goo blog サービス終了のお知らせ 

京都は美味しい物で溢れている

食べる🍴事が大好き「ぼたん」が京都に溢れる美味しいもんと、つれづれなる日々をお送りしています

しろがねの葉 

2025-04-30 17:28:00 | 映画やドラマや本

 最近読んだ本で、感動したのは、
千早茜の しろがねの葉 
世界遺産に指定されている石見銀山の最盛期を描いた作品で、決して華々しいものはなく、そこで暮らす人々を主人公ウメの視点で写された物語。
銀を産出する洞穴の間歩の闇深さ、夜の暗さなど頭の中から映像として浮かんできます。

私の母の郷里である島根県が舞台である事も興味を持ったきっかけでした。

生きづらさを感じていた時、逃げ道をくれて支えてくれた。心が揺らぎそうになっても、貫く力をくれました!

こんな否定的でネガティブな私にも自分褒めできるのは歩く事。休みなのによく歩いた!偉いぞ私‼️




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 波うららかに、めおと日和 | トップ | 不思議の国の数学者 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。