野球観戦〜今日も飲むがね

野球観戦した時ブログ書きます。野球とビールは 生に限る! 中日ドラゴンズとビールと炭水化物が好き

2023/03/11 横浜スタジアム オープン戦

2023年03月13日 | 野球
はい キタ!
٩( 'ω' )وハマスタ〜

めっちゃ天気が良い〜

ってことは!


ビールが美味しーいっ!!🍺
ビール日和〜


この時期、うっかり指先を日焼けして
毎年、後悔してるのでバッチリ指先もカバーよ!

ジャジャジャーン!!

テニスやゴルフの日焼け対策用の
ハンドカバーなんだけど、
指にゴムを引っ掛けて使うタイプだから、
ビールも持っても手のひらが濡れない!


こーんな溢れんばかりの泡ビールも怖くない

(*´∇`*)うふふ

いつも手のひらが濡れて無意識に捲り上げていたから日焼けしてしまっていたから


(´∀`)私、考えた。💡




先発は柳


そこそこ観客も入っております。





本日のお酒のアテは、
関内駅の改札の崎陽軒で買った

焼売。正しくは「シウマイ」


焼売の辛子ってみんなチョンチョンって焼売の上に乗せちゃよね〜w


崎陽軒のシウマイの箱の中に入っている
醤油入れは磁器の醤油入れ。

私、コレ初めて見た。いつも球場内でシウマイを買っていたから知らなかった!


ちょっと調べてみたら歴史は古かったw
コレクター気質が刺激されるw



こんなのとかグランドに投げ込む奴、きっといそう。





声出し応援も解禁されて
もう気迫が違う








試合はどらほー



やっぱりビール日和🍺




帰ってから
WBC見てまた飲んだ。

終わってからオープン戦を見直しながらまた飲んだ。


ガッツリTVに映ってた。




そして風邪ひいたw



鼻風邪です。もしかして花粉かな?
((((;゚Д゚))))



( ´ ▽ ` )次回は4/1東京ドーム〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/3.3 3.4 侍JAPAN × 中日ドラゴンズ 壮行試合

2023年03月05日 | 野球
キタ!
٩( 'ω' )وバンテリンドーム!!

沢山と色々ありすぎて
まとめて書く。






2日目は風があったので旗が綺麗になびいてた

ドームの外の特設グッズ売り場は凄い人。
当日の新幹線移動中、さっそく記事が上がってのを見たけどホントに凄かったw




試合後もこの列が途切れていなかったのもビックリした。
(その写真が見当たらない…撮ったのになぁ)



そして、なんかのインタビューをチラ見して反対側みたら


選手の入り待ち。
凄い人集りでした。



試合後ももちろん出待ちで人集りだった。



さて、
1日目は5階席でこーん感じで見える席








キャップ付きの席

ジャジャジャーン



2日目はプライムツイン

















初日は買い出しに出てる最中に大谷の練習を始めて戻ってきたらちょうど中に戻ってしまったw


2日目はプライムシートだから
ゆっくりじっくり観戦できて興奮した。













バッティング練習をするオオタニサン


それをガッツリ見ていた中日の選手

バッティング練習中のオオタニサン

 

それを見る中日の選手


生で見ると打撃音が凄いです。
5階席まで吹っ飛ばすパワー
凄い興奮した。



JAPANのユニホームを着ているドアラ


でも中にドラユニ着てるよ〜と見せつけてくるドアラ




2日目のJAPANの先発は佐々木郎希

郎希のピッチングを見ながら
なにやら話している
ダルビッシュと大谷










宏斗くん



その後、ダルビッシュの横に座ってる
宏斗くん


仲地礼亜くん
初見です。洗礼を受けてました





この二日間はサイコーでした✨
鳴物も声出し応援も解禁されていて
やっとだ。やっと戻ってきた!と、感動して少し身震いした。何杯も飲んでたからトイレに行きたいのも相まってかもしれん


写真を400枚近く撮った。
動画も撮った。

全然写真のフォルダ整理が出来ていない。。
ゆっくり整理しよう。

とりあえず肝心な写真だけでも…



初日どらほー

2日目 まけほー















-おまけ-

ひつまぶし


出汁をかけて食べるのが美味しい


次回 3/11 
٩( 'ω' )وハマスタ!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする