なもねっと~スタッフBLOG~

岐阜県恵那市/中津川市の地域情報サイト"なもねっと”の編集部から編集後記や日記などを公開しています

くりもち

2008-01-31 09:39:13 | スタッフ雑記
今月も今日でおしまい。
つい最近お正だったと思ったら、もう一ヶ月経ってしまいました。

昨家自宅へ帰ると、見慣れないお菓子が。
恵那すやさんの「くりもち」です。

この時期限定らしく、価格は1つ100円くらいだったとか。
ひとつひとつ経木(今では珍しい包装ですよね)に包まれ、生菓子なので発送はしていなさそうです。
おもちの中に栗あんが入っています。

▲くりもち ほぼ原寸大


▲くりもち あんは栗ペースト

あんが本当に美味しくて、栗の甘味の生きている上品なお味でした。栗菓子は沢山あれど、お店によって味違いますが、この栗あんはコクがあって美味しかったです。
栗粉もちともちょっと違うんですよね。


お買い求めになれるチャンスのある方はぜひ。

(なもねっと編集部:山本)

曇空

2008-01-28 15:35:15 | スタッフ雑記
中津川市には雪は降っておりませんが、盆地である中津川市を囲む山にはうっすら雪が。

▲駐車場より


▲メガ・トレンド社屋より



お菓子お菓子

2008-01-23 10:30:39 | スタッフ雑記
今回のなもねっと「いいもの見つけ隊」の特集は
昔ながらのお菓子屋さんをたずねてみました。

地元の代表的なお菓子『栗きんとん』ほど高級でお高めではなく、昔から愛されていて、恵那、中津川のお土産屋さんなどではお年寄りから子どもまでおなじみのお菓子。そして地元だけでなく、全国的にも誇れる「素朴な」お菓子。

以前のブログ記事では『カツノ製菓舗』『悦造』さんを掲載しましたが、今回は恵那市の岩村町のかすてーら『松浦軒本舗』さんについて。


▲ブラーボォ!!焼きたてキツネ色のカステーラ!ほぼ原寸大。


staffは恵那っ子なので、(恵那を離れていた頃もあるので、おなじみ…とは言いがたいのですが)岩村町に2軒のカステーラ屋さんがあって、昔から有名でした。
今では2軒のお店も改装されていますが、以前の古いお店も記憶があります。

今回、地元を離れた知り合いから「松浦軒のカステラ、送って。食べたい。」と頼まれることもあって『そ、そうだ!タイムリーだわ。ここがあった。』と思い出し、皆さんに紹介したいと、特集ページへ(笑)。

カステーラというと長崎が思い浮かぶ方も多いと思いますが、岩村町が江戸時代まで続いた城下町なので、その頃すでにあったここ岩村のカステーラは歴史的にも古いお菓子。たぶん製造方法、レシピも秘伝で、その頃に近いと思われます。


松浦軒本店さん、かめや菓子舗さんのmade in 岩村カステーラも実は有名なんです。特集では2軒の松浦軒さんのうち、『松浦軒本舗』さんの方をたずねたわけですが、3種類のカステーラがありました。

岩村のカステーラは、弾力感と、ぽそっとした素朴な味わい、やわらかいのですが、重量も重ため、長崎系とは違った特徴があり、そこが愛されてます。
日持ちもし、1本ずつ包装したのを手土産に、ちょっとした贈り物にすると皆さん、にまっとします。
自分が食べなくても、家族皆で食べられますしね。

もらってうれしいプレゼントでもあります。

焼上がりのきつね色のカステーラには感激しましたよ。
詳しくは
いいもの見つけ隊「vol54~むかしながらのお菓子屋さんをたずねる」松浦軒本舗
ページでどうぞ!


それと、『大山せんべい』さん。
こちらも付知では昔から有名だそうで、参考にいただいたせんべいを社内で1枚ずつ分けると、「ピーナッツの入ったの!ないんかよぉ」のリクエストが殺到(笑)。いい年(ひゃ~言っちゃった)の男性軍にはピーナツ入り!ですね。はい。


▲こちらがピーナツせんべい。1袋15枚入りのは367円と買いやすいです。写真は特注の小包装中のせんべい。こちらもほぼ原寸大。

でも卵と小麦粉と砂糖の甘いせんべいは、皆さん好きな様子で。あえて嫌いな人(アレルギーの方は別として)いないですよね…たぶん。

ここのお店の4種のせんべいの中の栗のせんべいなんて、焼いて、はみでたところは栗形に整形されるんですよ!1枚ずつ…。なんという手間。


こちらのせんべい、日持ちするのですが「常に新しいものを食べて欲しいから」
と、注文にあわせてオーナーであるお父さんが一枚一枚、焼いているんです。365日の中で、お休みと、昼の休憩以外はずーっとせんべいに付きっきりなのだとか。この4種のせんべいもお父さんが納得するまで試行錯誤の結果残ってきたもの。
一人で焼いているから、一日一種類を焼くのが限度です。
こちらは出産・育児雑誌「たまひよ」にも取材・掲載されたお店でもあるんです。

こうやって取材してみると、昔からあたりまえのようにあるお菓子たちも、奥深くて人の手がかかっていて、いいなぁと思うのでした。

だからロングランなんでしょうね。
ワンコイン価格というのも愛される秘密。
でも地元でお客さんを観察しながら、よりよいものを作り続けているからというのが一番の理由のような気がします。
本当に、これからも作りつづけていってほしいです。


こちらも詳しくは
いいもの見つけ隊「vol54~むかしながらのお菓子屋さんをたずねる」大山せんべいのページでどうぞ!


(なもねっと編集部:山本)

苗木城跡のヤブツバキ

2008-01-19 18:20:21 | スタッフ雑記
本日、打ち合わせの帰り、苗木城跡のヤブツバキの様子を見てきました。
年末に行ったころとほとんど変わっていませんでした(笑)。

▲椿すべてこの状態


そして、桜の木はどういう状況かも見てきました。
桜は全くただの枝状態でしたが、ハナモモの木にぷっくりとつぼみか、芽のようなのが出てました。

▲小さく、ついているのわかりますか?


苗木城跡へ登っていく途中、(今上は工事中なのですが)こんな看板が出来ていました。

▲前なかったような気が。。


この日、ほんの20分くらいの立ち寄りでしたが、土曜日ということもあり夫婦連れを1組、そして「城マニア」の男性(60代くらい)に出会いました。
千葉から、わざわざ毎週いろんな城をめぐっているということで、持参の資料の本も見せて下さいました。タクシーでわざわざ苗木城まで乗り付けてこられたとか。(スゴイ)岩村城にも行き、今度は金山城へ行くといっておられました。

そんな、いろんな方がやってくる苗木城。
寒くても、お城の上の方は絶景ポイントですよ。(登るのに大変なので、staffはそこまでは行きません)

(なもねっと編集部:山本)

なもねっとにお買い物ができるお店が加わりました!

2008-01-10 15:27:06 | スタッフ雑記
なもねっとにお買い物ができるお店が加わりました!
なもねっとのTOPページから入れますので是非ご利用になってみてくださいね。




「大のや醸造」…飛騨高山の天然味噌、天然生たまり、特産味噌。普段使い&ご贈答用に最適です!


「キソケンクマザサ」…深山笹(みやまささ)を飲みやすくブレンドしたクマザサ茶・クマザサタブレット・クマザサブレンドティ をお試しください!


美濃の自然で育まれた、体にやさしい商品たちです。

飛騨・美濃すぐれもの

2008-01-09 11:07:04 | スタッフ雑記
なもねっとで取材をさせていただいた企業やお店の方から
嬉しい便りが届くことがあります。
実際に便りだったり、人づてに伺うお話しだったり(笑)?…

恵那市や中津川市の情報をなもねっとに掲載、その後も情報先の店舗・企業さんが頑張っているよという、シンプルかつ嬉しいお便り。



…なもねっとに掲載したから、ってわけではない。(笑)

けれど、新しくはじめられた店舗・企業さんへ「取材させてください!」といって、アポイントをとるあの一期一会な瞬間。
(ふだん何も考えてないような私ですが、なもねっとの編集員としてサイトに掲載したい取材先は、日々アンテナを張り巡らしているわけです。一年くらい前から企画のイメージを考えたり、かと思いきや翌日取材でスピード公開だったり、情報のタイミングで変幻自在です。
情報は生きものだから。。)

「取材いいですよ」と了解をいただき、取材、ページが出来上がり、公開。
公開した後は情報がひとり歩きをはじめるので、その後どうなの?
などは推測と、ユーザーさんにゆだねるかたちになります。   


なので、その後こうしてまた風の便りや、実際にお便りをいただくことがあると、やはり嬉しいんです。


今回取材先で生産されている製品が「飛騨・美濃すぐれもの」に認定されました!と本当に喜びながら報告いただきました。
どの製品も、思考錯誤され、情熱をもって作られていることを確かめてきましたので。


ヽ(〃^-^)/★*☆恵那市…「水戸屋」さんの自然薯”ねばり勝ち”

ヽ(〃^-^)/★*☆中津川市…「ちこり村」さんの“ちこり焼酎ちこちこ”

こちらも大変嬉しいです。


「飛騨・美濃すぐれもの」
岐阜県内外の消費者に自信をもって勧めることができる特にすぐれた県産品で、有名百貨店やスーパーマーケットのバイヤーらにより構成された審査会において厳選されたものをいいます)
(ちこり村スプラウト日記より拝借)


(なもねっと編集部:山本)


新年のご挨拶

2008-01-07 18:00:38 | スタッフ雑記
2008年が明けました。

今年の年末&年始のお休みは地元におらず、ひさびさに東京ですごしました。
渋谷センター街をうろうろと…毎日(笑)。
こちらでは、ほとんど車移動の私ですが都内では「ものすごく」歩きました!
suikaは買いませんでしたが、都営地下鉄は大活躍でした。

▲元旦の原宿駅前から表参道方面を

思っていたとおり、関東は暖かくて快晴つづきで過ごしやすかったです。
(寒い日もあったのですが、こちらの底冷えに比べればかなり暖かいもんです)

年末年始にこちら岐阜県美濃地方は少し雪が降った様ですが、
仕事はじめはなんとか降らずにはじまりました。
でも、なんとなく雪が降る前のような…空。大雪にはならないでほしい…。。


それでは
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!

(なもねっと編集部:山本)