☆彡群馬県高崎市のITシステムアドバイザーの日常(goo支店)

群馬県高崎市のデータ活用コンサルタント・ITシステムアドバイザー「なみぶたぁのだんな」です。是非ご覧下さい(*^ー゜)

びっくりドンキー高崎店 / ハンバーグ・群馬県高崎市

2010年10月14日 21時02分46秒 | 群馬・高崎・他 グルメ(?)

先日、家族で外食に行ってきました。

家族全員揃うことは滅多にないので貴重な時間です。

せっかくなので行ったことがないところにしようということになり、私もかなり昔に一度だけ行ったことがある「びっくりドンキー」に行くことにしました。


大きな地図で見る

 

群馬県高崎市上大類町876-1
tel=027-345-7500
営業時間=11:00~2:00(オーダーストップ1:30)

 

群馬県内にいっぱいあるじゃんと思っていたのですが、どうもフライングガーデンと勘違いしていたようで高崎市はここにしかありません。

20101014_01

 

私はエッグハンバーグディッシュ(150g)を注文。ちょっと物足りなかったです。

20101014_02

 

暫く前にTVでやっていましたが、外装、内装とも全く同じ店舗は無いんですってね。

自分達の席の所にはピアノ(模型)がありました。

20101014_03

 

なみぶたぁのMyMiniCityはコチラ

↓クリックして頂けるとうれしいです(ワンクリック詐欺ではないです(笑))
banner_03人気blogランキングへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 群馬情報へ にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ にほんブログ村 IT技術ブログへ 日本ブログ村へ




洋風居酒屋 とんがらし / イタリアン・群馬県高崎市

2010年01月19日 19時18分13秒 | 群馬・高崎・他 グルメ(?)

もう1ヶ月も前の事なのですがm(_ _)mスマン

お昼にパスタが食べたくなったので行ってきました。

洋風居酒屋 とんがらし

高崎市砂賀町32-3 河手ビル2F
TEL.027-327-9901

こんな所にあるの?、ってビルの2Fにあります。

平日のお昼時はサラリーマンで結構混んでいます。

セットのサラダ。ドリンクとセットで+100円です。

ボンゴレビアンコ。魚介もそうですが野菜もたっぷりです。

これで普通盛りです。東京とかで食べるよりも多い”群馬盛り”ですが、残念ながらこれでは足りません。中盛り、大盛りもあるので今度挑戦してみようと思います。

なみぶたぁのMyMiniCityはコチラ

↓クリックして頂けるとうれしいです(ワンクリック詐欺ではないです(笑))
banner_03人気blogランキングへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 群馬情報へ にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ にほんブログ村 IT技術ブログへ 日本ブログ村へ




チャイニーズキッチン らいち / 中華料理・高崎

2009年12月21日 12時45分39秒 | 群馬・高崎・他 グルメ(?)

寒い日が続いていますね。

こんな日は暖まりたい!ということで、久しぶりに”らいち”に行きました。

チャイニーズキッチン らいち
群馬県高崎市通町4番地 プラザビル2F
TEL :027-310-3377       

だんべー.com

<通常版>

<Flash版>
<object codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,22,0" width="320" height="240"><param name="movie" value="http://slide.alpslab.jp/fslide.swf" /><param name="flashvars" value="pos=36/19/17.197,139/0/43.861&amp;scale=10000&amp;link=base" /><embed src="http://slide.alpslab.jp/fslide.swf" width="320" height="240" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="pos=36/19/17.197,139/0/43.861&scale=10000&link=base" /></object>

相も変わらずの担々麺を注文。

とても暖まりましたよ。帰り道が寒かったですが(泣)

↓過去の記事

チャイニーズキッチン らいち / 中華料理・高崎

チャイニーズキッチン らいち / 中華料理・高崎

チャイニーズキッチン らいち / 中華料理・高崎

チャイニーズキッチン らいち / 中華料理・高崎

チャイニーズキッチン らいち / 中華料理・高崎

チャイニーズキッチン らいち / 中華料理・高崎

チャイニーズキッチン らいち / 中華料理・高崎

チャイニーズキッチン らいち / 中華料理・高崎

チャイニーズキッチン らいち / 中華料理・高崎

チャイニーズキッチン らいち / 中華料理・高崎

なみぶたぁのMyMiniCityはコチラ

↓クリックして頂けるとうれしいです(ワンクリック詐欺ではないです(笑))
banner_03人気blogランキングへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 群馬情報へ にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ にほんブログ村 IT技術ブログへ 日本ブログ村へ




八起家 / カレーうどんシリーズPart3(最終回)

2009年11月27日 19時24分24秒 | 群馬・高崎・他 グルメ(?)

カレーうどんシリーズ最後は、一番よく利用している高崎駅の「八起家」。

新幹線コンコース内にあります。在来線からも利用できますよ。

 <通常版>

<Flash版>
<object codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,22,0" width="320" height="240"><param name="movie" value="http://slide.alpslab.jp/fslide.swf" /><param name="flashvars" value="pos=36/19/10.808,139/0/57.406&amp;scale=10000&amp;link=base" /><embed src="http://slide.alpslab.jp/fslide.swf" width="320" height="240" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="pos=36/19/10.808,139/0/57.406&scale=10000&link=base" /></object>

↓カレーうどん+たまご

ここも基本的には出し汁とカレーが別々です。よく混ぜてから食べた方が良いですね。

味は普通ですかね。個人的にはもう少し味が濃いと良いですね。

なみぶたぁのMyMiniCityはコチラ

↓クリックして頂けるとうれしいです(ワンクリック詐欺ではないです(笑))
banner_03人気blogランキングへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 群馬情報へ にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ にほんブログ村 IT技術ブログへ 日本ブログ村へ




えきめんや 品川店 / カレーうどんシリーズPart2

2009年11月26日 21時41分49秒 | 群馬・高崎・他 グルメ(?)

カレーうどん第2弾は、仕事の移動時にちょくちょく利用する品川駅の「えきめんや」です。

<通常版>

<Flash版>
<object codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,22,0" width="320" height="240"><param name="movie" value="http://slide.alpslab.jp/fslide.swf" /><param name="flashvars" value="pos=35/37/28.539,139/44/28.94&amp;scale=10000&amp;link=base" /><embed src="http://slide.alpslab.jp/fslide.swf" width="320" height="240" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="pos=35/37/28.539,139/44/28.94&scale=10000&link=base" /></object>

ここは出し汁とカレーが分離しています。

↓上下で分かれているんですけど、わかりますかね。

よく混ぜてから食べた方が良いですね。

麺はコシがあって食べ応えがあります。

なみぶたぁのMyMiniCityはコチラ

↓クリックして頂けるとうれしいです(ワンクリック詐欺ではないです(笑))
banner_03人気blogランキングへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 群馬情報へ にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ にほんブログ村 IT技術ブログへ 日本ブログ村へ