2020年は本当に大変な年でした。


その頃には「異変」が始まっていたのですよね…。


和食は手間と無駄?をいただくものなのですねぇ…🤔

レシピ通りに作ったけど、甘さが足りなくてちょっとガッカリです。
昨年の11月には横浜でラグビーワールドカップ決勝戦を観ていたのに。
たくさんの欧米のラグビーファンと一緒に盛り上がったのが嘘みたいです。


その頃には「異変」が始まっていたのですよね…。
しかし、悪いことばかりではありません。
お仕事が全くストップして苦しかった春から夏の数ヶ月に、新たな出会いがありました。
それまで興味があったけれど、何となくスルーしていたことにチャレンジが出来ました。
そこで出会った方々に、とても良い刺激も頂けました。
わたくしにとっては、次のステージへの変換点になったと感じています。
人間万事塞翁が馬。
悪いことばかりを見ずに、今目の前の事をよく見て、よく感じて、感謝して過ごします。
お出かけも最小限の年末。
お正月の準備も早々に済んでしまいました。
いつもは型抜きで済ませてしまう人参。
初めて一から飾り切りにチャレンジです。

一応、梅のつもり(笑)
でも驚く程に”余分”が出ます。

和食は手間と無駄?をいただくものなのですねぇ…🤔
もちろん棄てずにポタージュを作って頂きました。
更に今年は伊達巻にも挑戦。

レシピ通りに作ったけど、甘さが足りなくてちょっとガッカリです。
わたくしは甘い伊達巻が好きなのです😢
さぁ、今年もあと一日。
一年の締めくくりを楽しみます。
ブログでも沢山素敵なブログ、ブロガーさんに出会うことが出来ました(*´˘`*)♥
本当にありがとうございました。
コメントに励まされたり、ホロリとしたり。
良い一年に感謝です。
皆様もどうか良いお年をお迎えください^^*
♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます