません。
ひと月使ってなかったからかなぁ。


が、今朝出かける直前に
テーブル下のクッションで、久しぶりにゴロンとひっくり返った!

え~~、もう出かけるのに~~
とは思いつつ、仕方ない。
少し出かけるのを送らせて、見ていました。。。




「みちゃダメ」







しか~し!!

せっかく元の生活に戻ったのもつかの間、
実は明日からまた帰省するので、ななはお泊りです。


ななが不憫で・・・・













今夜は、たーーっぷり撫でてやります



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どーしちゃったの?

2016年09月12日 | 日記
朝晩は涼しくなりましたね。

と言っても、夏中九州の猛暑の中に居たので、こちらがどんな天候だったのやら・・・
普段あまり汗はかかない私が、オーバーでなく毎日汗だくになった、
今までにない夏でしたね~



さて、家へ帰って4日あまり・・・
最初はかなり混乱してたななも、すっかり以前の生活に戻りました。










ケージから出るとまず外トイレ、というルーティン、
すぐは、外トイレの存在すら目に入ってなかったようだったのに、今では元通り。





「おもいだしちゃった」





よかったね。

ゴハンの時間には、キッチンに催促に来ることも思い出しました



私のことも・・・
撫でようとしても逃げようと構えたり、
寝そべりながらも、ずっと鼻がピクピクしてたり、
丸一日そんなだったのが、元通りの仲になりました



そうそう、ひとつ嬉しいことが。

ケージ内のスノコや、ときどきは外トイレの傍に・・・
最近見られるようになってたオチッコの失敗が、
帰ってから、まだ一度もありません。
逆に、忘れちゃってあちこちやられても仕方ないかな・・・と思ってたので
どーしちゃったの?って感じ。




ね、どーしちゃたの?




「ななちゃん、おねーさんだからね」





ふ~ん・・・

うさこんちではどうだったのか知らないけど、、、
ずっとその調子でお願いします、ななねーさん





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと月ぶりの再会

2016年09月08日 | 日記
夕べ自宅に戻ってまいりました。
ただ、あくまでも一旦で・・・早いうちにまた帰省になりそうなんだけど。。。

ひと月以上も家を空けたのは初めてで、
しかも、出るときは1週間ほどのつもりだったので・・・

部屋は、床がホコリだらけ・・・
それが湿気でへばりついてるのでベタベタ。
まだあると思ってた食品の賞味期限もとっくに過ぎちゃってるし、
冷蔵庫は電源入ってても、賞味期限はもちろん切れたものばかり、
野菜室も、さすがにひと月ものはヒドイ。
留守にしてたにもかかわらず、明日のゴミの日は大変そうです・・・
屋外も・・・
ベランダの鉢物はダメになってるし
反対に庭木や芝は伸び放題でジャングルになってるし・・・
は~~、こんなことになっていようとは。。。




で、肝心の一番気がかりだったなな、
私より遅れて夜遅くに戻ってきました。

ひと月ぶりのななを見て、こんなに小さかったっけ?
そして・・・
ひと月ぶりに柔らかい毛に触って、なんだか感激。
毎日触ってたのに・・・もう忘れてた触感でした

でも、ななは私のことを警戒してるのか・・・
一晩経った今でも、何気に避けられてます。
うちのことも、忘れてるようであっち行ったりこっち行ったり・・・
病院から帰った時の様子と似てるようでも、「ココはドコ?」感がアリアリ。
今朝になったらちょっとは戻ったけど・・・

ひと月って、やっぱり長いよね





そういうわけで・・・

ひと月ぶりの感動の再会写真なんて撮れなくて、
うさこ母さんが、昨日の帰りの車の中で撮ってくださったショットです。




「出る~」




「出して」






ななちゃん、とても元気でお利口さんだったそうです

ここひと月の様子を見たり聞いたりして、
順応性のある子だなぁと、私も今更ながら感心してるのです。
もちろん、うさこんちできちんとお世話していただいたおかげですが。

向こうの生活にすっかり慣れちゃったようで・・・
しばらくは、時差ボケ的な状態が続くかもしれませんね。
ななちゃん、おつかれさまでした





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする