野球観戦〜今日も飲むがね

野球観戦した時ブログ書きます。野球とビールは 生に限る! 中日ドラゴンズとビールと炭水化物が好き

2022/09/13

2022年09月15日 | 野球
٩( 'ω' )وキタ!
東京ドーム〜!!




ドラゴンズは今シーズン東京ドーム最終戦です!



外でジャビットがなんかやってたけど興味ないからスルーでドーム内に入った。
この日もめちゃくちゃ暑いのよ💦
ドームで良かった

レモン酎ハイからのスタート!


前日、飲み過ぎた日はレモン酎ハイスタートになりますw


席はレフトスタンド。応援団の下。

しかも、通路側
( ´ ▽ ` )やったー。今日はしこたま飲める〜
トイレも行き放題〜売り子も呼び放題〜


KAT-TUNの亀梨君が1打席対決してましたー。

調べてみたら、
巨人とのコラボ企画で、新曲「ゼロからイチへ」にちなみ背番号「0→1」のユニホームを着用して、
上田竜也とメンバーの中丸君と来場し、
取手シニアの荒井優聖選手(中学2年)………と、対決…

⁉︎

⁉︎…


⁉︎… っつ!!!!中2⁉︎
ソフトバンクみたいなユニフォーム着てるなぁ〜とふんわり見てたから、オッサンかと、もう少し歳が上なのかと勘違いしていた。よく思い出してみると、シニア、シニア言っとったわwww


興味ないから余興が長く感じた。













試合内容はー

簡単に言うと、淡々と試合が進んでいって、
アリエルのホームランで盛り上がって
どらほーwって感じかなw


やっぱり、思ったんだけど、
試合中、売り子が来ない。
ムカつく位来ない。

プレモルの香るエールの売り子とアサヒの売り子2人しか来なかった。

香るエールは飲めないから、アサヒから買うか売店に買いに行くしかない。買いに行って帰ってきた頃にレモン酎ハイの売り子来てたwでも結局それ合わせて2回しかこなかった。

レフトスタンドの人ら席をあまり立たないから、きっとトイレにも行かない。我慢してるのかな。そしたら売れないから来ないよね…

試合後、挨拶してくれました




ヒーローは小笠原。




通路側サイコー✨



帰りは東京駅のラーメンストリートで
塩ラーメンを食べて帰った











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/9/3 神宮球場

2022年09月05日 | 野球
٩( 'ω' )وキタ!神宮〜球場〜





めっちゃ久しぶり!

今年の神宮、週末の中日戦がなかった
こんな年もあるのね。
いつも1番沢山来る球場なのに。

今回も外苑前駅から来た。
道中に外で、おつまみ的なのを売ってるお店がある。初めて寄った店で焼きそばを買った。
具が無いw
せめて紅生姜くらい添えて欲しいわw
¥300

結局、球場で「ぼっかけ焼きそば」を買った



「具なし焼きそば」は夫にあげたw

なんだか、悪いなと思ったから大好きな紅生姜あげたww
(*´∇`*)優しいwww

今日は昨日、飲み過ぎたので、さっぱりとレモン酎ハイからのスタート




なんだろ。ちょいクセあるレモン酎ハイだ。


豚モツ煮込み。


好きなのよ〜

そ、し、て

ビール!!!



からの〜

ビール!泡が多いわー
嫌いなのよ泡〜


なんか、この日、涼しくなったとはいえ暑い
しかも西陽が横からきてとにかく暑い

試合、始まる前にに飲み過ぎるわ〜



なんだか、凄いお腹が空く。









じんレモ


お腹空くから珍しく追加

たこ焼き


それでも足りなくて、白米に行った。

牛モツ煮込み丼


やっぱり、炭水化物は裏切らない


この日の試合は何と言っても、加藤翔平の守備力の凄さでしょ!
球場がめちゃくちゃ沸いたよ!

次の日なんか記事みたら、


「バッテリーが毎日、1人1人を抑えるために苦労してミーティングをしている。守備は投手の人生がかかっています。あのようなプレーができるように、これからも頑張ります」


だって。


ちょ、コメント男前w


帰ってから録画を何度も見直した

なんなら次の日の朝も見直したw



途中、両チームのファンを交え、つば九郎とドアラとビールが500円(ワンコイン)になるゲームを始まった。

つば九郎がバズーカみたいなエアガンで打ち上げた物をキャッチ出来たら、ビールがワンコインになるとか…

ドアラはあの伝説の宇野ヘディングをやっていたww
で、ポケットからもう一つ玉を取りだし、キャッチしたようにして、つば九郎からOKが出て、無事ワンコインになりました〜


飲むしかないじゃんw

そして、試合はどらほー!!!!!


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/9/2 ZOZOマリンスタジアム ロッテ×オリックス

2022年09月03日 | 野球
٩( 'ω' )وキタ ZOZOマリンスタジアム〜

仕事帰りに来た。

7時前、すっかり陽が暮れるのも早くなった。


今日は車。ZOZOマリンの前の道をトコトコ歩いてやってきた。






今日の先発は佐々木郎希。
試合、始まって人も少ないから、
ノーヒットノーランの記念パネルみたいなのも写真取り放題だった






この日、めちゃくちゃ試合の流れが早くて席に着いた7時前で5回が終わろうかってトコだった。






7回の花火もすぐにお目にかかれた




観客数もなんか多く感じる。
郎希効果かな?
久しぶりに観客が沢山入ったZOZOマリンスタジアムを見た気がする。





ZOZOマリンスタジアムは9月からゲーフラの応援と外野席の立っての応援を始めた。




外野応援席だけ、人が少なかった。

なんか相変わらず中途半端な応援をしていた。他の球団みたいにスピーカーから応援歌を流せば良いのに。






めちゃくちゃ早い試合だった。
8時20分位には終わったわ

川上憲伸のノーヒットノーランの試合を観戦した時以来の試合時間だった。



明日は神宮です。
公式戦、ラストスパートです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/8/25 東京ドーム 

2022年09月01日 | 野球
キタ٩( 'ω' )و東京ドーム!



いきなりビールw

驚いた?ww

私もびっくりw ど平日 ナイターに来たことにw

急にチケットが…w

うちは関東5球団の公式ファンクラブに入会しているんですが、なんか色んな理由で球団がチケットくれるんですw
語弊ありですw

:(;゙゚'ω゚'):


説明すると、
なんかのアレにアレして、そして、なにか応募したりするのよw
要は、ファンクラブはお得って事かな。


チケット代金が安くなったり、タダだったり、チケ代が浮くって話しでしたw


(´∀`*)大した事じゃねーから皆んな知っとるわーwww


でね、この日、アプリ会員にはさ、売店で使える1000円クーポンもくれたのよ。


( ´ ▽ ` )なので、ビール2杯、買ったがねー
一杯¥800-なの〜
相変わらず高っw

席に座る前にビール買ったから冒頭のいきなりビール どーん!だったわけ


崎陽軒のおつまみ弁当を買いましたー





こーゆーの良いね。色々入ってて
( ´ ▽ ` )おつまみだわ〜

タダチケなので席は2階席。
でも、最近は上からの観戦が気に入ってるので満足です。



この日は夫と試合前の17:40位を目安にして水道橋に到着予定の現地集合。

仕事もちょいと早めに切り上げ電車に駆け込んで来ました。

…ってのは嘘だw

試合あるとソワソワするので、余裕もって仕事を切り上げて、車を自宅に置いて、時間前に最寄駅に行って、東京駅の京葉線から中央線乗り換えも1本前の電車に乗れるくらい「動く歩道」を早足で進み、
だいたい同じ時刻に到着してゲート付近で待っている夫に気づかずドーム内に入りました。

で、何処にいるの?って電話しました。

イノシシのようにドームに入ってしまった。

そして、試合も面白くないし、花金だし(死語)ビールを飲みまくった。

カップホルダーがこんな感じのだったから
なんか不安に思いながらも飲んだ

案の定、倒したw
買って一口飲んだだけのビールを滝のように流した
一口800円。

前に人が居なくて良かった

タオル沢山持ってたから迷惑は掛けてしまったけど、周りのお客さんに被害が出なくてよかった。

気をつけなくては…反省しました。








まけほー…







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする