先週金曜に仕事先で一息つきながら紅茶を飲んでいたら
後ろの席の男性にポンッと肩をたたかれて『よ!ファッションリーダー
』と言われました。
「やだ!私のこと?
」とかなりご機嫌で微笑んだのですが
『いまどきシャツの襟立てる人いないぞ~~。』
と言われてしまいました。
恥ずかし~~

立ってたんです、襟。確かにいまどきいませんよね。
これって無意識なんでしょうか?
そういえば、あのころは立ってたな~襟。
紺ブレに白いポロシャツのピンッと立てて白い歯で微笑む石田純一。
ジャケット脱いだときは肩にニット。
時代、時代。
指摘してくれた彼も同年代だからこそ突っ込んできたんでしょうね。
いやいや、参りました。
後ろの席の男性にポンッと肩をたたかれて『よ!ファッションリーダー

「やだ!私のこと?

『いまどきシャツの襟立てる人いないぞ~~。』
と言われてしまいました。
恥ずかし~~


立ってたんです、襟。確かにいまどきいませんよね。
これって無意識なんでしょうか?
そういえば、あのころは立ってたな~襟。
紺ブレに白いポロシャツのピンッと立てて白い歯で微笑む石田純一。
ジャケット脱いだときは肩にニット。
時代、時代。
指摘してくれた彼も同年代だからこそ突っ込んできたんでしょうね。
いやいや、参りました。
エリマキトカゲっていうのもいましたね~。
葉月さんち、模様替えしたんですね
クリスマスムード満点です。
エリマキトカゲ。悲しい流行でしたね(涙)
エリマキを強制的に開かせられすぎてボロボロだったことを思い出します。
石田純一様
今の彼も、どこか哀しい・・・・。
靴下は冬くらいは履いても男は廃らないと思う・・・・