goo blog サービス終了のお知らせ 

アタシの夫ヮ ✧*。ちゃン〜

子育ても終わり気がつくと50代も半ば。。。
心機一転。
残りの人生で やりたかったコト 全部やるコトにしマシタ〜。

探し物を探しに〜

2022-01-30 19:27:46 | 趣味のコト
かんの家に昔 コレクションしてたモノを探しに行きマシター。
でも なかった…M家に持ってきてあるんかなぁ。。。

行ったから ついでにまた絵本やら児童書やら救出してキタ‼︎



家に持って帰って開ぃてみたら バーナデットの絵本 2冊が 一部カビにやられてシミが出来てる…
でも 大好きな絵本なので 捨てられないな。綺麗なページもあるし。


バーナデットさんの絵ヮ あたたかい。


道中 ローソンに寄って アイスを食べた!
今流行りのピスタチオ味。



入れ物がおしゃれ。
コノ方の絵も好き。ひぐちゆみこさんだっけ⁇ヒグチユウコさんなのね。失礼…
でも 猫さんばかりよね。犬派のアタシヮ 犬さんも描いて欲し。

そぅ言ぇば。。。
アレ?なぃ…ん⁈

ポストカードとかシールとか。。。

かんにラインしたら コレ?って。



あぁ…どうやら ひとやま忘れてきたらしぃ。。。
また 行かなきゃ。笑〜


コメント (4)

ダイソーで買ったモノ。

2021-12-28 23:10:41 | 趣味のコト
うちのドールさんに良いかと〜。



ネコさんで撮影。

よっこぃしょ。



♪ねこふんじゃったーねこふんじゃったー♪



つまんねー。



拾ってください。



アンティーク コレクション。



あと!こゆのも買ひマシター。
コレヮ リカちゃんやベッツィーちゃんのテーブルやカウンターとして使えそうよね。



で!こんなんばっか買って ダイソーのシールたまりマシタ!
ピーターラビットのパスタ皿を440円を購入。


可愛いなァ〜ン〜。

コメント (4)

今年のクリスマスヮ〜♪

2021-12-26 01:15:25 | 趣味のコト
毎年 クリスマスにヮ ハルやかんがやって来て ピザやらポテトやらジャンクフードパーティをやってたのですが
今年ヮ 2人とも来ないと言ふので イブの夜ヮ チキンもなく全然クリスマスっぽくない焼きそばとかしたのですが〜笑〜

土曜日ヮ 朝からおでかけ〜しマシタ‼︎
てか…
ココ最近 年末だと言ふのに家の掃除もロクにせず おでかけばかりデス。ぷ!

ソレもね。まうさン〜とおでかけ〜♪
そして 家にヮ 来ないケド 娘も一緒‼︎
おでかけ先ヮ 出張リカちゃんキャッスルといふイベントです。

リカちゃん展ヮ 行ったコトがあるのですがリカちゃんキャッスルとやらヮ 初めてデス。
人形教室(リカちゃんとドレスと服を選ンでオリジナルリカちゃんが作れるらしい)を目当てに行ってみよう!って思ったのが始まりでした。アタシヮ リカちゃんより双子の妹のミキちゃん マキちゃん目当てデシタ。
でも 行けば どちらかと言ふと みなさんスペシャルリカちゃんがお目当てみたひで。。。
そして ミキちゃん マキちゃん いない…

アタシヮ スペシャルリカちゃん⁇だったのですが 珍しい⁇数少ないリカちゃんがひとり一体購入出来るらしく。。。
せっかくなので ミキマキいないし リカちゃんをお迎えしようと並びマシタが。。。
長ーい机に色とりどりの(←髪の色が)リカちゃんが たーくさん並べられていたのですが どの子を選べばいいのか自分の好みもよくわからなぃ。。。苦笑
一方通行で時間も限られてて 手にヮ 一体しか持ったらダメだとか 厳しくて なかなか選べなぃ。。。
とりあえず いいな〜と思った子をひとり手に持ち 後から 交換してもいいかな?と思ふがそのまま 最初に手にした子を持って列が終わってしまった…
ぇ?この子で良かったのかなぁ。。。なンか ビビッとこないなぁ。。。と思ったのですが…
ハルヮ 事前にポニーテールの子にしよう!って決めてたらしく。
アタシヮ アフロのリカちゃんがあったら欲しいなぁと思ってたケド そゆリカちゃんに出会えませんデシタ。。。
髪の色とか髪型とかレトロ顔にしよう!とかやはり決めておいた方が良かったかなぁと思ひマス。
見らなわからへんし 行けば この子!って子に出会えると思ってたのがいけなかった感じデス。
アタシヮ リカちゃん以外のドールヮ ジェニーちゃんしか知らないのですが リカちゃん以外 興味もなく。。。
ハルヮ リカちゃん以外にジェニーちゃん 買ってマシタ。
ハルのリカちゃんとジェニーちゃん 可愛いなぁ。←人の物が良く見ぇる性格。。。
まうさンのリカちゃんも可愛いなー。←やはり 人の物が良く見える…
で!結局 お迎えしたリカちゃんヮ。



家に持ち帰ると。

ぉ!可愛いやん‼︎笑〜

なンとなく 変な頭やし!ぷ!

自分が作ってみたい服が昔ヮ 普段着っぽいのが好きだったケド 今ヮ お姫様系のドレスを作ってみたいし。
で なんで同じよな子が2人いるかヮ ひとつヮ かんのドールです‼︎笑〜
かんヮ リカちゃんに興味がないのでアタシの趣味でいいのデス。そゆコトにします‼︎笑〜

リカちゃんのイベント後 会場の近くの洋食屋さんで カレーを食べマシタ!


そして まうさン〜にクリスマスプレゼントを頂きマシタ❣️


マニキュアとハンドクリームとチョコたち。わーい♪
お手入れしなくちゃー。娘にも頂ぃてしまひマシタ。ありがとうございます‼︎
ハルヮ 今日の夜のデートに早速 塗り塗りしたようデス。

ランチの後ヮ まうさンと雑貨屋さん ハコカラさンへGO‼︎



交通に不便らしいので Mさンタクシーを呼びマシタ‼︎ぷ!

ココカラさンヮ 凄いデス‼︎
絵本のようなお店デス‼︎
隙間なく商品で溢れかえっていて 面白い‼︎

ココカラさンで購入した物。


インスタで見てたスノーマンのプレート。安いッ‼︎3枚 買い占めマシタ‼︎
コノ大きさのプレート 家になひンですョ。
それから 150円の鉢デス。
コノ大きさの鉢 欲しかったんデス!
うちのウツボカズラが元気なくて。。。植え替えたくて。

まうさン〜ヮ〜また ブログにあげてくれると思ひますが またまた素敵な物を選ンでマシタ‼︎
まうさンの選ぶ物 好きだな〜といつも思ふ。センス良くて!
また どう使ぃこなしてくれるのか楽しみー♪

アタシが ハコカラさンで選ンだ物ヮ 生活じみてる感じが。。。笑〜
もっと!他に気になるものがたくさンあったのですが たくさんありすぎたといふか〜
また行きたいデス〜。

楽しいクリスマスデシター‼︎

まうさン〜ありがとー。
また 遊んでくぅださい。(^-^)


コメント (4)

弟とはぶ茶。

2021-12-02 19:15:50 | 趣味のコト
お昼に仕事を抜けて弟がお風呂の配管に来てくれた。
散々 お金の話して お姉ちゃん 安ついてるで。安ついてるで。ってしつこい。
ありがたいケド そんなに何度も言われると すいませんね…ってなる。
今日ヮ 風呂のリモコンのコトで偉そうにまた 言われた…
リモコンヮ 工事が入る前に自分らで取って置くのが常識だと。
給湯器ヮ 元々 あったものだから 家の人が取っておくのが当たり前やで。つけるのもそうやで。TOTOさンも俺らも工程に入ってないで!って。
アタシからして見れば 風呂のリフォームを頼んでるのにリモコンを戻してくれなくて 自分らで電気繋げろって はぁ?と思うケド そんなの自分で調べてやるコトやで!って言われた…
おまけに 「リモコン つけてもらおうと思ったら 綺麗に拭いとけよ!」って。そんなに汚れてる?そんなのすぐ拭けるやん。
今 拭くヮって言うたら 

