カメのお尻

独身になってから、独りで森や山歩きをはじめました。いろんなお話を気ままに更新してます♪

ファイブテン ローグ買っちゃった!

2014年08月07日 20時04分46秒 | ボルダリング
暑いこの季節、お気に入りの丹沢を登る気力が無く・・・

カラダを動かそう!というときは、室内のボルダリングばかり行っておりますw
エアコン・扇風機あるしね
直射日光浴びないしね
トイレもあるしね



クライミングジムに行けば、シューズは1回¥300~500で貸してもらえるのですが、
ジムによって、同じ「23cm」を借りても履き心地がバラバラなのです。

これまで3つのジムに行ってレンタルをしてきましたが、その都度違和感があるのよ

シューズのブランドの違いもあるし、
同じブランドでもシリーズの違いもあるし、
新調したばかりだったり、
使い古されたものだったり。


「痛くなるから、ぴったりか緩いくらいでいいんですよ」というジムもあれば、
「きついくらいがちょうどいいですよ」というジムもある。

で、
自分用にちゃんと買おうじゃないか!!
と思い立ったわけです。


そもそも靴だしね
普段から人の靴を借りないしね



いつもの行きつけ?のジムで買いましょう


お値段・ブランド・デザインで気になったのは、
ファイブテン(5.10)のローグ・ベルクロW's




ピンクのようなムラサキ色で、見た目も好み~♪

サイズは、普段の「23cm」を選ぶつもりでした。
履いてみると、ちょうどいいくらい。
きつくないし、緩くない。

これにしようっと!!

と思って「これにします」と。


そこで店員さんが思いついたかのように、
『これ前のデザインなんですけど、お買い得ですよ!試してみますか?』

お、それは山登り&ボルダリングの相方Yさんと同じじゃないかしら
しかも値下げされて安くなってる!


試してみました。


うわ、こっちのほうがピッタリだ!!!
色はグレーですが、いい感じ~




ということで、こちらをお買い上げ



さっそく買ったシューズでボルダリングに挑戦。

新品なので、ちょっと痛い。
けど、やっぱり愛着が出るね!
この靴で頑張ろうって気持ちになれる


普段は23cmです。
買ったのは22cm。

なんで小さいのを買っちゃうの?
と思うでしょうが、ちょっと小さめが良いということです。


ほら、普通に考えるとサイズが合ってないwww



靴の中ではこんな風になってるわけだ。
でもね!!
普段から常に5~10cmのハイヒールを履いている女性なら、案外平気www
私も通勤は4~5cm、休日は5~9cmのヒールが多いです。



中には、もっともっと小さなサイズを履こう!!
という事で、スーパーのサッカー台にある、カラカラと引っ張るビニール袋(意味判る??)を履いてから、シューズを履く人もいます。
ビニール袋ですべりを良くして、さらに小さなシューズを!ってコトね。

そうやって履いてる人をみて、最初は「水虫菌が気になるのかな」って思ってみてたのw

いろんなワザがあるのね~。



さて、これからマイシューズで頑張りますよん
お買い得のシューズに、サイズがあったのを覚えていてくれた店員さんにも感謝だね


にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ファッションブログ 山ガール系へにほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ogurockman)
2014-08-10 09:08:23
はじめまして~
東京都に住む東京に住んでいる2児のパパです。
ボルダリング&キャンプ日記を書いています。

クライミングブログをやっている方って少ないですよね。クライミングをやっている方たちに共感や刺激をもらいたくて声をかけさせてもらっています。今年の1月にブログを始めたばかりなのですが、よければ相互リンクしてもらえませんか?

ちなみにファイブテン自分も大好きです!!
ogurockmanさんへ (よしこちゃん)
2014-08-10 10:48:04
はじめまして!
ご訪問ありがとうございます(^-^)

まだまだ始めたばかりで、月に2回程度しか通っていないヘッポコですw
リンクぜひともよろしくお願いします♪
Unknown (ogurockman)
2014-08-14 11:28:30
早速の返信ありがとうございます!
こちらはリンク完了しましたよー☆
末永くよろしくお願いします!!

コメントを投稿