
昨日、帰宅したのを見計らったかのように
松茸が届きました~~~~。
毎年、送ってくださる知人がいるので
『今年もそろそろ・・・』
と思っていたのですが、今年は全く事前連絡が無かったので
結構慌てました。
帰宅が遅くなくてよかった・・・・。
量が結構あるので、保存のこと考えて松茸ご飯に。

松茸が来ることは全く予想だにしていなかったため、
お揚げもなくて・・・、代わりに鳥の胸肉を少し入れました。
炊き上がってくる時の香りはまた格別ですね^^
炊き立てを堪能した残りは、小分けにして冷凍保存です。
お吸い物も作りました。

これまた、予想していなかったため
白身のお魚も無く(鰤照り用の鰤ではね・・・)、
まあ、これも原材料は白身のお魚だしね、とハンペンを代用(笑)。
確実に味は落ちました(涙)。
でも、無いよりは絶対よかったはずだ、と自分に言い聞かせる。
あと2本残っています。
また松茸ご飯を炊いて冷凍保存にしようか、
それとも、豪快にホイル焼きにしてスダチをキュッとかけて楽しもうか・・・。
かなり悩んでいます。
とりあえず、残っている2本は
根元の泥の部分を薄く取り除き、
全体を濡れ布巾でキレイにふき取って、
塗らしたキッチンペーパーで包み、乾いた新聞紙で包み・・・
かなり厳重に包まれて冷蔵庫(野菜室)へ保管。
2~3日はもつはずです。
松茸が届きました~~~~。
毎年、送ってくださる知人がいるので
『今年もそろそろ・・・』
と思っていたのですが、今年は全く事前連絡が無かったので
結構慌てました。
帰宅が遅くなくてよかった・・・・。
量が結構あるので、保存のこと考えて松茸ご飯に。

松茸が来ることは全く予想だにしていなかったため、
お揚げもなくて・・・、代わりに鳥の胸肉を少し入れました。
炊き上がってくる時の香りはまた格別ですね^^
炊き立てを堪能した残りは、小分けにして冷凍保存です。
お吸い物も作りました。

これまた、予想していなかったため
白身のお魚も無く(鰤照り用の鰤ではね・・・)、
まあ、これも原材料は白身のお魚だしね、とハンペンを代用(笑)。
確実に味は落ちました(涙)。
でも、無いよりは絶対よかったはずだ、と自分に言い聞かせる。
あと2本残っています。
また松茸ご飯を炊いて冷凍保存にしようか、
それとも、豪快にホイル焼きにしてスダチをキュッとかけて楽しもうか・・・。
かなり悩んでいます。
とりあえず、残っている2本は
根元の泥の部分を薄く取り除き、
全体を濡れ布巾でキレイにふき取って、
塗らしたキッチンペーパーで包み、乾いた新聞紙で包み・・・
かなり厳重に包まれて冷蔵庫(野菜室)へ保管。
2~3日はもつはずです。
こんなにすごい数のマツタケ、うらやましいです。
やっぱり、焼いてスダチ、が香りも良くておいしそうなんですけど。。。私は焼いたのが一番好きです。。。いいなあ。。。
やっぱり焼き松茸&スダチ♪
今夜、実施する予定です^^
本当に素敵な知り合いです。感謝です。