「言い訳してんちゃうぞ!」

って 怒鳴られた。

なんやねん!機嫌悪ぃな…

なんか もぅ しんどいヮ。。。

弟ヮ まるで 俺にしてもらおうと思ったら たてまつれ!みたひな雰囲気で
しんどい。。。
身内にお願いしたら 安くあがり 融通ヮ 効くケド 弟 うるさい‼︎

帰ってくれたら ほっ!とスル。

なのに また 夕方 弟から電話が…
弟から電話がきたら ロクなコトがなぃ…

あぁ。次ヮ なんやねん…嫌々 電話に出ると

「お姉ちゃん ごめん。業者さんから電話があって 排水がめちゃめちゃ!悪ぃて。
今回の工事でゴミや砂が入ってしもてたら そのうち流れて行くンやケド もしどっか悪かったら 明日から風呂入れるのに
見らなあかん。。。
ソレが忙しくて 直ぐにヮ 行かれへんねん。。。」

「わかったー。ちょっと様子見やなぁ。」

「ソレが排水悪かったら 逆流して床に流れるから 見に行けるまで ちょっとやって欲しいコトあるねんケド。」

床に流れないように処置を教わった。


「それからなぁ お姉ちゃん お姉ちゃんにお礼言うの忘れたー。
はぶ茶なぁ めちゃめちゃ!美味しい‼︎」

「懐かしいやろう⁇香りも味も」

「うん〜会った時 お礼言おうと思ってたのに仕事のコトばっかで ごめん!」

「喜ンでもらえたら アタシも嬉しいょ。あまり 採れなくて少しやケド」

「ううん、ありがとうやでー」

弟の電話を切った後 アタシもはぶ茶を沸かした。

子どもの頃ヮ 家の畑にはぶ茶を植えていた。
アタシヮ はぶ茶を飲んで育った。子どもの頃 半透明のプラスチックの水筒に入れて学校に
持って行くと 色が濃いのでコーラを持って来てると男子に意地悪を言われた…
はぶ茶だと言うと 飲ませろ!と男子に水筒をとられ みんなに飲まれ
「まっずー」「なんやねん!コレ!薬か!」「飲んでくれて ありがとうって言え」と…

友達の家に遊びに行くと 冷えた麦茶を出してくれた!
アタシヮ 友達の家の麦茶が羨ましかった。

畑に植ぇられたはぶ茶の水やり さやが茶色になったら 採るのがお手伝いのひとつだった。
遊びに行きたいのに 採る時期になると 毎日 手伝わされた。

そんな 悪ぃ思い出しかなぃはぶ茶。
せめて 夏ヮ 冷蔵庫に冷やしたり 氷を入れて飲みたかったのに父親ヮ 冷ぇたものヮ 体に悪ぃと言って いつも常温だった。

子どもの頃ヮ アルミの金色のやかんにお湯を沸かし 古びた鍋ではぶ茶を炒った。
少し焦げたよぅな香ばしい香りが家中に広がった。アタシヮ 炒ったはぶ茶の香りが大好きだった。


子ども頃を思ひ出す。

若かった父と母。

アタシヮ 炒りたてのはぶ茶の香りがする間 マッチ売りの少女みたひに 幸せだった頃の夢を見る。


コメント

おでかけ〜②まうさン はじめまして編

2021-11-30 17:49:50 | 趣味のコト
おでかけと言っても アタシヮ 自転車で13分くらひなンですケド 南海高野線 北野田駅から徒歩3分の
マズルカさンって雑貨屋さんで ブログでいつも仲良くして頂ぃています まうさンと会う約束をしマシタ〜♪わーい♪
まうさンに会ってみたかったんだよぉ〜。まうさンのブログを見てて なんだかおでかけしているトコロが近ぃなーとか あと!手芸されていて 手芸好きなアタシヮ いつも うわぁー可愛い!いいな!いいな!って思ってて
まうさンの作るものが好きで 買ったものとかも見るのが好きで まうさンの影響で 最近 箸置きを気に入ったものに出逢ったら買うようになりマシター。あと!観た映画とかアタシもAmazonプライムに入ってる上にリモコンを買ったのでTVで観れるので 観たいな!とか(でも なかなか時間とれないンですケド)読ンだ本とか とにかく 情報量が多いまうさンのブログ。更新されるのが楽しみーなのデス‼︎
そゆ まうさン〜がきっと!好きだろうな〜と思って 北野田駅から近いし コノ雑貨屋さん 紹介したい!と思って自分のブログにあげてみましたトコロ 願ぃかなって 足を運んで下さいマシター。
そして 気に入ってもらえマシタ〜♪
マズルカさンヮ ほんと!お店も素敵なンですケド アタシヮ お店のお姉さんが大好きなのデス💕

長くなりマシター。
はい!まうさンと初対面〜。

13時半に待ち合わせしていて 余裕を持って家を出たのに アタシ 忘れ物をして 一度 家に帰り ギリギリになってしまって まうさンが先にいらっしゃいました〜。

もうね。一目見て まうさン〜〜素敵💕
凄くおしゃれ〜。お召し物もアクセサリーも。
「大人のおしゃれ」とかいう雑誌に出てそうな雰囲気。
なんかもう嬉しくて嬉しくて アタシ めちゃめちゃ!喋りマシター。笑〜

まうさンに マズルカさンにヮ リボンがね たくさんあって どれも可愛いのーって お店のテーブルに広げて見せてたら
まうさンヮ ビーズも可愛いとビーズの入ったケースをテーブルへ。そのケース アタシも 前から気になってたのーと思ってわくわく。
まうさンが選ぶビーズがまた素敵。まうさンの選ンだビーズを見て やっぱり まうさンの選ぶものが好きだな〜と思ひマシタ。センスよね。まうさンヮ 好みのビーズを5個ずつとか色違いでまとめて選んでいて アタシも同じものをいくつかと口でヮ 言いながら やっぱ!アタシの性格が出てしまってるのか欲ばりなセンス⁇が…笑〜
大きなお花のビーズヮ まうさンが選ンでて可愛いかったので真似しマシター。
10個で300円と10個で400円のビーズを選ンだのですが迷ってると まうさンが りんごも可愛いょ〜って言ってくれたので
アタシヮ りんごヮ フジと青りんごが好きとか言いながら最後の2つを選びマシター。
そしたら お店のお姉さんもフジが好きだと〜仲間。


さて ビーズを使って 何 作ろう〜♪何 作ろう〜♪

そして リボンヮ ドールさンたちの冬服に使ひたくて 濃ぃ目のカラーを選びマシタ。


マズルカさンで オーナーのお姉さんを交えながら おしゃべりをして お買い物をした後 おとなりのマズルカパーラーさンへ。

アタシヮ フルーツパフェを。まうさンヮ フルーツサンドを。



フルーツパフェヮ みずみずしいフルーツが種類豊富にてんこ盛り。さらに中も底までぎっしり。
まうさンのフルーツサンドもお皿にもフルーツがたーくさん。見た目も綺麗。

アタシ 一日でこんなにたくさんの種類のフルーツ食べたの初めてデシター。

キウイ2種 りんご 柿 いちご マスカット 洋梨 みかん。

食べるのが下手で フルーツが…落ちる。落ちる…笑〜


まうさンにお土産を頂きマシタ❣️
金沢の21世紀美術館に行って来られたンですって。
絵本みた〜い。と思ったら 裏に「街角ネコ」ってお話が。おしゃれ。
おでかけ用に使わせてもらおっ〜と。



まうさンがご旅行されてる日ヮ アタシヮ 京都へ行ってたのですが
どこもやはり凄ぃ人だったみたひデス。

美味しくて楽しい時間ヮ あっという間でした。
もっともっと!話したいコト 聞きたいコトたくさンあったのに〜。
また お茶出来たら 嬉しいデス。
マズルカさンへ来られる時ヮ ご一報を!笑〜

まうさン〜素敵なお時間をありがとうございました。
これからもよろしくお願いしまーす。

コメント (4)