超私事!葉月の『今日の出来事』

粗にして野、しかし卑にあらず。
お下劣大好き、お下品大嫌い!
オババの好き勝手な独り言。

しっとり雨の北大、大野池

2024年06月19日 | 旅行 & 出張

北海道には梅雨がない。

そんな常識も、次第に過去の話になるのでしょうか?


札幌滞在には目的があるので、今回はほとんど観光をする時間がありません。
滞在中、あいにくの大雨に見舞われましたが、シトシトと優しい雨足の時間帯に、少しだけ散策を楽しみました❤

(本当はクラーク博士の像がある、羊ケ丘に行きたかったけれど💦
時間もないし天気もイマイチ)

北海道大学構内は数年前も散策しました。
たしかその日も雨だったなぁ。



構内に足を踏み込むとすぐに緑の木々に圧倒されます!
ヒレハリソウという名前の可愛いお花が出迎えてくれました。
スズランみたいにラッパ型のお花。


見上げるハルニレの大木。
蔦が全体を覆い尽くします。野性的だ!!



薬学部の薬草園には、今が盛りの芍薬の花かキレイに咲いていました。
下の大きな葉っぱはカラダイオウという植物らしいです。根や茎をお薬(漢方薬?)として使うと説明がありました。

ということは、芍薬も何かお薬になるのでしょうか?
調べると、鎮痛・抗炎症・筋弛緩などの効用があるそうな。
へぇ!
そういえば漢方薬に「芍」の字を見たことがあるぞ?!


雨がポツポツ降っているのに、木々に覆われて傘がなくても歩けちゃう。

葉っぱが弾く雨の音をBGMにしながら、匂い立つ植物の香りを身体に取り込みますーー❤


水辺に生える大きなフキ?
比較に手のひらを添えてみました。

実家の庭では憎きフキだけど、こうして存在していると輝いて見える。
人の心とはワガママなものですな。


工学部の大野博士の手による池、大野池。
以前の訪問でも睡蓮がたくさん咲いていましたっけ。

今回も白、ピンクの可憐な睡蓮が雨の中で咲いていました。





ノイバラさんもこんにちは❤
いい季節ですねぇ。




北大といったら農学部。
東大、京大とそれぞれアイコン的な構造物がありますが、北大はココかな?


素敵な意匠が施された出入り口の扉ですが、結構ラフに扱われていて
もったいない!!
と思ってしまいました。
(扉の内側には荷物が積み上げられているのが見えます)



素敵な意匠のところで、いかにも出てきたところですよーーな雰囲気でパチリ🤭

学生が普通に当たり前に出入りしているけど、贅沢ですね✨いいなぁ!




訪問の記念に
構内のセイコーマートに寄って、北大グッズの中からノートを買いました。
そして、北大博物館(時間の関係で中は見ませんでしたが、ココは本当に見ごたえがあります!)で花の日めくりカレンダーと植物図鑑画。



ノートは母に。
カレンダーと図鑑画はリフォーム後のお家に飾りましょう❤


ほんのひと時の散策で、ごく一部だけでしたけれど、とても豊かな時間に感じました。

緑はいいねぇ!
















コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キミはいつも詰めが甘い! | トップ | ニクいニクい札幌の夜 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (青空の向こう)
2024-06-19 07:44:52
おはようございます。

北海道にはずいぶん行ってないです✈
北海道大学も素敵な雰囲気のところですね😊
訪れてみたくなりました♡
返信する
Unknown (りぃ)
2024-06-19 11:01:17
画像見てるだけでこの辺の空気が浄化されたような気がします🌲
グリーンの効果恐るべし🌲🌲🌲
そういえば北大は外からしか見た見たことがないような・・・
いつかは行かなくっちゃ(*^▽^*)

今週末の北海道はエスコンフィールド⚾がメインなので、観光はほとんどない予定💦
とりあえず美味しいものいっぱい食べてくるわ👍
返信する
Unknown (なおとも)
2024-06-19 14:52:36
葉月さん こんにちは!

素晴らしく綺麗なお写真を沢山有り難うございました。綺麗なお花に風格ある建物、見応えあります。素敵なひとときを過ごされて、何よりでした。北海道と言えばセイコーマート。買い物したくなりますね。リフォーム完了楽しみですね。 なおとも
返信する
Unknown (nan_nan_august)
2024-06-20 09:03:37
青空の向こう様

こんにちは。
札幌はすごく都会ですが、やはりそこは北海道ですね。車道も広いので高いビルがあっても空が広いです!!
街なかの大学ですが、さすが旧帝大。
ものすごい敷地の広さで、全く圧巻です。
是非是非、機会があったら散策なさってみてくださいね✨

葉月
返信する
Unknown (nan_nan_august)
2024-06-20 09:06:09
りぃさま

おはようございます。
あ、エスコンフィールドに行くんですね❤
すごく楽しいスタジアムなんだと聞いてます!札幌までの電車内で全体像は眺められました!
スタジアム飯も充実してるんですって!
いいなぁ!
楽しんできてください!

北大の緑はすごくワイルドよー

葉月
返信する
Unknown (nan_nan_august)
2024-06-20 09:09:44
なおともさま

おはようございます。
わたくしの下手なスマホ写真でも伝わっていたら嬉しいです❤
雨も降っていたので、本当に瑞々しい緑のフィトンチッド効果か、爽やかな気分で満たされました🌱

今回、何度セイコーマートに行ったでしょうか🤭
なんだか愛着を感じてしまいました。

葉月
返信する
Unknown (mika)
2024-06-20 09:37:12
わぁ~ステキな写真色々ありがとうございます。
ちょっと自分も北海道…北大に行った気分に
なれました。
古い校舎・建物ってそれだけでなんかほっこり
落ち着くしいいですよね。
庭の緑にきれいな花も雨に濡れてしっとり
キレイですね。
北海道何回かいってますが北大は行った事
なくて…のんびりゆっくり~いいですね。
購入品もステキ。リフォーム後飾るのが楽しみですね。
返信する
Unknown (nan_nan_august)
2024-06-23 18:51:55
mikaさま

こんばんは。
お返事が遅くなってごんなさい✨

北大の素敵な自然の余韻もすっかりどこかへ〜😢 リフォーム後のすったもんだが待っていました💦

札幌の街は本当に都会!だから北大に行くと
あ~!北海道だなぁと感じることができます❤
なんだかんだ結構な回数、北大に行っているワタクシ。無自覚でしたがお気に入りなのでしょうね。

北大のノート、母はとても喜んでました🙆

葉月
返信する

コメントを投稿