さだや日記~創業96年目メーカーズシャツ鎌倉広島店のフランチャイズとオフプライスショップネクストを営んでます。

お客様に楽しんで頂くことを第一に、
本物と言える商品でお客様の生活を豊かにし、
商品1点1点を大切に販売。

第60回比治山マーケット

2022-09-21 23:27:00 | イベント
第60回、ということは5年続く比治山マーケット。今回も全力投球開催。
午前中は客足が伸びずなんとかしないと、と販売中の昭和カタログを撮影して発信を続けました。
好きな方の目に触れるにはSNSは有効です。
ごく一部の人にのみ価値のある物である為、地元のクラファン同様、収益が上がるわけではありません。人との繋がりが出来るだけでも良しとするか…。
1980年代ラルフローレンのメンズ仕立て超ロングジャケットワンピース、イギリステイスト子供服は一見の価値あり。



1970年代のリーガルカタログはファッション史に残したい美しさです。

レトロボールペンのおそらく1990年代カタログは雑貨屋さんの知り合いに見てもらいたい。

さだや博物館行きが決まったLEE英文カタログ。

とある方の目に留まり行き先が決まった1970年代ケントカタログ。

レディーストレンチコートはサイズL完売しました。日中は暑いので反応は高くはありませんでしたが…。

午後はご予約やハガキを書いたお客様のご来店で持ち直しました。
来月は26日水曜日の予定です。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (VAN club つじ ただゆき)
2022-09-30 05:19:08
素敵なブログに出会いました。
有難う御座います。
このスェーターはVAN副社長の
石津祥介さんの所有物だったようです。
返信する
Unknown (つじ ただゆき)
2022-09-30 05:39:11
kentのカタログ有難うございました。
ようやく少し理解できました。
返信する
そうだったのですね (nakannoyo)
2022-09-30 08:28:18
つじ様
コメントをありがとうございます。
多くの方の思いが詰まった昔の物。
色々な方に見て頂けるよう、少しずつデジタル化もして保管します。
返信する

コメントを投稿