神戸からの帰り、夕食は以前にも寄ったルクア・イーレの地下バルで食べることにしました。
今回のお店は「ゑびす」さん。

宮崎の料理が食べられる居酒屋さん。
宮崎と言えば鶏料理。
まずは、宮崎鶏もも焼き。

しっとりしていて、弾力もある。
最近食べた鶏の中でも上位にランキングできます。
もう一品は、やげん軟骨塩焼き。

コリコリとした歯ごたえが心地よい。
宮崎のお酒と言えば焼酎。
こちらでは、「前割り焼酎」というのがありまして、これはあらかじめ水と1:1で割っておいた焼酎。
数日間寝かす事によりアルコールの角がとれて非常にまろやか。

焼酎が苦手な人にもオススメです。
タンパク質ばっかりでもいけないので、サラダ代わりの「塩トマト」。

口の脂を流してくれます。
ご飯ものもいろいろあって、楽しめますよ。
店員さんも元気が良くていい感じ。
また訪れたいお店が一つ増えました。
おっさんは、完全にこの地下バルにはまってしまいました。
今回のお店は「ゑびす」さん。

宮崎の料理が食べられる居酒屋さん。
宮崎と言えば鶏料理。
まずは、宮崎鶏もも焼き。

しっとりしていて、弾力もある。
最近食べた鶏の中でも上位にランキングできます。
もう一品は、やげん軟骨塩焼き。

コリコリとした歯ごたえが心地よい。
宮崎のお酒と言えば焼酎。
こちらでは、「前割り焼酎」というのがありまして、これはあらかじめ水と1:1で割っておいた焼酎。
数日間寝かす事によりアルコールの角がとれて非常にまろやか。

焼酎が苦手な人にもオススメです。
タンパク質ばっかりでもいけないので、サラダ代わりの「塩トマト」。

口の脂を流してくれます。
ご飯ものもいろいろあって、楽しめますよ。
店員さんも元気が良くていい感じ。
また訪れたいお店が一つ増えました。
おっさんは、完全にこの地下バルにはまってしまいました。